カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


板橋フレンドセンター

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
 
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" width="600"
 
{| border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" width="600"
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|確認年月
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|確認年月
| width="400"|2013年9月
+
| width="400"|2017年4月
 
|-
 
|-
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|機関の性格
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|機関の性格
16行: 16行:
 
|-
 
|-
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|FAX
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|FAX
| width="400"|03-3579-2649(教育委員会事務局 指導室)
+
| width="400"|03-6905-2800<BR>03-3579-2649(教育委員会事務局 指導室)
  
 
|-
 
|-
23行: 23行:
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
 +
 +
'''1 板橋フレンドセンターとは'''<br>
 +
 様々な理由で学校に登校することができない区立学校在籍・区内在住の小学生(4年生以上)・中学生が学習活動やふれあい活動を通して集団生活への自信を取り戻し、<br>
 +
再び登校できるようにサポートを行う板橋区教育委員会の施設です。<br>
 +
※小学生の通級は、4年生以上で、保護者の送迎が必要です。<br>
 +
※板橋フレンドセンターに通級する場合は、在籍校に手続きをとることで、出席日数として加算の対象になります。<br>
 +
 +
'''2 通級の手続き'''<br>
 +
【予約】… まず、電話で予約(03-3961-2500)をお願いします<br>
 +
  ↓    月曜日から金曜日まで(9:00~17:00)<br>
 +
【来所相談】… 保護者とお子さんでお越しください。面接後、翌日から通級することができます。<br>
 +
  ↓<br>
 +
【体験通級】… 1週間から10日間程度、準備期間として「体験通級」として通級していただきます(午前のみの通級:9:00~12:10)。<br>
 +
  ↓<br>
 +
【本通級面接】… 再度、保護者とお子さんと面接を行います。面接終了後、本通級のための申請書類をお渡ししますので、在籍校の学校長から許可をもらってください。<br>
 +
        その際には、担任の先生ともお話をしてください。学校との緊密な連携を取ることが大切です。<br>
 +
  ↓<br>
 +
【本通級】… 書類提出日から、正式な通級となります。<br>
 +
 +
※週1日以上を「学校連絡日」とします。<br>
 +
※通級は各年度単位です。<br>
 +
 +
'''3 板橋フレンドセンターで行っていること'''<br>
 +
●相談活動:適応指導員・家庭教育相談員・臨床心理士が相談を行います。<br>
 +
・入級相談(電話・来所)<br>
 +
・通級中の相談等<br>
 +
 +
●学習活動(午前)<br>
 +
・学習教科:国語・数学(算数)・英語・社会(地理・歴史・公民)<br>
 +
・スポーツ教室<br>
 +
・学習形態:個別指導・グループ指導・自習など、通級している児童、生徒の状況に合わせて行います。<br>
 +
・学習教材:教科書・教科書準拠副教材を使用します。<br>
 +
・その他:学力補充・作文・面接指導などを行います。<br>
 +
 +
'''●ふれあい活動(午後)'''<br>
 +
 通級児童・生徒どうしの交流により社会的自立を促す活動です<br>
 +
・読書・写生・創作・書道・茶道・料理・スポーツ・ゲーム等<br>
 +
 +
'''●学校との連携'''<br>
 +
 通級児童・生徒の学級担任と緊密に連絡をとり、指導に当たっています。<br>
 +
・指導記録の送付:毎月の通級状況、活動内容を在籍校へ報告しています。<br>
 +
・担任連絡会:年2回(夏休みと3学期)行っています。<br>
 +
 +
'''●学校訪問'''<br>
 +
 通級児童・生徒の在籍校を訪問し、情報交換をしています。<br>
 +
 +
'''●家庭訪問'''<br>
 +
 在籍校より依頼があり、板橋フレンドセンターで必要と判断した場合に実施しています。
 +
 +
'''4 板橋フレンドセンターの一日'''<br>
 +
・通所      9:00 ~ 9:15<br>
 +
・朝読書     9:05 ~ 9:20<br>
 +
・1時限     9:20 ~ 10:05<br>
 +
・休み時間    10:05 ~ 10:15<br>
 +
・2時限     10:15 ~ 11:00<br>
 +
・休み時間    11:00 ~ 11:25<br>
 +
・3時限     11:25 ~ 12:10<br>
 +
・昼食      12:10 ~ 12:45<br>
 +
・昼休み     12:45 ~ 13:00<br>
 +
・一斉活動(読書・創作・音楽・スポーツ・ゲームなど)<br>
 +
      13:00 ~ 14:00<br>
 +
・ふれあい活動  14:00 ~ 14:50<br>
 +
・帰宅      15:00<br>
 +
 +
'''5 主な年間行事'''<br>
 +
・6月:保護者会<br>
 +
・7月:避難訓練・地域清掃・担任連絡会<br>
 +
・10月:校外活動・保護者会・写生会<br>
 +
・11月:避難訓練・創作活動<br>
 +
・12月:地域清掃・料理教室<br>
 +
・1月:百人一首大会・朗読教室・保護者会・ミニコンサート<br>
 +
・2月:避難訓練・創作活動・担任連絡会<br>
 +
・3月:校外活動<br>
 +
 +
'''6 所在地'''<br>
 +
所在地:板橋区富士見町3番1号(別ウィンドウで開きます)<br>
 +
   (都営三田線板橋本町駅下車8分・東武東上線中板橋駅下車15分)<br>
 +
電話:03-3961-2500 Fax:03-6905-2800<br>
 +
〔2017/4/21 HP〕
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
[[Category:適応指導教室・東京都板橋区|いたばしくきょういくいいんかいいたばしふれんどせんたー]]
 
[[Category:適応指導教室・東京都板橋区|いたばしくきょういくいいんかいいたばしふれんどせんたー]]

2017年4月21日 (金) 17:20時点における版

確認年月 2017年4月
機関の性格 適応指導教室
住所 〒174-0062
東京都板橋区富士見町3-1
TEL 03-3961-2500
FAX 03-6905-2800
03-3579-2649(教育委員会事務局 指導室)
URL http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/024/024260.html

1 板橋フレンドセンターとは
 様々な理由で学校に登校することができない区立学校在籍・区内在住の小学生(4年生以上)・中学生が学習活動やふれあい活動を通して集団生活への自信を取り戻し、
再び登校できるようにサポートを行う板橋区教育委員会の施設です。
※小学生の通級は、4年生以上で、保護者の送迎が必要です。
※板橋フレンドセンターに通級する場合は、在籍校に手続きをとることで、出席日数として加算の対象になります。

2 通級の手続き
【予約】… まず、電話で予約(03-3961-2500)をお願いします
  ↓    月曜日から金曜日まで(9:00~17:00)
【来所相談】… 保護者とお子さんでお越しください。面接後、翌日から通級することができます。
  ↓
【体験通級】… 1週間から10日間程度、準備期間として「体験通級」として通級していただきます(午前のみの通級:9:00~12:10)。
  ↓
【本通級面接】… 再度、保護者とお子さんと面接を行います。面接終了後、本通級のための申請書類をお渡ししますので、在籍校の学校長から許可をもらってください。
        その際には、担任の先生ともお話をしてください。学校との緊密な連携を取ることが大切です。
  ↓
【本通級】… 書類提出日から、正式な通級となります。

※週1日以上を「学校連絡日」とします。
※通級は各年度単位です。

3 板橋フレンドセンターで行っていること
●相談活動:適応指導員・家庭教育相談員・臨床心理士が相談を行います。
・入級相談(電話・来所)
・通級中の相談等

●学習活動(午前)
・学習教科:国語・数学(算数)・英語・社会(地理・歴史・公民)
・スポーツ教室
・学習形態:個別指導・グループ指導・自習など、通級している児童、生徒の状況に合わせて行います。
・学習教材:教科書・教科書準拠副教材を使用します。
・その他:学力補充・作文・面接指導などを行います。

●ふれあい活動(午後)
 通級児童・生徒どうしの交流により社会的自立を促す活動です
・読書・写生・創作・書道・茶道・料理・スポーツ・ゲーム等

●学校との連携
 通級児童・生徒の学級担任と緊密に連絡をとり、指導に当たっています。
・指導記録の送付:毎月の通級状況、活動内容を在籍校へ報告しています。
・担任連絡会:年2回(夏休みと3学期)行っています。

●学校訪問
 通級児童・生徒の在籍校を訪問し、情報交換をしています。

●家庭訪問
 在籍校より依頼があり、板橋フレンドセンターで必要と判断した場合に実施しています。

4 板橋フレンドセンターの一日
・通所      9:00 ~ 9:15
・朝読書     9:05 ~ 9:20
・1時限     9:20 ~ 10:05
・休み時間    10:05 ~ 10:15
・2時限     10:15 ~ 11:00
・休み時間    11:00 ~ 11:25
・3時限     11:25 ~ 12:10
・昼食      12:10 ~ 12:45
・昼休み     12:45 ~ 13:00
・一斉活動(読書・創作・音楽・スポーツ・ゲームなど)
      13:00 ~ 14:00
・ふれあい活動  14:00 ~ 14:50
・帰宅      15:00

5 主な年間行事
・6月:保護者会
・7月:避難訓練・地域清掃・担任連絡会
・10月:校外活動・保護者会・写生会
・11月:避難訓練・創作活動
・12月:地域清掃・料理教室
・1月:百人一首大会・朗読教室・保護者会・ミニコンサート
・2月:避難訓練・創作活動・担任連絡会
・3月:校外活動

6 所在地
所在地:板橋区富士見町3番1号(別ウィンドウで開きます)
   (都営三田線板橋本町駅下車8分・東武東上線中板橋駅下車15分)
電話:03-3961-2500 Fax:03-6905-2800
〔2017/4/21 HP〕

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス