カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


福岡市社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2022年4月1日 (金) 21:35時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 福岡県 > 福岡市 > 福岡市社会福祉協議会

社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会

所在地 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ4階
TEL 092-751-1121
FAX 092-751-1509

福岡市早良区 早良区百道1-1-1 UMIBE BLD.1階 電話番号:092-832-7383 ファックス:092-832-7382

福岡市城南区 城南区鳥飼5-2-25 城南区保健福祉センター1階 電話番号:092-832-6427 ファックス:092-832-6428

福岡市中央区 中央区大名2-5-31 中央区役所1階 電話番号:092-737-6280 ファックス:092-737-6285

福岡市西区 西区内浜1-7-1-101 北山興産ビル1階 電話番号:092-895-3110 ファックス:092-895-3109

福岡市博多区 博多区博多駅前2-19-24 博多区保健福祉センター3階 電話番号:092-436-3651 ファックス:092-436-3652

福岡市東区 東区箱崎2-54-27 東保健所1階 電話番号:092-643-8922 ファックス:092-643-8923

福岡市南区 南区塩原3-25-1 南区役所別館内 電話番号:092-554-1039 ファックス:092-557-4068




福岡市:終活支援 子のない高齢者向け積み立て 来年度から「やすらかパック」
福岡市は来年度から「やすらかパック」と銘打ち、身寄りのない高齢者が自身の葬式や死亡後の家財道具処分の費用を毎月積み立てる新事業を市社会福祉協議会と始める。
毎月の積立額は4000~5000円程度で、高齢者の不安解消につなげる狙い。
政令市では初の試みといい、新年度予算案に実施主体の市社協の人件費などの関連予算約490万円を盛り込んだ。
対象となるのは市内の65歳以上で、子供がおらず、生活保護を受けていないなどの要件に該当する人。
市社協が受取人となって保険会社と「少額短期保険」を契約し、利用者が亡くなった後は市社協が葬式や家財道具の処分をする。
別料金で納骨や供養を請け負うことも検討している。
市社協は2011年度から「ずーっとあんしん安らか事業」と名付け、75歳以上を対象に預託金として約50万円を預かり、葬儀などを行う事業を実施していたが、さらに少額な制度を求める声が相次いでいたという。
福岡市によると、自治体による同様のサービスは神奈川県横須賀市が実施しているが、政令市では初めて。
福岡市は「身よりのない高齢者は転居する場合に不動産業者から敬遠されるケースが少なくない。この制度でそうした問題も解消されれば」としている。
少額短期保険は保険期間が1~2年、損害保険額の上限が1000万円の保険で06年に新設された。
「日本少額短期保険協会」(東京都)は「孤独死が社会問題化する中でニーズが高まっており、今後は自治体が関与するケースが増えるのではないか」と予測している。
福岡市は14日、一般会計総額が8328億円(前年度当初比6・2%増)の17年度当初予算案を発表した。
市税収入増に加え、小中学校教職員の給与負担が県から市に移管されるのに伴い予算規模は過去最大となった。
昨年11月に道路陥没事故があった市地下鉄七隈線の延伸工事は、事故が起きた区間の予算計上は見送った。
〔◆平成29(2017)年2月14日 毎日新聞 西部夕刊〕 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス