カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


KHJ静岡県いっぷく会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ・静岡県|当事者の会・自助グループ・静岡県]]|[[:Category:親の会ネットワーク・静岡県|親の会ネットワーク・静岡県]] >  {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:当事者の関係|当事者の関係]] > [[:Category:当事者の関係・静岡県|当事者の関係・静岡県]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:ひきこもりの動き|ひきこもりの動き]]|[[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] >  {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:静岡県(地域)|静岡県]] > [[:Category:静岡市(静岡県)|静岡市]] > [[:Category:静岡市葵区(静岡県)|静岡市葵区]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:静岡県(地域)|静岡県]] > [[:Category:静岡市(静岡県)|静岡市]] > {{PAGENAME}} }}
+
  
 
==KHJ静岡県いっぷく会==                     
 
==KHJ静岡県いっぷく会==                     
64行: 63行:
 
</table>
 
</table>
  
 +
'''ひきこもり家族会公開講演会'''<br>
 +
日時:2023.1/22(日)、13:30~16:30<br>
 +
場所:あざれあ(駿河区馬渕一丁目)<br>
 +
内容:ひきこもり・8050問題「今」と「親亡き後」に備えて<br>
 +
募集人員:60人(無料)<br>
 +
問合せ:申込方法などは、KHJ静岡県いっぷく会<br>
 +
【電話】090-6081-0766へ<br>
 +
※詳しくは、同会HPをご覧ください。<br>
 +
担当:子ども若者相談センター<br>
 +
【電話】221-1314<br>
 +
〔広報しずおか『静岡気分』 令和5年1月号〕<br>
  
'''ひきこもりに対応、悩み共有 静岡の家族会、支え合い15年'''<br>
+
[[Category:KHJ全国ひきこもり家族会連合会|しずおかけんいっぷくかい]]  
カウンセラーを講師に招き、子どもへの対応を学ぶ会員=11月中旬、静岡市駿河区<br>
+
[[Category:当事者の関係・静岡県|しずおかけんいっぷくかい]]
子どもがひきこもり状態になっている親たちが集まり、静岡市を拠点に活動する家族会「いっぷく会」が発足から15年を迎えた。<br>
+
ひきこもりの長期化や当事者の高年齢化が進む中、同じ境遇の家族が悩みを共有しながら子どもへの対応を学ぶ場として、地道な活動を続けている。<br>
+
11月中旬、同市駿河区で開かれた月例学習会。<br>
+
講師のカウンセラーは、客観的な事実と主観的な価値判断を混同したコミュニケーションの問題点を解説した。<br>
+
子どもを心配して掛けた言葉に反発されたという会員の経験を例に「親の心配は親の気持ち。その時お子さんはどう思っていると推測されますか?」と講師から問われ、会員は子どもとのやりとりを見つめ直した。<br>
+
いっぷく会は全国組織「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」の地方支部として、県中部を中心に約60家族が参加する。<br>
+
会の名称の由来は、「親が力を抜いて楽になれば子どもが安心できる」との思い。<br>
+
大切にしているのは、悩みに共感し合う和やかな雰囲気だ。<br>
+
息子がひきこもりだという自営業の女性(72)=同市葵区=は「初めはみんなが笑って話していることに驚いたけれど、徐々に自分自身が変わってきた」と笑顔を見せた。<br>
+
会長の中村彰男さん(68)=同市駿河区=も、30歳の次男のひきこもり状態が高校時代から続く。<br>
+
解決策を求めて病院や保健所などを巡る中、同会の存在を知った。<br>
+
問題の根底には親子関係のこじれがあるとして「どんな支援を受けても実際に(当事者と)接するのは家族。<br>
+
ひきこもりの支援は長期戦になる。まずは親がめげちゃいけない」と支え合いの重要性を強調する。<br>
+
ひきこもり当事者や家族の高年齢化を肌で感じるという中村さんは「ひきこもりはどの家庭にも起こりうること。当事者の声も聞きながら、さまざまな角度から意見交換できる場を継続したい」と意気込む。<br>
+
〔2017/12/21(木) 静岡新聞 〕 <br>
+
 
+
[[Category:ひきこもりの動き|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:ひきこもり当事者の会・家族会|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:当事者の会・自助グループ|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:当事者の会・自助グループ・静岡県静岡市葵区|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:当事者の会・自助グループ・静岡県静岡市|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:親の会ネットワーク・静岡県静岡市葵区|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:親の会ネットワーク・静岡県静岡市|しずおかけんいっぷくかい]]
+
[[Category:親の会ネットワーク・静岡県|しずおかけんいっぷくかい]]
+
 
[[Category:静岡県(地域)|しずおかけんいっぷくかい]]  
 
[[Category:静岡県(地域)|しずおかけんいっぷくかい]]  
 
[[Category:静岡市(静岡県)|しずおかけんいっぷくかい]]
 
[[Category:静岡市(静岡県)|しずおかけんいっぷくかい]]
 
[[Category:静岡市葵区(静岡県)|しずおかけんいっぷくかい]]
 
[[Category:静岡市葵区(静岡県)|しずおかけんいっぷくかい]]
[[Category:静岡新聞|しずおかけんいっぷくかい]]
 

2023年8月16日 (水) 16:56時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 当事者の関係 > 当事者の関係・静岡県 > KHJ静岡県いっぷく会
Icon-path.jpg メインページ > 静岡県 > 静岡市 > 静岡市葵区 > KHJ静岡県いっぷく会

KHJ静岡県いっぷく会

活動内容による組織の種類 引きこもり等の親の会
代表者 中村彰男
所在地 〒420-0071 静岡県静岡市葵区一番町50
静岡市番町市民活動センター内
TEL 054-245-0766
(携帯)090-3952-5810
TEL&FAX 054-245-0766
URL
E-mail
対応者・支援者 当事者の親、当事者。
参加者 引きこもりの親
具体的な対応方法 定例会などもミーティング、講演会などの企画、相談活動、定例勉強会のほかにカウンセラーによる個別相談があります(有料)。
支援対象者(子ども)の想定年代・男女別 10代後半~40代。男女どちらも可
必要経費 年会費1家族6000円、年1回の定例勉強会参加費1000円(初参加者は無料)、当事者は無料。
特に伝えたいメッセージ 毎月第2日曜日、専門職のカウンセラーを招いて学習会を行っている。
年1~2回、講演会、会員の交流会。
情報提供年月

ひきこもり家族会公開講演会
日時:2023.1/22(日)、13:30~16:30
場所:あざれあ(駿河区馬渕一丁目)
内容:ひきこもり・8050問題「今」と「親亡き後」に備えて
募集人員:60人(無料)
問合せ:申込方法などは、KHJ静岡県いっぷく会
【電話】090-6081-0766へ
※詳しくは、同会HPをご覧ください。
担当:子ども若者相談センター
【電話】221-1314
〔広報しずおか『静岡気分』 令和5年1月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス