カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:第5回「片隅にいる私たちの想造展」

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(販売できる作品)
(販売できる作品)
65行: 65行:
 
====販売できる作品====
 
====販売できる作品====
 
(4月22日整理分)<br>
 
(4月22日整理分)<br>
 
 
<tr>
 
<th width="200">作品名</th>
 
<td width="30" align="center">世間は虚仮なのよ</td>
 
<th width="120">作者</th>
 
<td width="30" align="center">お惚け者</td>
 
<th width="120">1冊販売価格</th>
 
<td width="30" align="center">500円</td>
 
<th width="120">即売数</th>
 
<td width="30" align="center">5冊</td>
 
</tr>
 
 
<tr>
 
<th width="200">作品名</th>
 
<td width="30" align="center">パッチワーク似の作品集</td>
 
<th width="120">作者</th>
 
<td width="30" align="center">夏蜜柑</td>
 
<th width="120">1冊販売価格</th>
 
<td width="30" align="center">300円</td>
 
<th width="120">即売数</th>
 
<td width="30" align="center">5冊</td>
 
</tr>
 
<tr>
 
 
<th width="200">作品名</th>
 
<td width="30" align="center">シュンジ号壊れる</td>
 
<th width="120">作者</th>
 
<td width="30" align="center">寺田敦夫</td>
 
<th width="120">1冊販売価格</th>
 
<td width="30" align="center">300円</td>
 
<th width="120">即売数</th>
 
<td width="30" align="center">3冊</td>
 
</tr>
 
 
<tr>
 
<th width="200">作品名</th>
 
<td width="30" align="center">しあわせ村によく来たね</td>
 
<th width="120">作者</th>
 
<td width="30" align="center">斯波盤宝</td>
 
<th width="120">1冊販売価格</th>
 
<td width="30" align="center">400円</td>
 
<th width="120">即売数</th>
 
<td width="30" align="center">5冊</td>
 
</tr>
 
<tr>
 
 
 
 
  
 
(1)出展作品<br>
 
(1)出展作品<br>

2012年4月22日 (日) 18:08時点における版

シンポジウム「大人の引きこもりの社会参加を考える〕(企画)

〔2012年4月13日〕
NPO法人不登校情報センターが、日常的に支援活動をしているのは引きこもり経験者です。
彼ら彼女らの対人関係づくりから社会参加への取り組みは相談レベルではなく、居場所とワークスペースを中心にしています。
連日何名かが交互に来て、不登校・引きこもり・発達障害に関わる全国の支援団体の情報を集め、
主にウェブサイトをつくり、広く情報提供しています。
このサイトのアクセス数は1日800件を越えています。

その不登校情報センターが、ワークスペースという集団的な社会参加の方法、各人が取り組む創作活動、
および特性ともいえる対個人サービスによる仕事づくりの実例を発表します。
その合同の発表の機会が5月3日の講演とシンポジウム「大人の引きこもり」と第5回「片隅にいる私たちの想造展」です。
その企画主旨を次のようにまとめました。

〔趣旨〕
不登校情報センターはこれまで、引きこもり経験者の社会参加に取り組んできました。
大きな成果が上がっているとはいえませんが、
(1)対人関係づくりのための相談、訪問、居場所
(2)ワークスペースと社会参加の試み
の二つの面でいろいろな活動をしています。

このシンポジウムでは、外部の専門家と当事者・支援者が実例に基づき話しあいます。
パネラーには、次の人を予定しています。
引きこもり経験があり、何らかの仕事に就いたことがある人3、4名。
訪問サポート部門・トカネット代表:藤原宏美。
医療機関で相談業務をしている方:依頼中。
司会は不登校情報センター代表:松田武己。


共通の質問をいくつか用意します(各パネラーは質問全部に答える訳ではありません)。
(1)相談、カウンセリングから対人関係づくりにつながる実例:
(2)訪問をして・訪問を受けて、対人関係づくりにつながる実例:
(3)居場所における友人・知人づくりの実例:
(4)居場所からワークスペースへの実例:
(5)仕事に就いたときの経験:
これらの実例を通して、30代、40代の引きこもり経験者の就業方法、社会参加の仕方の多様性、
がんばるけれども無理はしない形を、実際に知り、これからの取り組みに生かし、
引きこもりが長期化している引きこもり支援方法を考えていきます。

名称:講演とシンポジウム「大人の引きこもりを考える」
講演:「引きこもりから社会参加への3つの取り組み」
(講師・松田武己=不登校情報センター理事長)
シンポジウム:「大人の引きこもりの社会参加を考える」
同時開催:第5回「片隅にいる私たちの想造展」
日時:2012年5月3日(木・祝)
時間:想造展はPM11:00~18:00。
講演:13:15~13:50.シンポジウム:14:00~16:00。
*終了後、会場で交流や個別相談もしています。想造展は隣の会議室なのでぜひ見てください。
会場:葛飾区新小岩地区センター3階(第1会議室、第2会議室)。
参加費:無料(有志のカンパを期待)。
主催・連絡先:NPO法人不登校情報センター
TEL03-3654-0181、FAX03-3654-0979。

第5回「片隅にいる私たちの想造展」

〔2012年4月7日〕
日時=2012年5月3日(木・祝日)11:00~18:00。
*午前9時から作品運搬と設営開始。終了後に作品撤収。
会場=葛飾区新小岩地区センター3階会議室。
出展者=引きこもり等の経験がある当事者(出展料は無料)。
即売会=作品と作品集などの販売もできます。

同時開催「大人の引きこもりの社会参加を考えるシンポジウム」
時間=13:15~16:30。
参加費=当事者=無料。有志にカンパをお願いします。

販売できる作品

(4月22日整理分)

(1)出展作品
未整理。

(2)アクセサリ・ポストカードなどの作品
便箋5枚+カラー絵    M・I     20セット  1セット35円
モノクロはがき      M・I     5種類17枚   1枚60円
カラーはがき       M・I     3種類10枚   1枚80円

ビーズアクセサリー(Aタイプ)一般カラー 1セット12個   1000円
ビーズアクセサリー(Bタイプ)光沢カラー    22個   1個100円
キーホルダー                   2個   1個500円

(3)冊子等になっているもの(自作の作品集)
*販売価格は税込みのもの税抜きのものが混じりますが、当日の実際の販売価格です。

世間は虚仮なのよ     お惚け者     500円  5冊
パッチワーク似の作品集  夏蜜柑      300円  5冊
シュンジ号壊れる     寺田敦夫     300円  3冊
しあわせ村によく来たね  斯波盤宝     400円  5冊
眠りイヌ         オオタカツミ   200円  4冊
TEARS        makiko      500円  1冊
愛知のお祭り       清水享桐     100円  3冊
天界の気持ち       千年彗星     100円  5冊
中崎シホ詩集 狂詩曲   中崎シホ     300円  5冊
諸星ノアカットワークス(1)        160円  5冊
諸星ノアカットワークス(2)        160円  5冊
零夢(JEROMU)カットワークス        160円  5冊
makikoカットワークス            160円  5冊
美少女戦士ハルモニマン  諸星ノア     300円  1冊
論文・少女まんがに描かれた母親像      400円  3冊

(4)一般書籍
引きこもり・不登校関係を中心に一般書籍を100点を1冊200円から定価の半額程度で販売します。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス