カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Wikiページの点検・修理マニュアル

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Wiki点検・修理マニュアル)
 
(1人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
==Wiki点検・修理マニュアル==
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:情報・広告の掲載|情報・広告の掲載]] > [[:Category:サイト制作の覚え書|サイト制作の覚え書]] > {{PAGENAME}} }}
〔(暫定簡易版)2013年1月25日作成〕<br>
+
 
長期的な視点でサイトの構造と内容を向上するためにページと構造の点検と修理のポイントをまとめました。<br>現在はまだWikiページへの移行、学校・団体の個別ページへの移行、ページの表組化を同時に進めています。<br>これらの同一基準による統一化を優先できるわけではありません。移行作業を優先させながら将来に備えます。<br>
+
==Wikiページの点検・修理マニュアル==
 +
〔(暫定簡易版)2013年1月25日作成〕⇒〔2015年9月29日改訂〕<br>
 +
長期的な視点でサイトの構造と内容を向上するためにページと構造の点検と修理のポイントをまとめました。<br>
 +
現在はWikiページへの移行がほぼ終えた状態です。<br>
 +
これからは以下の基準による統一化を徐々に進めます。<br>
  
 
'''〔1〕ページ名'''<br>
 
'''〔1〕ページ名'''<br>
①法人名(NPO法人、財団法人、一般社団法人、株式会社など)は載せない。<br>
+
①ページ名(詳細ページの名前)に法人名(NPO法人、財団法人、一般社団法人、株式会社など)は載せない。<br>
②ナカテン(・)、カッコ「」は取り除き半角分のスペースをあける。<br>
+
②?ナカテン(・)、カッコ「」は取り除き半角分のスペースをあける。=⇒当面は手を加えない。<br>
 
③内容トップに「==●○△==」の名称には法人名など正式名称を入れる。<br>
 
③内容トップに「==●○△==」の名称には法人名など正式名称を入れる。<br>
 
*変更においては、担当者または作成者の意見を聞いたほうがいい。何らかの理由があり、区別のため統一の確保に関係する可能性があります。<br>
 
*変更においては、担当者または作成者の意見を聞いたほうがいい。何らかの理由があり、区別のため統一の確保に関係する可能性があります。<br>
15行: 19行:
  
 
'''〔3〕ぱんくずリスト'''<br>
 
'''〔3〕ぱんくずリスト'''<br>
①そのページの位地を地域、種類の系統から表します。<br>
+
①そのページの位置を地域、種類の系統から表します。<br>
 
②最上位から該当ページまでの中間カテゴリも表示しますので、ショートカットに役立てる視点から取り入れます。<br>
 
②最上位から該当ページまでの中間カテゴリも表示しますので、ショートカットに役立てる視点から取り入れます。<br>
  
25行: 29行:
 
①各ページのリード的な説明文です。ネットの画面表示には表われず、検索システムに影響すると見られます。<br>
 
①各ページのリード的な説明文です。ネットの画面表示には表われず、検索システムに影響すると見られます。<br>
 
②学校・団体の特色を示したいところですが、多数の学校・団体があり種類別にdescripsionの書き方のワンパターンのフォーマットを作ります。<br>
 
②学校・団体の特色を示したいところですが、多数の学校・団体があり種類別にdescripsionの書き方のワンパターンのフォーマットを作ります。<br>
例示:「<metadesc>東京都にある通信制高校・ABC高校の基本情報です。</metadesc>」<br>
+
例示:「<metadesc>東京都にある通信制高校のABC高校の基本情報です。</metadesc>」<br>
 
③特に、この学校・団体等に独自のdescripsionを書くときは、該当の学校・団体の了解によるものとします(提示を歓迎)。<br>
 
③特に、この学校・団体等に独自のdescripsionを書くときは、該当の学校・団体の了解によるものとします(提示を歓迎)。<br>
  
 
'''〔6〕内容の文・表記などの校正'''<br>
 
'''〔6〕内容の文・表記などの校正'''<br>
①該当学校・団体からの提出文を基本にします。<br>
+
①当該の学校・団体からの提出文を基本にします。<br>
 
②実際には提出文とは照合できないことが多いので、誤字脱字など用語の明確な間違いに限定します。<br>
 
②実際には提出文とは照合できないことが多いので、誤字脱字など用語の明確な間違いに限定します。<br>
③新規の情報提供は、該当学校・団体に校正を依頼します。その後も必要に応じて更新・校正の依頼をします。<br>
+
③新規の情報提供は、当該の学校・団体に校正を依頼します。その後も必要に応じて更新・校正を依頼します。<br>
  
 
'''〔7〕その他'''<br>
 
'''〔7〕その他'''<br>
 +
 +
[[Category:サイト制作の覚え書|20150929]]

2023年4月6日 (木) 12:46時点における最新版

Wikiページの点検・修理マニュアル

〔(暫定簡易版)2013年1月25日作成〕⇒〔2015年9月29日改訂〕
長期的な視点でサイトの構造と内容を向上するためにページと構造の点検と修理のポイントをまとめました。
現在はWikiページへの移行がほぼ終えた状態です。
これからは以下の基準による統一化を徐々に進めます。

〔1〕ページ名
①ページ名(詳細ページの名前)に法人名(NPO法人、財団法人、一般社団法人、株式会社など)は載せない。
②?ナカテン(・)、カッコ「」は取り除き半角分のスペースをあける。=⇒当面は手を加えない。
③内容トップに「==●○△==」の名称には法人名など正式名称を入れる。
*変更においては、担当者または作成者の意見を聞いたほうがいい。何らかの理由があり、区別のため統一の確保に関係する可能性があります。

〔2〕カテゴリの表示
①そのページが属する上位ページとの関係を表します。
②地域、学校・団体の種類の2系列があります。
*いくつかのページの作成マニュアルがあります。

〔3〕ぱんくずリスト
①そのページの位置を地域、種類の系統から表します。
②最上位から該当ページまでの中間カテゴリも表示しますので、ショートカットに役立てる視点から取り入れます。

〔4〕ページ群トップにある地図の活用
①個別の学校・団体をページ名にし、カテゴリページをつくっています。これにより、地図におかれている都道府県へのリンクが無効になっていることがあります。
②各ページ群の個別ページ作成とカテゴリページの完了を待って、全体(全都道府県)をまとめてリンクの付け直しをします。

〔5〕descripsion
①各ページのリード的な説明文です。ネットの画面表示には表われず、検索システムに影響すると見られます。
②学校・団体の特色を示したいところですが、多数の学校・団体があり種類別にdescripsionの書き方のワンパターンのフォーマットを作ります。
例示:「」
③特に、この学校・団体等に独自のdescripsionを書くときは、該当の学校・団体の了解によるものとします(提示を歓迎)。

〔6〕内容の文・表記などの校正
①当該の学校・団体からの提出文を基本にします。
②実際には提出文とは照合できないことが多いので、誤字脱字など用語の明確な間違いに限定します。
③新規の情報提供は、当該の学校・団体に校正を依頼します。その後も必要に応じて更新・校正を依頼します。

〔7〕その他

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス