カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


お答え:お母さんを支え信頼関係をつくるー松田武己

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 不登校・引きこもり質問コーナー > 不登校の質問 > お答え:お母さんを支え信頼関係をつくるー松田武己

お母さんを支え信頼関係をつくる

〔質問086〕離婚した娘の子どもが不登校
小学5年生、3年生の2人の女の子の祖母から。
娘(=小学生の母親)が離婚して、子どもと一緒に実家に戻ってきました。
母親はもともと不登校気味の子どもの転校手続きをとりましたが、
子どもは転校した学校には登校しなくなりました。
子どもたちは私(祖母)に話し掛けきますが、母親はそれも嫌がっています。
母親は自分のやり方で子どもを育てたいのに、父親とはそこが合わなかった面もあるようです。

〔お答え086〕お母さんを支え信頼関係をつくる
子どもの不登校の理由はわかりません。いろんなことが考えられます。
父母の対立、お父さんの言動、お母さんの介入的なしつけ、
子どもの気質や性格、友達関係やいじめ…などが考えられることです。
これらをお母さんから聞ける関係になると、いくぶん見当はついていきます。
お母さんの話から気がつくことはいろいろ出てくると思いますが、
忠告的な指摘などはせず、気持ちを理解しようとしてください。
それがお母さんを支え、お母さんとの信頼関係をつくることになります。
お母さんは子どもには支配的な雰囲気なのでしょうが、それを責めていくのではなく、
精神面や生活面を支え気持ちを落ち着かせるのがいいでしょう。
子どもの話の聞き役はいいのでそれは続けてください。 
〔2010年6月〕

回答者と所属団体
松田武己不登校情報センター相談室

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス