カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


ルネスかごしま

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 鹿児島県 > 鹿児島市 > ルネスかごしま

NPO法人 ルネスかごしま

種類・内容
所在地 〒892-0841 鹿児島県鹿児島市照国町7−23
https://www.facebook.com/renaisskagoshima
連絡先 090-9106-9402
メール tanicarts@gmail.com

格差や貧困が拡大する中で、これまでは、社会が抱えてきた困窮を「経済的困窮」として捉え、現金給付や福祉サービスなどを現物給付で行う「問題解決型支援」により解決してきました。
社会の中で、企業や、地域、家族によって担われてきた「つながり」を持ち続けることが、非正規雇用などの不安定な雇用が増え、核家族化などによる家族が脆弱化する中で難しくなっています。
加えてコロナ禍において、外出抑制や人流を抑えることで、「つながり」を持つことが難しくなり、それが「社会的孤立」を生み出し、引きこもりや孤独死など複雑で困難な問題を浮き彫りにしています。
「社会的孤立」の解消策として、弱ってしまった家族機能の回復を図っていくために、それを「家族の責任」とするのではなく、社会全体で家族機能を担い合う「家族機能の社会化」の仕組みづくりが大切になっています。
この仕組みづくりとして「つながり」を持ち続け、寄り添い、いっしょに進んでいく「伴走型支援」が必要になっています。
日置市ではこの「伴走型支援」による「ひきこもり」の方やその家族の方々の支援について、特定非営利活動法人ルネスかごしまとともに取り組んでいます。
「つながり」を持ち続けることを目的とした支援が『伴走型支援』であり、その創り上げられる「ひとりにさせない地域共生社会」の実現に繋がっていくものです。
共生社会は、行政のみではなく、市民を含む地域とともに創り上げていくものです。
現在、日置市社会福祉協議会において、『ひおきよりそい支援員養成講座』を開催しています。
興味のある方は、ぜひおたずねください。
『伴走型支援』によるひきこもりの方への支援を
NPO法人ルネスかごしま代表
谷川 勝彦さん
「ひきこもり支援事業」をおこなっているNPO法人ルネスかごしま代表の谷川勝彦(たにかつさん)と申します。
私どものNPOのモットーは「困っている人と一緒に、その人のこれからを考えること」です。
人が望む状態、目標、やりたいことなどは、人によって異なります。
仕事をしたい(でも見つからない)ということも、もちろんありますが、例えば、人への恐怖心があったり、コミュニケーションへの苦手意識があったり、そもそも人と関わることが苦手な方もおられ、仕事をすることは、今は考えることが難しいという方もおられます。
私どもは、まず、先入観や偏見を持たずに、その方のお話を聴かせていただき、(できれば)お互いに信頼のできる人間関係を築いた上で、その方の希望にできるだけ沿った方針を「一緒に」決めていく、ということを行っています。
その方やご家族の希望に応じて、個別訪問や公共施設での相談会、希望をいただければ定期的な面談・カウンセリングをおこなっています。
鹿児島市内で開催している居場所「ひだまりカフェ」「フリーコーヒー」への参加を通じて、さまざまな方と知り合い、友達を作ることもできるかもしれません。
病院や支援施設、作業所などへの同行や面談への同席なども行っています。
私自身、37歳まで引きこもっておりました。
親の世話になっているのが苦しかったです。
でも、だから、あなたの苦しみが理解できるとは申しません。
それは、個別のもの(それぞれ違うもの)です。
あなたのことが知りたい、理解はできないにしても、あなたのお話を聴かせていただきたい。
そのために、一度でもご相談いただけたらと思っています。
あなたに、少しでも生きやすい明日を生きてほしいと思っています。
おしらせ-日置市社会福祉協議会による「ひおきよりそい支援員養成講座」
令和3年10月から「ひおきよりそい支援員養成講座」(全12回)を開講し、NPO法人ルネスかごしまの谷川勝彦氏を講師に迎え、傾聴の具体的な手法や適切な声かけ、当事者の気持ちを尊重することの大切さなどを学ぶ機会としています。
「ひおきよりそい支援員」とは、地域で生きづらさを抱えた人々が、住み慣れた地域で安心して「その人らしい」生き方ができるように、さりげない見守りや声かけを行ってくださる方です。
本講座を受講した方々が、日常の暮らしの中で、気負わず活動が続けられるよう支援し、令和4年度以降も住民の「よりそいの輪」が広がるような仕組みづくりを行います。
問合せ:
日置市福祉課生活支援係【電話】248-9419
日置市社会福祉協議会【電話】246-8561
NPO法人ルネスかごしま【電話】090-9106-9402
〔広報ひおき 令和4年3月号(3月11日(金)発行)〕

不登校・ひきこもり支援講演会・個別相談会
9月が始まり、子どもが学校に行けなくなってしまった。知り合いの子どもさんが学校に行くのを渋っている。
そんな時、我々大人はどのような対応を取ればいいのだろうか。
この講演会は、不登校・ひきこもりの子どもさんを持つ保護者の人、支援者の人を対象に、これから一緒にどうすればいいのかを考える、その第一歩となる講演会。
※個別相談希望者は要予約
<開催日>2019年9月22日(日)
<開催時間>10:00~13:30
・10:00~11:00講演会「不登校・ひきこもりの子どもへの向き合い方」NPO法人ルネスかごしま(代表 谷川勝彦)
・11:00~11:30NPO法人ルネスかごしまが行う不登校・ひきこもり支援について
・12:00~13:30(個別相談)
<開催地>鹿児島県鹿児島市民福祉プラザ4F活動室
〔9月 19th, 2019 不登校サポートナビ〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス