カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


不登校等親の会いなほ

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ >> 都道府県 > 奈良県 > 天理市 > 不登校等親の会いなほ

不登校等親の会いなほ

いなほカフェ(高校生・成人の家族対象)
日時:2021/5月18日(火)14時〜15時30分
場所:教育総合センター 小研修室
内容:家族同士が気持ちを共有し、安心感を得ることを目的とした交流会です
対象:15歳以上で不登校・引きこもり傾向の子どもの家族
参加費:無料
☆話を聞くだけでも大丈夫です。開催時間内であれば、自由に参加ください
◆申込み・問合わせ 不登校等親の会いなほ代表 奥村【電話】090-5887-6198奥村
教育総合センター【電話】63-0316
〔広報「町から町へ」 2021年5月号〕

いなほカフェ(高校生・成人の家族対象)
日時:2021/3月16日(火)19時〜20時30分
場所:御経野コミュニティセンター2階和室
内容:お茶を飲みながらの交流会
☆家族同士が気持ちを共有し安心できる居場所です
対象:15歳以上で不登校・引きこもり傾向の子どもの家族
参加費:100円
☆話を聞くだけでも大丈夫です。都合の良い時間に参加ください
申込み・問合わせ:
不登校等親の会いなほ代表 奥村【電話】090-5887-6198
教育総合センター【電話】63-0316
〔広報「町から町へ」 2021年3月号〕

いなほカフェ(高校生・成人の家族対象)
日時:2020/11月17日(火)19時〜20時30分
場所:御経野コミュニティセンター 2階和室
内容:お茶を飲みながらの交流会
※家族同士が気持ちを共有し安心できる居場所です
対象:15歳以上で不登校・引きこもり傾向の子どもの家族
参加費:100円
※話を聞くだけでも大丈夫です。都合の良い時間に参加ください
申込み・問合わせ:
不登校等親の会いなほ代表奥村(【電話】090-5887-6198)
教育総合センター(【電話】63-0316)
〔広報「町から町へ」 2020年11月号〕

いなほカフェ(高校生・成人の家族対象)
日時:7月21日(火)19時〜20時30分
場所:御経野コミュニティセンター2階和室
内容:お茶を飲みながらの交流会
※家族同士が気持ちを共有し安心できる居場所です
対象:15歳以上で不登校・引きこもり傾向の子どもの家族
費用:100円
※話を聞くだけでも大丈夫です。都合の良い時間に参加ください
申込み・問合わせ:
不登校等親の会いなほ代表奥村(【電話】090-5887-6198)
教育総合センター(【電話】63-0316)
〔広報「町から町へ」 2020年7月号〕

■不登校等親の会 『いなほ』
市内で不登校などの子どもを抱え、悩んでいるお母さん達をサポートしている自助サークル『いなほ』の奥村由希子代表。
自身の経験を活かし、子育てで悩む家族をサポートしようと、毎月、親の交流会『いなほの会』を開いています。
「お母さんは子どもの一番身近な支援者です。でも、子どもに想定外なことが起こった時、親も落ち込んでしまいます。お母さんが元気になれば、子どもも元気になります」
子どもではなく「家族(親)を支援したい」という思いは、奥村代表が自らの経験を踏まえてのことだそうです。
子育てに不安を抱え、悩んでいた頃、口を利くどころか顔さえも合わせようとしなかった子どもが、子育て相談から帰ってきた奥村さんに甘えて話しかけてきたと振り返ります。
相談室では、先生は黙って耳を傾け、「それでよろしいやん」と共感された。それだけで心に余裕が生まれ、子どもの心に寄り添えていなかったことに初めて気がついたそうです。
子育てに不安を抱えたお母さん達をサポートするために立ち上げた『いなほ』。
今では、過去に参加していた先輩ママ達が子育てを終えて、現役ママをサポートする側になるまでに実を結んでいます。
「親としての年齢は子どもの年齢と一緒。親も助けてと言ってもいいんです。お母さんが孤立すると子どもも孤立します。そのような家庭を少しでも減らしたい」
その思いで奥村代表は、活動を続けています。
◆子どものことで困ったことがあれば相談してください
問合わせ:教育総合センター天理市勾田町109-1
(【電話】63-0316/【FAX】63-0053)
◆「不登校等親の会いなほ」
問合わせ:代表奥村由希子
(【電話】090-5887-6198)
〔広報「町から町へ」奈良県天理市 平成30年12月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス