カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


半田市生活援護課

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 愛知県 > 半田市 > 半田市生活援護課

半田市生活援護課

種類・内容
所在地 〒愛知県半田市
連絡先 【電話】84-0655


社会を明るくする運動 #生きづらさを生きていく
■保護司ってなに?
保護司は、犯罪や非行により「保護観察」を受けることになった人の生活を見守り、さまざまな相談に乗る民間のボランティアです。
保護司会に所属し、研修・犯罪予防活動・関係機関との連絡調整・広報活動などの組織的な活動を行っています。
◯保護司活動体験談
外国籍の少年Aさんを担当しました。
Aさんは、小学校卒業後に来日しましたが、日本語がわからないことから学校へ通うことができず、十分な教育を受ける機会が得られませんでした。
言葉の壁から、交友関係を持つこともできず、Aさんは孤立していきました。
孤独や不安を覚えたAさんですが、多忙な両親に相談することに気が引け、誰にも打ち明けられず罪を犯してしまいました。
家庭裁判所から保護観察処分を言い渡されたAさんと面接を行いました。
その面接の中で、Aさんは「日本語を学習したい」との意欲を見せたため、日本語の学習支援に同行し、Aさんを励ましました。
面接時の意思疎通は容易ではありませんでしたが、時間をかけて会話を重ねながら、無事保護観察期間の満了を迎えました。
半田市の外国人人口は約4,600人であり、毎年、増加傾向にあります。
言葉や文化の違う国で、困難を抱えている人も多いです。
そのような人たちが、地域社会の一員として取り残されることのないよう寄り添い、個性と能力を十分に発揮し、活躍できる居場所を見つける手助けをすることで、地域の誰もが「安心して幸せに暮らし続けることができるまち」となることを信じ、保護司としての活動を続けていきます。
半田更生保護サポートセンターでは、犯罪や非行をした人の立ち直りの支援を行っています。
半田更生保護サポートセンター(市役所2階)平日10時〜16時
【電話】84-0683
問合わせ:生活援護課【電話】84-0655
〔はんだ市報 2023年(令和5年)7月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス