カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


多久市児童センターあじさい

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 児童福祉施設 > 児童福祉施設・佐賀県 > 多久市児童センターあじさい
Icon-path.jpg メインページ > 佐賀県 > 多久市 > 多久市児童センターあじさい

多久市児童センターあじさい

種類・内容
所在地 〒 佐賀県多久市
連絡先

遊んで、話して、笑顔満開 多久市児童センターあじさい
子どもたちが思いっきり遊べる児童館をはじめ、子育て相談ができる多彩なサポート事業が集約されています。
夏休み本番の今こそ、足を運んでみませんか?
■”いっしょに子育て”の拠点に
たくさんの小さな花弁が寄り集まったあじさいの花のように、子どもたちが笑顔で集まる場所にしたい。
そんな願いが込められた多久市児童センターあじさいには、平成29年4月の開設から現在までに、累計17万9,000人を超える親子が市内外から来館しています。
白濵センター長は「子どもたちの遊び場としてはもちろん、保護者のみなさんの憩いの場としても活用していただけているのが嬉しいですね」と笑顔。
子どもたちが遊べる児童館のほか、子育て・療育など幅広く相談できる部屋が集まっているので、保護者からも喜びの声が数多く寄せられています。
「これまでと変わらず、子どもたちがのびのび過ごし、子育ての仲間づくりができる場所であり続けたいです。
みなさんからのご要望の声をくみ上げながら、より親しみやすい児童センターにしていけるよう頑張っていきます」と語る白濵センター長は、さらにたくさんの親子と出会えるのを楽しみにしています。
◇利用のごあんない
・1階 保護者同伴で遊べる部屋や子育て支援事業の部屋などがあります。
・2階 小学生向けの多目的エリアに図書室、音楽室もありますよ!
※詳しくは、本紙またはPDF版4ページを参照してください。
■他にも充実♪
◇利用者支援事業「パラソル」
教育、保育、保健その他あらゆる子育てに関する情報を提供し、必要に応じて助言や関係機関への連絡調整などを行います。
◇ファミリー・サポート・センター「にじいろ」
市内在住でお子さんの送迎や一時預かりなど子育ての支援が欲しい人(利用会員)と支援をしたい人(協力会員)をコーディネーターがつなぎます。
◇発達障害児等療育訓練「ほっとカフェ」
市内在住の未就学児で発達の気になるお子さんに対し、発達を促進し、本人に合う学びを提供する場として専門スタッフが療育訓練を行っています。
◇佐賀県西部発達障害者支援センター「蒼空~SORA~」(県事業)
県内在住の発達障害のある人・疑いのある人やそのご家族の日々の生活に関するさまざまなご相談に応じます。子どもから大人まで相談可能です。
■利用者の声
・ママ(市内から)
家が近いのもあってよく来ています。
ゆっくり子どもを遊ばせられるのはもちろん、イベントが充実しているのが良いですね。
定期的にさまざまなイベントがあるので、いつも楽しみにしています。
・パパ(市外から)
これだけ広くて安全な遊び場はなかなかないので、何度も来ています。
子どもがあちこち歩き回りたい盛りなので、柔らかい床や角のないおもちゃがあり、先生たちの目が届いているのも安心です。
〔市報たく 令和5年8月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス