カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


小牧市民病院精神科

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 愛知県 > 小牧市 > 小牧市民病院精神科

小牧市民病院精神科

種類・内容
所在地 〒 小牧市
連絡先 TEL 0568-76-4131

市民病院職員(臨床心理士)
採用日 2017/7月1日(土)
対象 昭和57年7月2日以降に生まれた方で、臨床心理士資格取得者
人員 1人程度
1次試験
▼とき 5月13日(土)午前8時30分~
▼内容 教養試験、専門試験、適性検査、作文
2次試験 6月上旬に面接
試験会場 市民病院
申込み 4月28日(金)(必着)までに、履歴書(写真貼付)、卒業証明書、資格免許証(写し)を郵送または直接
病院総務課病院総務課
(〒485-8520住所不要TEL 76-4131)
〔広報こまき 平成29年4月1日号〕

「精神科」ってどんな場所? 健康通信~小牧市民病院より~
精神科 臨床心理士 大脇 貴美子
みなさんは、「精神科」にどんなイメージをお持ちでしょうか。
もしかすると、何をするのかよく分からない場所、ちょっと敷居が高いな、と思っていらっしゃるかもしれません。
精神科で治療を受けておられる方々の病名は、例えば統合失調症、うつ病やそううつ病(気分障害)、認知症、パニック障害、強迫性障害、摂食障害、発達障害などです。
こうした病名を聞くと、雑誌やテレビで見かけたことはあるけれども自分とは無縁の病気と思われる方も少なくないでしょう。
しかし、精神科を訪れる方のすべてにこうした診断名がつくわけではないのです。
むしろ「眠れない」「会社に行きたいけれど朝になると頭痛がして行けない」「食欲が出ず体重が減ってしまった」など、誰でも一度は経験したことのあるような悩みを抱えて精神科を訪れる方が非常に多いのです。
言い方を変えれば、精神科にかかることは、特別なことではないということです。
では、精神科ではどのような治療が行われるのでしょうか。
小牧市民病院の精神科では、大きく分けて精神科医による精神医学的な診断・投薬と、臨床心理士による心理的なケア(心理療法・心理検査)の二つが行われています。
外来を初めて受診された場合、まずは抱えておられる悩みや困っておられる症状について、ご本人やご家族の方からこれまでの経緯を含めて臨床心理士がじっくりと丁寧にお聞きします。
そこで伺った内容をもとに、お薬が有効なのか、それとも心理療法が必要なのか、あるいはその両方なのかを精神科医が判断します。
臨床心理士の仕事は、主に心理療法や心理検査が必要と判断された方々とお会いすることから始まります。
心理療法とひとくちに言っても、精神分析療法、認知行動療法、来談者中心療法など様々な技法があります。
どのようなアプローチが有効なのかは、病状やその方の特性などを考慮して決めていきます。
また、心理検査により知的側面やパーソナリティを評価して治療に生かしていくことも大切な仕事です。
最近では発達状態をみるために小児科から子どもの発達検査を依頼されることも増えています。
自分自身も子を持つ親であり、お子さんの発達を心配される親御さんのお話には身につまされる思いですが、元気よく質問に答えてくれる子どもからは私自身が本当に大きなパワーをもらっています。
また、小牧市民病院の精神科では、精神科以外の科の患者さんの精神的ケアにも力を入れています。
大きな病気やケガによって精神的に落ち込んだり眠れなくなったり不安になったりすることは、誰の身にも起こり得ることです。
そんな時に少しでも前向きに治療に取り組んで頂けるようお手伝いをしています。
〔広報こまき 平成28年12月15日号〕


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス