カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


岐阜県精神保健福祉センター

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpgメインページ > 岐阜県 > 岐阜市 > 岐阜県精神保健福祉センター

岐阜県精神保健福祉センター

〔所在地情報〕

所在地 〒502-0854 岐阜市鷺山向井2563-18
岐阜県障がい者総合相談センター
TEL 058-273-1111
FAX 058-275-5097
URL https://www.pref.gifu.lg.jp/page/6773.html
メール c22606@pref.gifu.lg.jp

ニート・引きこもりへの取り組み、2015年3月〕

<対応する団体・機関などの経験交流等の機会/th> ない
直接に関わるひきこもり・ニートを含む若年無業者への取り組み グループミーティングの開催。
管轄自治体におけるその種の事業や支援策 わからない

〔引きこもり・不登校・発達障害と周辺事情への対応、2012年8月〕

対応するセクション(診療科・相談室・特別外来の名称) 保健福祉係
対応する対象者の想定範囲 県内在住で、18歳以上40歳くらいまでの社会的ひきこもりの方、またはその家族
対応方法
  1. 面接相談(予約制)
  2. 家族のグループミーティング(月2回)
  3. 当事者のグループミーティング(月1回)
連携する外部セクションと連携方法 必要に応じて医療機関など他機関を紹介する場合があります。
利用料金 無料(グループ活動に参加される場合、内容によっては実費が必要になります)。
*〔不登校、発達障害〕については一般相談の中で受け付けています。
内容によっては他機関を紹介する場合があります。

ひきこもり相談会
ひきこもりについて、誰にも打ち明けられず一人で悩んでいませんか?
ひきこもりコーディネーターが個別相談を行います。
日時:2023.1月16日(月)午後1時30分~4時(1時間程度/人)
場所:福祉健康センター
対象:ひきこもりに悩むご本人やご家族
相談料:無料
ひきこもりとは、さまざまな要因で社会的参加(就学、就労、家庭外での活動など)を避け、6か月以上家庭にとどまり続けている状態を指します。
申込・問合せ:県精神保健福祉センター
(ひきこもり地域支援センター)
【電話】︎231-9724
〔広報かさまつ (令和4年12月号) 〕

ひきこもり相談会・家族教室
日時:2022.9月26日(月)
10:00~12:00 ひきこもり相談会
13:30~15:30 ひきこもり家族教室
場所:産業文化センター2階会議室(那加桜町2)
対象:ひきこもりに悩む方やその家族など
備考:家族教室の定員は、約5家族(申込順)
申込と詳細:9月19日までに、県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724
〔広報各務原 令和4年9月1日号〕

ひきこもりに関する相談会・家族教室
誰にも打ち明けられずに、一人で悩んでいませんか。
ひきこもりに悩む人やご家族を対象として、相談会及び家族教室を下記のとおり実施します。
■相談会
ひきこもり支援コーディネーター(精神保健福祉センター)や精神科医師が個別相談をお受けします。
日時・場所:
・2022.10月3日(月) 美濃市防災・中央コミュニティセンター(美濃市1350)
・2022.12月13日(火) 八百津町ファミリーセンター(八百津町八百津3827-1)
※相談時間は予約時にご確認ください。相談できる時間は1時間程度です。
■家族教室
ひきこもりの基礎理解と回復ステップについてのミニ学習会や座談会等を行います。
日時:2022.10月3日(月)13:30~15:30
場所:美濃市防災・中央コミュニティセンター(美濃市1350)
申込期限:開催7日前まで
問合せ:岐阜県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724
〔広報とみか 令和4年9月号〕

ひきこもり相談会・家族教室
日時:2022.9月26日(月)
10:00~12:00 ひきこもり相談会
13:30~15:30 ひきこもり家族教室
場所:産業文化センター2階会議室(那加桜町2)
対象:ひきこもりに悩む方やその家族など
備考:家族教室の定員は、約5家族(申込順)
申込と詳細:9月19日までに、県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724
〔広報各務原 令和4年9月1日号〕

ひきこもりの居場所・家族の会のお知らせ
ひきこもりに悩む本人や家族が、誰にも相談できず地域社会から孤立してしまう状況の中、社会とのつながりを回復するために、安心して過ごせる場所や、自らの役割を感じられる機会が必要であることから、安心感や共感性を大切にした交流の場で孤立を防ぎ、社会とのつながりの回復を目指します。
引きこもりに悩むご本人や家族を対象にして、「居場所」「家族の会」を下記のとおり実施します。
日時:2022.7月16日(土)13:30~16:00
(途中入退室可)
(ほぼ毎月第三土曜日の午後に開催しています)
場所:明誠義塾高等学院(可児市)
対象:学齢期を過ぎたひきこもりや引きこもりがちな子どもを持つ家族であれば、どなたでも参加できます。
子どもの年齢に上限はありません。
参加費:無料
申込方法:事前申し込み不要
問合せ:岐阜県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724
〔広報とみか 令和4年7月号〕

ひきこもり相談会
ひきこもりとは、様々な要因の結果として、社会的参加(就学、就労、家庭外での活動など)を回避し、原則的には6か月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態を指します。
ひきこもりは「怠けている」訳でも、「甘えている」訳でもありません。
ひきこもりに悩むご本人や、ご家族を対象に精神科医師やひきこもりコーディネーターが個別相談を行います。
ぜひこの機会にご相談ください。
日にち:2020/11月16日(月)
時間:午前9時30分~11時45分(1人1時間程度)
場所:福祉健康センター
対象者:ひきこもりに悩むご本人やご家族(精神疾患で引きこもっている方は対象外)
相談料:無料
申込方法:下記の申込先まで事前に電話でお申込みください。
申込:岐阜保健所 健康増進課保健予防係
【電話】380-3004
問合せ:岐阜県精神保健福祉センター(ひきこもり相談センター)
【電話】231-9724
〔広報かさまつ (令和2年11月号)笠松町〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス