カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


平取町社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 北海道 > 平取町 > 平取町社会福祉協議会

平取町社会福祉協議会

種類・内容 社会福祉協議会
所在地 〒055-0107 沙流郡平取町本町88番地1
TEL TEL 01457-4-2267
FAX 01457-3-7212

平取町役場
総務課(代表)【電話】2-2221
まちづくり課【電話】2-2222
アイヌ施策推進課【電話】2-2341
観光商工課【電話】3-7703
産業課【電話】2-2223
農業委員会・土地改良区【電話】2-2695
税務課【電話】2-2224
出納室【電話】2-2225
建設水道課【電話】2-2226
議会事務局【電話】2-2227
ふれあいセンターびらとり【電話】4-6111
町民課【電話】4-6113
■保健福祉課
保健推進係・福祉係【電話】4-6112
介護支援係・介護保険係【電話】4-6114
児童館【電話】2-3026
子ども発達支援センター【電話】2-3400
地域包括支援センター「ほほえみ」【電話】2-3700
■平取町教育委員会
生涯学習課【電話】2-2619
中央公民館【電話】2-2619
町民体育館【電話】2-2749
二風谷アイヌ文化博物館【電話】2-2892
沙流川歴史館【電話】2-4085
図書館【電話】4-6666
役場振内支所【電話】3-3211
役場貫気別支所【電話】5-5204
平取町国民健康保険病院【電話】2-2201
平取町社会福祉協議会【電話】4-2267
平取町外2町衛生施設組合【電話】2-2024
平取消防署【電話】2-2361
〔広報びらとり 2022年3月号〕

新しい民生委員・児童委員を紹介します
平取町には、25人の民生委員・児童委員がいます。
常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、さまざまな分野の福祉に関わり、社会福祉の増進に務めています。
地域の方々がずっと安心して住み続けられるように、町民の皆さんの身近にいて、暮らしに関わるあらゆる手助けを担っています。
困りごとがあればご相談ください。
この度、一斉改選が行われ、厚生労働大臣が次の方々に委嘱をしています。
また、12月2日の協議会にて、会長に福原謙吉さんが再任されました。
《在宅生活に関すること》
◯毎日の介護で困っていること
◯福祉サービスの利用に関すること(ホームヘルプ、給食、移送、除雪サービスなど)
◯福祉施設等利用に関すること(デイサービス、ショートステイなど)
《暮らしのこと》
◯住まいに関すること
◯近所付き合いに関すること
◯生活費に関すること(職業や年金など)
◯生活福祉資金など各種貸付制度の利用に関すること
◯生活保護に関すること
◯遊び場、通学路などの危険箇所に関すること
◯公害や環境衛生に関すること
《家族関係のこと》
◯結婚、離婚に関すること
◯親子関係に関すること
◯扶養に関すること
◯相続に関すること
《育児・教育のこと》
◯育児やしつけに関すること
◯虐待、いじめや不登校に気付いたとき
◯学校生活の悩みに関すること
◯非行に関すること
《その他の困りごと》
◯身体や障害に関すること
〔広報びらとり 2016年12月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス