カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


日野町福祉保健課

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 滋賀県 > 日野町 > 日野町福祉保健課

日野町福祉保健課

種類・内容
所在地 〒滋賀県日野町
連絡先

ひきこもり実態調査のお願い
ひきこもり状態にある方の状況を把握し、今後の支援のあり方を検討するため調査を実施します。
調査へのご協力をお願いします。
※調査の回答内容は、今後の支援のあり方を検討するために使用し、目的外の使用はしません。
調査回答:対象者日野町に住んでいる「ひきこもり状態にある方」ご本人、ご家族や関わりがある方
※「ひきこもり状態にある方」とは
中学校卒業後、学校や仕事に行けず、家族以外の人との交流をほとんどせずに自宅にひきこもっている状態の方(買い物などでときどき外出される場合も含みます)
調査期間:令和6年1月10日(水)まで
回答方法:ひきこもり実態調査回答フォーム(本紙二次元コード参照)から回答をお願いします。所要時間は5分ほどです。
※ひきこもり状態にある方2人以上について回答される場合は、お1人ずつ、ひきこもり実態調査回答フォームから回答してください。
問い合わせ先:福祉保健課 福祉担当
【電話】0748-52-6573
〔広報ひの 2023年12月号〕

令和5年度初! 子育て家庭を応援するフードパントリーを開催しました
町では、児童虐待防止の啓発活動の一環として、2023.4月2日(日)に松尾公園で行われた「日野でつながる福(ぷく)ぱれマルシェ」にて「日野町子育て応援フードパントリー」を開催しました。
フードバンク滋賀や日野町社会福祉協議会の協力のもと、162名の子育て家庭に食品等を届けることができました。
参加者からは「助かります」「また実施してほしい」という声があり、フードロスやフードバンク等に興味・関心を持ってもらうことができました。
今後も地域のことを地域の方々と一緒に考え、地域共生社会の実現に向けて行動していきます。
問い合わせ先:福祉保健課 地域共生推進担当
【電話】0748-52-6524 〔広報ひの 2023年6月号〕

令和5年度一般会計予算のあらまし(2)
◆3.安心、助け合いのくらしづくり
・健やかで思いやりのある地域共生社会の形成
・人と豊かな自然との共生
◇障害者総合支援事業(7億7,975万6千円)
事業所への通所や入所、ヘルパー利用等、障がいのある方がそれぞれ自分にあった福祉サービスを利用することで、地域での生活の自立と安定を図ります。
◇介護保険の運営経費(3億7,049万4千円)
介護保険の運営のため、保険給付費、地域支援事業費、その他介護保険事業の実施に必要な費用の繰り出しを行います。
◇新型コロナウイルス感染症のワクチン接種(1,144万3千円)
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に必要な経費を支出します。
◇二酸化炭素削減、循環型社会の推進、環境保全を図るため、指針となる環境基本計画の策定に向けて取り組みます。
◇中部清掃組合負担金(2億2,301万千円)
ゴミ処理施設やリサイクルセンターとして運営される日野清掃センターや能登川清掃センターを管理する中部清掃組合に対して負担金を支出します。
〔広報ひの 2023年5月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス