カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


甲賀市の居場所

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 居場所 > 居場所・滋賀県 > 甲賀市の居場所
Icon-path.jpg メインページ > 滋賀県 > 甲賀市 > 甲賀市の居場所

甲賀市の居場所

種類・内容
所在地 〒 滋賀県甲賀市
運営者・代表
連絡先

人と人を”つなぐ”と居場所を”つくる”でみんながつながる(2)
■甲賀で、はじまる!~その一歩がつながりに~
市内で新たに活動を始められた方をご紹介します。
ばあちゃんち×大原弘子さん
10月7日“ばあちゃんち”がオープンしました。
わたし自身、「子どもが学校に行けない」といった声をさまざまな場で聞き、何とか居場所をつくれないだろうかと考えていました。
そんな時、素敵な“仲間”と“場所”に偶然出会い、今があります。
ここは、勉強したい子はしてもいいし、したくない子はしなくてもいい。
ばあちゃん特製のあったかいごはんを食べて、気ままに過ごしてほしい。
ばあちゃんちで過ごす時間が、社会に出ていくきっかけとなり、その子の未来が大きく開いていけば嬉しいです。
みんなへ。ここに来て、自分たちの手で、自分たちがええような場所にしてな。
◎check!
開催日:毎月第1・第3金曜日9時~15時
場所:水口町本町3-1-18
参加費は無料

こうがわんにゃんボランティア×田中ヒロヤさん
今から5年前、人も動物も幸せに暮らせるまちをめざして、県・市・社協・ボランティア団体の皆さんと“こうが人福祉・動物福祉協働会議”を立ち上げました。
対話を重ねる中で、多頭飼育崩壊の背景には飼い主の社会的孤立があり、動物の福祉のみならず、「人の福祉」の問題であると痛感しました。
さらには、行き場を失った動物たちが殺処分されないよう、懸命に保護している個人や団体に大きな負担を強いている現実があります。
難しい問題ですが、地域の方の力を借りて、犬や猫を適切に飼育できないだろうか。
そんな理想を掲げて歩み出した企画が、「こうがわんにゃんボランティア養成講座」です。
皆さん、新しい年は興味・関心からスタートしてください。
◎check!*養成講座の詳細は、23ページをご覧くださいね。

甲賀100歳大学×内田儀一さん
今年度、晴れて開校となった甲賀100歳大学は、就労や地域活動などを通して地域で活躍するシニアを育成する学び舎です。
1年間で40回の講座があり、多彩で専門的なカリキュラムが用意されています。
昨年度のプレ講座に受講生として参加し、そのご縁で、信楽町民生委員児童委員連絡協議会や地元の多羅尾でスマホ講座を開催することができました。
そして、今年度からは事務局側で参加し、会場準備や報告書の作成などを担当しています。
一期生の皆様の興味や関心から新しい活動が生まれる予感があり、それを裏方として応援できることに喜びを感じています。
皆さん、一緒に地域を盛り上げましょう!
◎check!*甲賀100歳大学は、毎週金曜日開校中!

いのちの学習会×世津田スンさん
9月16日、水口高校の3年生を前に、「職業=自分」というテーマでいのちの学習会の講師を務めました。
今でこそイラスト作家として世間に認知されるようになりましたが、過去には同調圧力を前に心が疲弊した時期がありました。
一見するとマイナスな過去も、心理学を学び始めるきっかけとなったので、今ではプラスです。
講演会では経験を踏まえて心理学を中心とした“知識”によって、目の前の景色を変えることができるんだとメッセージを送りました。
これからは、「心理イラスト作家」として、生きづらさを抱える若者とつながる活動をやってみたい。
活動するエリアは故郷である甲賀市。
つながるツールは心理学とイラスト。ヨロシクお願いします!
◎check!*3ページのイラストは僕が描きました。皆さん、アンケートへのご協力よろしくお願いします。

GREmero×川嶋優希さん
今年の6月から、若い世代に向けて「近所のお姉ちゃんと走ろう」をコンセプトに活動をスタート。
まず、わたしが水口スポーツの森でランニングし、それをSNSで発信したところ、今では元々の知り合いだけでなく、興味を持ってくれた人が新たに参加してくれています。
一緒に走ってもいいし、歩いてもいい。
なんなら、しゃべりに来るだけでもいいんです。
わたしは、家族でも友達でもない“斜め”の関係性に救われてきました。
だから、そんな関係や場所を、自分なりに創っていきたい。 甲賀市に来て1年と短いですが、人が温かいこのまちが大好きです。
得意なことや好きなこともしたいし、生きづらさを抱えている若者の仕事づくりも手伝いたい!
夢は沢山ありますが、最初に実現したい夢はレモネード屋さんです。
「なんでレモネード?」「なんでGREmero?」って思った人は、また聞きに来てくださいね。
◎check!*集合日時はインスタで発信

  1. 若者達の近所のお姉ちゃん #GREmero

〔広報こうか 2022年12月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス