カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


雲南市社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 島根県 > 雲南市 > 雲南市社会福祉協議会

雲南市社会福祉協議会

種類・内容 雲南市生活支援・相談センター(生活困窮者自立支援法窓口)を業務受託
所在地 〒690-2404 雲南市三刀屋町三刀屋1212-3
三刀屋健康福祉センター内
連絡先 TEL 0854-45-9888

FAX 0854-45-2211

メール unnan-shakyo@unnanshakyo.jp

ひきこもり相談窓口
あなたのそばに、「ひきこもり」について相談できる場所があります。
ひきこもりは、誰にでも起こり得ることで、決して特別なことではありません。
仕事を辞めてから毎日家で過ごしている、近所のコンビニエンスストアなどには出掛けるが、普段は一人で家にいる、長年外に出ていないなど、一人ひとりの状況に応じて、必要とする支援を紹介します。
悩みや苦しみを抱え込む前に、「悩み」や「気になっていること」など、どのようなことでも結構ですので、あなたのタイミングで気軽に相談窓口まで相談してください。
本人や家族に寄り添いながら、話を伺います。
また、ひきこもりで苦しんでいる本人にとって、家族は一番身近な支援者です。家族の方も相談ください。
◯市の相談窓口
・長寿障がい福祉課
【電話】0854-40-1042
(平日8時30分から17時15分まで)
・雲南市社会福祉協議会生活支援・相談センター
【電話】0854-45-3933(平日8時30分から17時30分まで)
・きすき相談支援センターおれんじ(雲南市基幹相談支援センター)
【電話】0854-47-7101(平日8時30分から17時まで)
◯島根県の相談窓口
・島根県ひきこもり支援センター【電話】0852-21-2885
(平日8時30分から17時15分まで)
〔市報うんなん 2023年4月号 〕

生活に困った方の相談窓口
離職や債務の返済など生活全般にわたる困り事や不安を抱えている方は相談ください。
専門の支援員が相談を受け、どのような支援が必要かを相談者と一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。
ただし、生活保護を受給中の方は除きます。
相談は無料で秘密は厳守します。まずは気軽に相談してください。
また、周りでお困りの方があればその方にもお知らせください。
相談窓口:雲南市社会福祉協議会生活支援・相談センター
【電話】0854-45-3933
問合せ:健康福祉総務課
【電話】0854-40-1041
〔市報うんなん 2022年4月号〕

ひきこもり相談窓口~本人や家族に寄り添いながら話を聞きます~
あなたのそばに、「ひきこもり」について相談できる場所があります。
ひきこもりは、誰にでも起こりうることで、決して特別なことではありません。
仕事を辞めてから毎日家で過ごしている、近所のコンビニなどには出掛けるが、普段は一人で家にいる、長年外に出ていないなど、一人ひとりの状況に応じて、必要とする支援を紹介します。
「悩み」や「気になっていること」など、どのようなことでも結構ですので、気軽に相談してください。
また、ひきこもりで苦しんでいる本人にとって、家族は一番身近な支援者です。
家族の方も相談してください。
■市の相談窓口
・長寿障がい福祉課【電話】0854-40-1042(平日8:30~17:15)
・雲南市社会福祉協議会 生活支援・相談センター【電話】0854-45-3933
(平日8:30~17:30)
・きすき相談支援センター おれんじ(雲南市基幹相談支援センター)
【電話】0854-47-7101
(平日8:30~17:00)
■島根県の相談窓口
・島根県ひきこもり支援センター【電話】0852-21-2885
(平日8:30~17:15)
問合せ:長寿障がい福祉課
【電話】0854-40-1042
〔市報うんなん 2022年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス