カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


たかた☆ゆめキッチン

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
Matsu4585 (トーク | 投稿記録)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:Category:|◎]] > {{PAGENAME}} }} {{topi...」)
新しい編集→

2018年7月11日 (水) 14:29時点における版

Icon-path.jpg メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:Category:|◎]] > たかた☆ゆめキッチン
Icon-path.jpg メインページ > 岩手県 > 陸前高田市 > たかた☆ゆめキッチン
所在地 岩手県陸前高田市
TEL
FAX

周辺ニュース

ページ名たかた☆ゆめキッチン、岩手県陸前高田市、(子ども食堂)
岩手の子ども食堂連携 運営12団体「居場所ネット」結成 貧困解決の入り口目指す
岩手県内各地で「子ども食堂」を運営している12団体が、スタッフの研修や集まった寄付金の融通で連携する「子どもの居場所ネットワーク」を結成した。
東日本大震災で被災した沿岸部では、実態が見えにくい生活困窮世帯の支援にも取り組む。
県内は13市町村に計19カ所の子ども食堂がある。
沿岸部は陸前高田市のほか宮古市、大槌町、山田町、洋野町で1カ所ずつ運営されている。
このうち陸前高田市では先月中旬、子どものストレス解消や親の孤立防止が目的の食事会「たかた☆ゆめキッチン」があった。
親子連れなど約70人が参加。子どもたちは遊びで体を動かし、カレーを食べた。
2歳の長女と参加した女性(27)は「娘も生き生きとして普段よりいっぱい食べた。自分も穏やかな気持ちで食事できた」と話す。
3月に始まった食事会は子ども支援団体などでつくる実行委員会が運営。
月1回の開催で、誰でも参加できる。
市の調査では、中学生までの子どもがいる世帯の1割が過去1年間に必要な食料を買えなかったことがあると回答。
実行委の蓑島(みのしま)和憲代表は「心が豊かにならない限り、貧困問題も解決しない」と訴える。
宮古市社会福祉協議会が運営する「しおかぜキッチン」は一人親や生活困窮家庭が対象。
市職員や民生委員、スクールカウンセラーがスタッフを務める。
食堂の利用を機に就職活動を始めた親もいるという。
ネットワークの山屋理恵共同代表は「子どもの貧困問題をわがこととして考える地域づくりが必要で、子ども食堂はその入り口になり得る。津波で崩壊したコミュニティーの再構築にも役立つはずだ」と話す。
〔◆平成30(2018)年6月16日 河北新報〕
[[Category:|たかた☆ゆめキッチン]]

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス