カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


伊豆の国市くらし相談窓口

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口|生活困窮者自立支援法窓口]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・静岡県|生活困窮者自立支援法窓口・静岡県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:静岡県(地域)|静岡県]] > [[:Category:伊豆の国市(静岡県)|伊豆の国市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:静岡県(地域)|静岡県]] > [[:Category:伊豆の国市(静岡県)|伊豆の国市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==伊豆の国市くらし相談窓口==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>生活困窮者自立支援法窓口<br>
 +
[[伊豆の国市社会福祉協議会]]が業務受託</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒410-2315 伊豆の国市田京299-6<br>
</tr>
+
伊豆の国市福祉事務所内</td>
<tr>
+
<th>運営者・代表</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>TEL 0558-76-8012<br>
 +
FAX 0558-76-8029<br>
 +
メール wel@city.izunokuni.shizuoka.jp</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[伊豆の国市くらし相談窓口]] 静岡県伊豆の国市(生活困窮者自立支援法窓口・静岡県)<br>
 
生活困窮者自立支援法窓口<br>
 
[[伊豆の国市社会福祉協議会]]が業務受託<br>
 
〒410-2315 伊豆の国市田京299-6<br>
 
伊豆の国市福祉事務所内<br>
 
TEL 0558-76-8012<br>
 
FAX 0558-76-8029<br>
 
メール wel@city.izunokuni.shizuoka.jp<br>
 
 
「フードドライブ」は余っている食料品を集め、食べ物に困っている人や施設に届ける活動です。<br>
 
「フードドライブ」は余っている食料品を集め、食べ物に困っている人や施設に届ける活動です。<br>
 
集まった食料品は「フードバンクふじのくに(食糧支援団体)」から生活に困っている人へ届けられます。<br>
 
集まった食料品は「フードバンクふじのくに(食糧支援団体)」から生活に困っている人へ届けられます。<br>
47行: 39行:
 
〔広報いずのくに 令和5年8月号〕<br>
 
〔広報いずのくに 令和5年8月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]
+
[[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・静岡県|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]
 
[[Category:静岡県(地域)|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]  
 
[[Category:静岡県(地域)|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]  
 
[[Category:伊豆の国市(静岡県)|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]
 
[[Category:伊豆の国市(静岡県)|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]
 +
[[Category:広報いずのくに|いずのくにしくらしそうだんまどぐち]]

2023年11月22日 (水) 15:55時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 静岡県 > 伊豆の国市 > 伊豆の国市くらし相談窓口

伊豆の国市くらし相談窓口

種類・内容 生活困窮者自立支援法窓口
伊豆の国市社会福祉協議会が業務受託
所在地 〒410-2315 伊豆の国市田京299-6
伊豆の国市福祉事務所内
連絡先 TEL 0558-76-8012

FAX 0558-76-8029

メール wel@city.izunokuni.shizuoka.jp

「フードドライブ」は余っている食料品を集め、食べ物に困っている人や施設に届ける活動です。
集まった食料品は「フードバンクふじのくに(食糧支援団体)」から生活に困っている人へ届けられます。
ご協力をお願いします。
受付期間:8月1日(火)~31日(木)
受付場所:
・韮山福祉・保健センター南玄関
・大仁庁舎 社会福祉課前
※回収ボックスを設置します。
対象食品:
・賞味期限が記載されており、令和5年11月以降のもの
・未開封で包装や外装の破損がなく、常温保存ができる食品
・お米は常識の範囲で古くないもの(玄米可)
その他:調理不要の缶詰のおかずやレトルト食品、災害備蓄品などが喜ばれます。
問い合わせ:伊豆の国市社会福祉協議会くらし相談窓口
【電話】0558-76-8012
〔広報いずのくに 令和5年8月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス