カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:自治体福祉相談室・東京都

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の33版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
 
 +
==自治体福祉相談室・東京都==
 +
このページは'''福祉、教育、就労、生活、子育て、心身障害の公共の相談機関'''の紹介です。<br>
 +
'''保健所・保健センター、児童相談所、家庭裁判所、職業紹介(ハローワーク)'''は別ページに掲載しています。
 +
__NOTOC__
 +
===足立区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[足立区こども支援センター げんき]]'''<br>
 +
<td style="width:300px;">〒121-0816 東京都足立区梅島3-28-8<br>問合せ<br>
 +
TEL:03-3852-2861<br>FAX:03-3852-2864<br>子育てに関する相談<br>
 +
TEL:03-3852-3535(子ども総合相談担当)<br>児童虐待相談<br>TEL:03-3852-2876(要保護児童支援担当)</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日8:30~17:15<br>(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
子育て相談<br>電話・面接<br>※家庭訪問も<br>
 +
情報確認日2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===荒川区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[荒川区こども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒116-0002 東京都荒川区荒川5-12-10<br>
 +
TEL:03-3805-5523<br>FAX:03-3805-5733</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日8:30~17:15<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日<br />2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===江戸川区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都江戸川区子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-2‐5<br>勤労福祉会館1階<br>
 +
TEL 03- 3877- 2460<br>FAX:03-3877-2461<br>
 +
'''児童虐待SOS'''<br>TEL:03-5662-5115</td>
 +
<td style="width:250px;">相談受付<br />月~金曜日 9:00~16:00<br>
 +
児童虐待SOS<br>TEL:03-5662-5115<br>月~土曜日9:00~17:00<br>
 +
情報確認日<br>2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===葛飾区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[葛飾区金町子どもセンター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒125-0041 東京都葛飾区東金町3-8-1<br>
 +
TEL:03-5699-1224<br>FAX:03-5699-1247<br>TEL:03-5660-0004(相談専用)</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日10:00~18:00<br>(5/5以外の祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日<br>2014.10</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都葛飾区子ども総合センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒125-0062 東京都葛飾区青戸4-15-14<br>健康プラザかつしか内<br>
 +
TEL:03-3602-1386<br>FAX:03-3602-1392<br>
 +
'''TEL:03-3602-1389'''<br>'''(児童虐待通報相談電話)'''</td>
 +
<td style="width:250px;">'''児童虐待通報相談電話は通年毎日24時間受付'''<br>月~土曜日8:30~17:00<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日<br>2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===江東区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都江東区子ども家庭支援センター 大島みずべ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒136-0072 東京都江東区大島4-1―37<br>
 +
問合せ<br>TEL:03-5836-1621<br>FAX:03-5836-1627<br>
 +
メール oojimakosodate@ka.baynet.ne.jp<br>
 +
子育て相談専用電話<br>TEL:03-5836-1625</td>
 +
<td style="width:250px;">面接相談<br>月~土曜日9:00~17:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
電話相談<br>月~土曜日9:00~18:00<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都江東区子ども家庭支援センター 東陽みずべ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒135-0016 東京都江東区東陽3-1―2<br>東陽区民館3階<br>
 +
問合せ<br>TEL:03-3699-4871<br>FAX:03-5665-4780<br>
 +
メール kododate@ka.baynet.ne. jp<br>
 +
子育て相談専用電話<br>TEL:03-5665-4017</td>
 +
<td style="width:250px;">面接相談<br>月~土曜日9:00~17:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
電話相談<br>月~土曜日9:00~18:00<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日<br>2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都江東区子ども家庭支援センター 豊洲みずべ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1<br>豊洲シエルタワー201<br>
 +
問合せ<br>TEL:03-3536-7681<br>FAX:03-3536-7583<br>
 +
メール toyosukosodate@ka.baynet.ne.jp<br>
 +
子育て相談専用電話<br>TEL:03-3536-7682</td>
 +
<td style="width:250px;">面接相談<br>月~土曜日9:00~17:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
電話相談<br>月~土曜日9:00~18:00<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日<br>2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都江東区子ども家庭支援センター 深川北みずべ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒135-0005 東京都江東区高橋14-6<br>
 +
問合せ<br>
 +
TEL:03-5600-8701<br>FAX:03-5638-7515<br>
 +
メール:fukkagawakosodate@ka.baynet.ne.jp<br>子育て相談専用電話<br>TEL:03-5600-8708</td>
 +
<td style="width:250px;">面接相談<br>月~土曜日9:00~17:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
電話相談<br>月~土<br>9:00~18:00<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都江東区子ども家庭支援センター 南砂みずべ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒136-0076 東京都江東区南砂3-14-1―101<br>
 +
問合せ<br>TEL:03-<br>FAX:03-5617-7773<br>
 +
メール minamisunakosodate@ka.baynet.ne.jp<br>
 +
子育て相談専用電話<br>03-5617-7772<br>
 +
児童虐待ホットライン<br>03-3636-5481</td>
 +
<td style="width:250px;">面接相談<br>月~土曜日9:00~17:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
電話相談・児童虐待ホットライン<br>月~土曜日9:00~18:00<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===墨田区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都墨田区子育て支援総合センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒131-0046 東京都墨田区京島一丁目35番9号103号室<br>マーク・ゼロワン曳舟タワー棟1階<br>
 +
TEL:03- 5630- 6351<br>FAX:03-5630-6352<br>
 +
メール:KOSODATESOGOCENT@city.sumida.lg.jp</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日9:00~18:00<br>(祝日と年末年始は休み)<br>
 +
情報確認日2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===台東区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[台東区寿子ども家庭支援センター「のびのびひろば」]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒111―0042 東京都台東区寿1―10-10<br>TEL:03-3841-4631<br>FAX:03-3841-4643</td>
 +
<td style="width:250px;">面接・電話による相談<br>月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>FAX、メールによる相談は24時間<br>家庭児童相談室(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[台東区台東子ども家庭支援センター「わくわくひろば」]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒110-0016 東京都台東区台東1丁目25番5号<br>TEL:03-3834-4497<br>FAX:03-3834-4426</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>FAX、メールによる相談は24時間<br>家庭児童相談室(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[台東区日本堤子ども家庭支援センター「にこにこひろば」]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒111―0021 東京都台東区日本堤<br>TEL:03-5824-2535<br>FAX:03-3873-2617<br>
 +
'''台東区要保護児童支援ネットワーク24時間受付電話'''<br>'''03-3875-1889'''</td>
 +
<td style="width:250px;"><br>月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>FAX、メールによる相談・24時間受付電話は24時間<br>家庭児童相談室(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===中央区===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都中央区子どもと子育て家庭の総合相談]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒104-0054 東京都中央区勝どき一丁目4番1号<br>子ども家庭支援センター「きらら中央」<br>相談電話TEL:03-3534-2255</td>
 +
<td style="width:250px;">毎日9:00~17:00(祝日、年末年始は休み)<br>家庭児童相談室(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''児童虐待情報専用電話「子どもほっとライン」'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒104-0054 東京都中央区勝どき一丁目4番1号<br>子ども家庭支援センター「きらら中央」<br>
 +
'''児童虐待情報専用電話「子どもほっとらいん」'''<br>'''TEL:03-3534-2228'''</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日9:00~17:00(祝日、年末年始は休み)<br>家庭児童相談室(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
 
 +
===昭島市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[昭島市こども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒196-8511<br>東京都昭島市田中町1ー17-1<br>昭島市役所 3階<br>
 +
TEL:042-543-9046</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日9:00~19:00(受付は18:30まで)<br>
 +
(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===稲城市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[稲城市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒206-0803 稲城市向陽台三丁目2番地<br>向陽台小学校敷地内<br>子ども家庭支援センター<br>
 +
TEL:042-378-6366<br>FAX:042-378-8900</td>
 +
<td style="width:250px;">(電話相談)TEL:042-378-6366<br>
 +
月~金曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
来所相談(要予約)予約電話:042-378- 6366<br>
 +
メール相談:HPより<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===青梅市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[青梅市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒198-8701 青梅市東青梅1丁目11番地の1<br>青梅市役所 3階<br>TEL:<br>FAX:</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===奥多摩町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[奥多摩町子ども家庭支援センター きこりん]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒198-0105西多摩郡奥多摩町小丹波108番地<br>奥多摩町子ども家庭支援センター<br>
 +
TEL:0428-85-2611<br>TEL:0428-85-1788(児童虐待相談)<br>
 +
メール:kodomoshien@town.okutama.tokyo.jp<br>
 +
メール:kikorin@town.okutama.tokyo.jp(相談専用)</td>
 +
<td style="width:250px;">(児童虐待相談)平日8:30~17:15<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[奥多摩町教育相談室]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒198-0212 西多摩郡奥多摩町氷川199-ロ<BR>Tel:0428―83―2340<BR>Fax:0428―83-2551</td>
 +
<td style="width:250px;">教育相談室</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===清瀬市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[清瀬市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒204-0012 清瀬市中清戸3-235-5<br>児童センター内<br>
 +
TEL:042-495-7710<br>FAX:042-492-5111</td>
 +
<td style="width:250px;">(電話および面接相談)9:00~17:00<br>
 +
火曜日と12/29~1/3は休み(火曜が祝日の場合は翌日が休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===国立市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[国立市子ども家庭支援センター なんでも相談]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒 国立市富士見台3-21-1<br>
 +
TEL:042-573-0965(相談専用)<br>
 +
メール:sec_kododateshien@city.kunitachi.tokyo.jp</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:30~17:00(祝日と12/29~1/3は休み)<br>
 +
※閉館時は留守電、メール相談も<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===小金井市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[小金井市子ども家庭支援センター]]'''<br>
 +
〒184-0015 小金井市貫井北町5-18-18<br>保健センター1階</td>
 +
<td style="width:350px;">
 +
TEL:042-321-3146(相談電話)<br>
 +
TEL:042-321-3141<br>FAX:042-321-3190<br>
 +
メール:mail@k-yurikago.orfg</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===国分寺市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[国分寺市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒185-0034 国分寺市光町3-13-20<br>
 +
TEL:042-572-8138<br>FAX:042-572-0481</td>
 +
<td style="width:250px;">(来館・電話による相談)火~土曜日9:30~17:00<br>
 +
(第2・第4木曜日は13:00まで。祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===小平市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都小平児童相談所]]'''<br>
 +
(管轄自治体)清瀬市・小金井市・国分寺市・小平市・西東京市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市</td>
 +
<td style="width:350px;">〒187-0002 小平市花小金井1-31-24<br>
 +
TEL(連絡用・相談用):042-467-3711<br>
 +
FAX:042-467-5241</td>
 +
<td style="width:250px;">児童相談所</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[小平市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒187-0031 小平市小川東町4-2-1<br>小平元気村おがわ東2F<br>
 +
(相談専用)TEL:042-348-2102<br>FAX:042-348-2101<br>
 +
メール:kodomokatei_kodaira@unchusha.com</td>
 +
<td style="width:250px;">火~土曜日10:00~18:00(祝日と12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===狛江市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[狛江市子ども家庭支援センター たんぽぽ]]'''<br>
 +
〒201-0005<br>東京都狛江市岩戸南3-15-1<br>
 +
社会福祉法人雲柱社 狛江市子ども家庭支援センター たんぽぽ</td>
 +
<td style="width:350px;">
 +
TEL:03-5438-6605(相談専用・児童虐待ホットライン)<br>
 +
TEL:03-5438-6606<br>
 +
FAX:03-3489-5182<br>
 +
メール:tanpopo-kosodate6@etude.ocn.ne.jp</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:00~19:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===立川市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都立川児童相談所]]'''<br>
 +
(管轄自治体)昭島市・あきる野市・青梅市・国立市・立川市・羽村市・福生市・西多摩郡(奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町)</td>
 +
<td style="width:350px;">〒190-0012 立川市曙町3-10-19<br>
 +
TEL(連絡用・相談用):042-523-1321<br>
 +
FAX:042-526-0150</td>
 +
<td style="width:250px;">児童相談所</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[虐待通告専用電話「オレンジリボンダイヤル」]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">'''TEL:042-528-4338'''</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[立川市子ども家庭総合相談]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒190-0022 立川市錦町3-2-26<br>子ども未来センター内 子ども家庭支援センター<br>
 +
TEL:042-528-6871<br />FAX:042-528-6875</td>
 +
<td style="width:250px;">日曜、祝日、年末年始は休み<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''立川市子ども総合相談窓口'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒190-0022 立川市錦町3-2-26<br>子ども未来センター内 子ども家庭支援センター<br>
 +
TEL:042-528-6871<br>FAX:042-528-6875<br>
 +
('''子ども総合相談受付''')'''TEL:042-529-8566'''</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[チャイルドラインたちかわ]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">'''TEL:042-526-7622'''</td>
 +
<td style="width:250px;">日曜日13:00~17:00<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===多摩市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東京都多摩児童相談所]]'''<br>
 +
(管轄自治体)稲城市・多摩市・調布市・府中市</td>
 +
<td style="width:350px;">〒206-0024 多摩市諏訪2-6<br>
 +
TEL(連絡用・相談用):042-372-5600<br>
 +
FAX:042-373-6200</td>
 +
<td style="width:250px;">児童相談所</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[多摩市子どもと家庭に関する総合相談]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒206-0031 多摩市豊ヶ丘1ー21-3<br>多摩市立子育て総合センター「たまっこ」<br>
 +
(相談専用)TEL:042-355-3777<br>
 +
(問合せ)TEL:042-355-3833<br>FAX:042-355-3433</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日 9:00~18:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===調布市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[調布市子ども家庭支援センター すこやか]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒182-0022 調布市国領町3-1ー38<br>ココスクエア2階<br>
 +
TEL:0120-087-358<br>相談専用TEL:042-481-7731<br>FAX:042-481-7734</td>
 +
<td style="width:250px;">(来所または電話)毎日9:00~17:00(第3土曜・第3日曜と12/29~1/4は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===西東京市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[西東京市子ども家庭支援センターのどか]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒202-0005 西東京市住吉町六丁目 15版 6号<br>住吉会館1階<br>
 +
'''相談専用電話(虐待相談も)TEL:042-439-0081'''<br>
 +
TEL:042-425-3303<br>FAX:042-422-5375</td>
 +
<td style="width:250px;">子供家庭相談電話<br>月~土曜日9:00~16:00<br>
 +
面接:月~金曜日 9:00~16:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
児童虐待に関する相談(電話)月~土曜日 9:00~16:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===八王子市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''東京都八王子児童相談所'''<br>
 +
(管轄自治体)八王子市・日野市・町田市</td>
 +
<td style="width:350px;">〒193-0931 八王子市台町2-7-13<br>
 +
TEL(連絡用・相談用):042-624-1141<br>
 +
FAX:042-624-3865</td>
 +
<td style="width:250px;">児童相談所</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八王子市子ども家庭支援センター(東町)]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒192-0082 八王子市東町5-6<br>
 +
TEL:042-656-8225(相談電話)<br>FAX:042-656-8226</td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談または電話予約のあと面接<br>
 +
月~土曜日9:00~19:00<br>
 +
日曜日・祝日9:00~17:00<br>
 +
(第一火曜日は休み・ただし祝日と重なった場合第二火曜日が休み、12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八王子市地域子ども家庭支援センター石川]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒192-0032 八王子市石川町481<br>石川事務所2階<br>
 +
TEL:042-648-0040(相談電話)<br>FAX:042-648-0028</td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談または電話予約のあと面接<br>
 +
月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八王子市地域子ども家庭支援センター館]](たて)'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒193-0944 八王子市館町 156番地 <br>館事務所2階<br>
 +
TEL:042-661-0072(相談電話)<br>FAX:042-661-0089</td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談または電話予約のあと面接<br>
 +
月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八王子市地域子ども家庭支援センター南大沢]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒192-8501 八王子南大沢2-17-5<br>
 +
TEL:042-678-3100(相談電話)<br>FAX:042-678-3102</td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談または電話予約のあと面接<br>
 +
月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八王子市地域子ども家庭支援センターみなみ野]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒192-0916 八王子市みなみ野6-1ー1<br>
 +
TEL:042-635-4152(相談電話)<br>>FAX: </td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談または電話予約のあと面接<br>
 +
月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八王子市地域子ども家庭支援センターみなみ野]]'''</td>
 +
<td style="width:320px;">〒193-0816 八王子市大楽寺町 419-1<br>元八王子事務所2階<br>
 +
TEL:042-624-8300(相談電話)<br>FAX:042-624-8302</td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談または電話予約のあと面接<br>
 +
月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===羽村市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[羽村市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒205- 8601 羽村市緑ヶ丘 5丁目2番地1 羽村市役所内<br>
 +
TEL:042-578-2882(総合相談・虐待の相談および通告)</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日8:30~17:00<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===東久留米市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東久留米市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒203-0033 東久留米市滝山4-3-14<br>わくわく健康プラザ 南棟2階<br>
 +
TEL:042-471-0910<br>FAX:042-471―0909</td>
 +
<td style="width:250px;">子育て総合相談・虐待についての相談、連絡<br>月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[地域子ども家庭支援センター 上の原]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒203-0001 東久留米市上の原1ー2-44<br>TEL:042-420-9011</td>
 +
<td style="width:250px;">子育て相談(面談または電話)月~金曜日 9:00~16:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===東村山市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東村山市子ども家庭支援センター]]'''<br>
 +
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3<br>いきいきプラザ3階</td>
 +
<td style="width:350px;">総合相談<br>TEL:042-390-2271<br>FAX:042-390-2270<br>
 +
メール相談もあります。<br>
 +
(虐待の相談・連絡先)TEL:042-390-2271</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日9:00~17:00<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===東大和市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[東大和市子ども家庭支援センター かるがも]]'''<br>
 +
〒207-0021 東大和市立野1ー1034-2</td>
 +
<td style="width:350px;">TEL:042-565-3651<br>FAX:042-565-3652<br>
 +
メール karukamo@city.higashimayato.lg.jp</td>
 +
<td style="width:250px;">(電話・来所相談)月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===日野市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[日野市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒191-0031 日野市高幡 1009の4 <br>京王アンフィール高幡3階<br>
 +
TEL:042-599-6670(子どもと家庭の総合相談窓口)<br>TEL:042-599-5454(虐待相談電話)<br>FAX: </td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:00~17:00(祝日と年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[地域子ども家庭支援センター 多摩平]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒191-0062 日野市多摩平2-9<br>多摩平の森ふれあい館内<br />
 +
TEL:042-589-1262(子育て相談窓口)</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:30~16:30(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[地域子ども家庭支援センター 万願寺]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒191-0024 日野市万願寺2-24-7<br>万願寺タウンビル2階<br>
 +
TEL:042- 586- 1171(子育て相談窓口)</td>
 +
<td style="width:250px;">日・月・水~土曜日(火曜日以外の毎日)<br>9:30~16:30<br>(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===日の出町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[日の出町子ども家庭支援センター]]'''<br>
 +
〒190-0192 西多摩郡日の出町平井2780番地<br>日の出町役場 日の出町子育て支援センター</td>
 +
<td style="width:350px;">子育て相談、要保護児童の通告など'''<br>専用電話TEL:042-597-6177'''<br>
 +
問合せ<br>TEL:042-597-0511(内線297)</td>
 +
<td style="width:250px;">(情報確認日)2014.11 </td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===檜原村===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[檜原村子ども家庭支援センター]]'''<br>
 +
〒190-0211 西多摩郡檜原村 2717番地<br>やすらぎの里 けんこう館2階</td>
 +
<td style="width:350px;">
 +
'''相談専用電話:042-598-3122'''<br>(子育て相談、虐待相談など児童・家庭に関するあらゆる相談)</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===府中市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[府中市子ども家庭支援センター しらとり]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒183-0042 府中市武蔵台1―10<br>TEL:042-367-8881</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日10:00~16:00<br>
 +
(緊急時電話相談)20:00~翌朝9:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[府中市子ども家庭支援センター たっち]]'''<br>
 +
〒183-0023 府中市宮町1丁目50番地<br>「くるる」3階</td>
 +
<td style="width:350px;">相談電話TEL:042-354-8700~8702<br>FAX:042-352-2524<br>
 +
メール:kosodate01@city.fuchu.tokyo.jp</td>
 +
<td style="width:250px;"> (電話相談)9:00~18:00、(来館相談)10:00~18:00<br>(月~金曜日。ただし祝日・年末年始は休み)<br>
 +
※18:00~20:00および土・日曜日・祝日は相談受付のみ<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===福生市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[福生市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒197-0005 福生市北田園2-5-7<br>子ども応援館1階<br>TEL:042-539-2555</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日<br>8:30~17:15(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===町田市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[町田市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒194-8520 町田市森野2-2-22<br>町田市役所 新庁舎2階<br>
 +
TEL:042-724-4419(申込み・問合せ)<br>FAX:050-3101-9459</td>
 +
<td style="width:250px;">*相談方法(電話相談、来所相談):電話で予約してください。<br>
 +
訪問による相談:小さいお子さんがいる場合など自宅に訪問・電話で予約してください。<br>
 +
日時:月~金曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===瑞穂町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[瑞穂町子ども家庭支援センター ひばり]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒190-1211 西多摩郡瑞穂町石畑1972番地<br>
 +
TEL:042-568-0051<br>
 +
FAX:042-568-2015</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日9:00~17:00(祝日・12・29~1/3は休み)<br>
 +
※児童虐待の連絡<br>月~土曜日8:30~17:00<br>TEL:042-568-0051<br>(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===三鷹市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[子ども家庭支援センター のびのびひろば]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒181-0013 三鷹市連雀三丁目30番12号<br>三鷹中央通りタウンプラザ Ⅲ階<br>
 +
TEL:0422-40- 5925</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日8:30~19:00(祝日・年末年始は休み)<br>(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===武蔵野市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[武蔵野市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28<br>市役所3階<br>
 +
TEL:0120-839-002(通話無料)<br>
 +
または TEL:0422-55-9002</td>
 +
<td style="width:250px;">電話相談<br>月~土曜日8:30~22:00<br>来所・訪問相談08:30~17:00<br>
 +
(祝日・年末年始は休み)<br>(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===武蔵村山市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[武蔵村山市子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒208-0011 武蔵村山市学園4-5-1<br>武蔵村山市民総合センター2階<br>
 +
TEL:042-590-1152<br />FAX:042-590-1226</td>
 +
<td style="width:250px;">月~土曜日 8:30~19:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
*その他の児童虐待の連絡先<br>
 +
:市役所子育て支援課(月~金曜日)8:30~17:00<br>TEL;042-565-1111(内線188)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===大島町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[大島町子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒100-0104 大島町野増字大宮<br>
 +
TEL:04992-2-2381<br>FAX:04992-2-2381</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===小笠原村===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[小笠原村子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒102-2101小笠原村父島字西町 小笠原村役場<br>村民課 福祉係<br>
 +
TEL:04998-2-3939<br>〒100-2211小笠原村母島字元地 母島支所 庶務係<br>TEL:04998-3-2111</td>
 +
<td style="width:250px;">(情報確認日)2014.10</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===八丈町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[八丈町子ども家庭支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:350px;">〒100-1498八丈島八丈町大賀郷 2551番地2<br>
 +
TEL:04996-2-4300、04996-2-2788<br>FAX:04996-2-7923</td>
 +
<td style="width:250px;">月~金曜日8:45~17:00(祝日・年末年始は休み)<br>
 +
(情報確認日)2014.11</td>
 +
</tr>
 +
</table>
  
  
  
==自治体福祉相談室・東京都==
 
  
 
[[Category:自治体福祉相談室|とうきょう]]
 
[[Category:自治体福祉相談室|とうきょう]]
 
[[Category:東京都|じちたいふくしそうだんしつ]]
 
[[Category:東京都|じちたいふくしそうだんしつ]]
  
 
+
<htmlet>00ama_mono_battery_jackeryportable1000pro_20220914</htmlet>
 
+
<htmlet>00ama_mono_battery_smarttappowerarq3coyotetan_pa50tn</htmlet>
 
+
[[江戸川区生活援護課相談係]] 
+
'''ひきこもり状態にある方の実態調査'''<br>
+
■ひきこもりとは・・<br>
+
厚生労働省によると、仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに6か月以上自宅で過ごしている状態を「ひきこもり」とよんでいます。<br>
+
このひきこもりの状態が長期化すると、さまざまな問題が生じてきます。<br>
+
内閣府の調査では、国内には100万人を超える方が「ひきこもり」、「ひきこもり予備軍」であるという結果を公表しています。<br>
+
■調査を行っています<br>
+
江戸川区では、民生・児童委員、主任児童委員、介護支援事業所・相談支援専門員(障害福祉関係)、熟年相談室を中心に「ひきこもり状態にある方の実態調査」を行っています。<br>
+
この調査は、ひきこもり状態にある方々のための新たな施策を検討するために行うものです。<br>
+
◆みなさんの声を聞かせてください<br>
+
この調査は関係機関を中心に実施していますが、大切なことは「ひきこもり状態にある方、ご家族、近しい方の声を聞くこと」です。<br>
+
ぜひ、皆様の声を聞かせてください。ご協力をお願いいたします。<br>
+
ホームページにて回答いただくか、お電話で直接下記担当にご連絡ください。<br>
+
'''ひきこもり状態にある方についてのアンケート'''<br>
+
回答期限:2019年10月31日(木曜日)<br>
+
問い合わせ:<br>
+
・区民課・小松川事務所管内にお住まいの方<br>
+
生活援護第一課相談係 江戸川区中央1丁目3番17号<br>
+
【電話】03-5662-8169<br>
+
・小岩・東部・鹿骨事務所管内にお住まいの方<br>
+
生活援護第二課相談係 江戸川区東小岩6丁目9番14号<br>
+
【電話】03-3657-7855<br>
+
・葛西事務所管内にお住まいの方<br>
+
生活援護第三課相談係 江戸川区東葛西7丁目12番6号<br>
+
【電話】03-5659-6610<br>
+
〔広報えどがわ令和元年10月1日号〕<br>
+

2023年1月8日 (日) 21:46時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 自治体福祉相談室・東京都

自治体福祉相談室・東京都

このページは福祉、教育、就労、生活、子育て、心身障害の公共の相談機関の紹介です。
保健所・保健センター、児童相談所、家庭裁判所、職業紹介(ハローワーク)は別ページに掲載しています。

足立区

足立区こども支援センター げんき
〒121-0816 東京都足立区梅島3-28-8
問合せ

TEL:03-3852-2861
FAX:03-3852-2864
子育てに関する相談

TEL:03-3852-3535(子ども総合相談担当)
児童虐待相談
TEL:03-3852-2876(要保護児童支援担当)
月~金曜日8:30~17:15
(祝日・12/29~1/3は休み)

子育て相談
電話・面接
※家庭訪問も

情報確認日2014.10

荒川区

荒川区こども家庭支援センター 〒116-0002 東京都荒川区荒川5-12-10
TEL:03-3805-5523
FAX:03-3805-5733
月~金曜日8:30~17:15
(祝日・年末年始は休み)
情報確認日
2014.10

江戸川区

東京都江戸川区子ども家庭支援センター 〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-2‐5
勤労福祉会館1階

TEL 03- 3877- 2460
FAX:03-3877-2461

児童虐待SOS
TEL:03-5662-5115
相談受付
月~金曜日 9:00~16:00

児童虐待SOS
TEL:03-5662-5115
月~土曜日9:00~17:00

情報確認日
2014.10

葛飾区

葛飾区金町子どもセンター 〒125-0041 東京都葛飾区東金町3-8-1
TEL:03-5699-1224
FAX:03-5699-1247
TEL:03-5660-0004(相談専用)
月~金曜日10:00~18:00
(5/5以外の祝日・年末年始は休み)
情報確認日
2014.10
東京都葛飾区子ども総合センター 〒125-0062 東京都葛飾区青戸4-15-14
健康プラザかつしか内

TEL:03-3602-1386
FAX:03-3602-1392

TEL:03-3602-1389
(児童虐待通報相談電話)
児童虐待通報相談電話は通年毎日24時間受付
月~土曜日8:30~17:00
(祝日・年末年始は休み)
情報確認日
2014.10

江東区

東京都江東区子ども家庭支援センター 大島みずべ 〒136-0072 東京都江東区大島4-1―37

問合せ
TEL:03-5836-1621
FAX:03-5836-1627
メール oojimakosodate@ka.baynet.ne.jp

子育て相談専用電話
TEL:03-5836-1625
面接相談
月~土曜日9:00~17:30
(祝日・年末年始は休み)

電話相談
月~土曜日9:00~18:00
(祝日・年末年始は休み)

情報確認日2014.11
東京都江東区子ども家庭支援センター 東陽みずべ 〒135-0016 東京都江東区東陽3-1―2
東陽区民館3階

問合せ
TEL:03-3699-4871
FAX:03-5665-4780
メール kododate@ka.baynet.ne. jp

子育て相談専用電話
TEL:03-5665-4017
面接相談
月~土曜日9:00~17:30
(祝日・年末年始は休み)

電話相談
月~土曜日9:00~18:00
(祝日・年末年始は休み)

情報確認日
2014.11
東京都江東区子ども家庭支援センター 豊洲みずべ 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-1
豊洲シエルタワー201

問合せ
TEL:03-3536-7681
FAX:03-3536-7583
メール toyosukosodate@ka.baynet.ne.jp

子育て相談専用電話
TEL:03-3536-7682
面接相談
月~土曜日9:00~17:30
(祝日・年末年始は休み)

電話相談
月~土曜日9:00~18:00
(祝日・年末年始は休み)

情報確認日
2014.11
東京都江東区子ども家庭支援センター 深川北みずべ 〒135-0005 東京都江東区高橋14-6

問合せ
TEL:03-5600-8701
FAX:03-5638-7515

メール:fukkagawakosodate@ka.baynet.ne.jp
子育て相談専用電話
TEL:03-5600-8708
面接相談
月~土曜日9:00~17:30
(祝日・年末年始は休み)

電話相談
月~土
9:00~18:00
(祝日・年末年始は休み)

情報確認日2014.11
東京都江東区子ども家庭支援センター 南砂みずべ 〒136-0076 東京都江東区南砂3-14-1―101

問合せ
TEL:03-
FAX:03-5617-7773
メール minamisunakosodate@ka.baynet.ne.jp
子育て相談専用電話
03-5617-7772

児童虐待ホットライン
03-3636-5481
面接相談
月~土曜日9:00~17:30
(祝日・年末年始は休み)

電話相談・児童虐待ホットライン
月~土曜日9:00~18:00
(祝日・年末年始は休み)

情報確認日2014.11

墨田区

東京都墨田区子育て支援総合センター 〒131-0046 東京都墨田区京島一丁目35番9号103号室
マーク・ゼロワン曳舟タワー棟1階

TEL:03- 5630- 6351
FAX:03-5630-6352

メール:KOSODATESOGOCENT@city.sumida.lg.jp
月~金曜日9:00~18:00
(祝日と年末年始は休み)
情報確認日2014.11

台東区

台東区寿子ども家庭支援センター「のびのびひろば」 〒111―0042 東京都台東区寿1―10-10
TEL:03-3841-4631
FAX:03-3841-4643
面接・電話による相談
月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
FAX、メールによる相談は24時間
家庭児童相談室(情報確認日)2014.11
台東区台東子ども家庭支援センター「わくわくひろば」 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目25番5号
TEL:03-3834-4497
FAX:03-3834-4426
月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
FAX、メールによる相談は24時間
家庭児童相談室(情報確認日)2014.11
台東区日本堤子ども家庭支援センター「にこにこひろば」 〒111―0021 東京都台東区日本堤
TEL:03-5824-2535
FAX:03-3873-2617
台東区要保護児童支援ネットワーク24時間受付電話
03-3875-1889

月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
FAX、メールによる相談・24時間受付電話は24時間
家庭児童相談室(情報確認日)2014.11

中央区

東京都中央区子どもと子育て家庭の総合相談 〒104-0054 東京都中央区勝どき一丁目4番1号
子ども家庭支援センター「きらら中央」
相談電話TEL:03-3534-2255
毎日9:00~17:00(祝日、年末年始は休み)
家庭児童相談室(情報確認日)2014.11
児童虐待情報専用電話「子どもほっとライン」 〒104-0054 東京都中央区勝どき一丁目4番1号
子ども家庭支援センター「きらら中央」
児童虐待情報専用電話「子どもほっとらいん」
TEL:03-3534-2228
月~金曜日9:00~17:00(祝日、年末年始は休み)
家庭児童相談室(情報確認日)2014.11


昭島市

昭島市こども家庭支援センター 〒196-8511
東京都昭島市田中町1ー17-1
昭島市役所 3階
TEL:042-543-9046
月~金曜日9:00~19:00(受付は18:30まで)

(祝日・年末年始は休み)

(情報確認日)2014.10

稲城市

稲城市子ども家庭支援センター 〒206-0803 稲城市向陽台三丁目2番地
向陽台小学校敷地内
子ども家庭支援センター
TEL:042-378-6366
FAX:042-378-8900
(電話相談)TEL:042-378-6366

月~金曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)
来所相談(要予約)予約電話:042-378- 6366
メール相談:HPより

(情報確認日)2014.10

青梅市

青梅市子ども家庭支援センター 〒198-8701 青梅市東青梅1丁目11番地の1
青梅市役所 3階
TEL:
FAX:
月~金曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.10

奥多摩町

奥多摩町子ども家庭支援センター きこりん 〒198-0105西多摩郡奥多摩町小丹波108番地
奥多摩町子ども家庭支援センター

TEL:0428-85-2611
TEL:0428-85-1788(児童虐待相談)
メール:kodomoshien@town.okutama.tokyo.jp

メール:kikorin@town.okutama.tokyo.jp(相談専用)
(児童虐待相談)平日8:30~17:15
(情報確認日)2014.10
奥多摩町教育相談室 〒198-0212 西多摩郡奥多摩町氷川199-ロ
Tel:0428―83―2340
Fax:0428―83-2551
教育相談室

清瀬市

清瀬市子ども家庭支援センター 〒204-0012 清瀬市中清戸3-235-5
児童センター内
TEL:042-495-7710
FAX:042-492-5111
(電話および面接相談)9:00~17:00

火曜日と12/29~1/3は休み(火曜が祝日の場合は翌日が休み)

(情報確認日)2014.10

国立市

国立市子ども家庭支援センター なんでも相談 〒 国立市富士見台3-21-1

TEL:042-573-0965(相談専用)

メール:sec_kododateshien@city.kunitachi.tokyo.jp
月~土曜日9:30~17:00(祝日と12/29~1/3は休み)

※閉館時は留守電、メール相談も

(情報確認日)2014.10

小金井市

小金井市子ども家庭支援センター
〒184-0015 小金井市貫井北町5-18-18
保健センター1階

TEL:042-321-3146(相談電話)
TEL:042-321-3141
FAX:042-321-3190

メール:mail@k-yurikago.orfg
月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.10

国分寺市

国分寺市子ども家庭支援センター 〒185-0034 国分寺市光町3-13-20
TEL:042-572-8138
FAX:042-572-0481
(来館・電話による相談)火~土曜日9:30~17:00

(第2・第4木曜日は13:00まで。祝日・年末年始は休み)

(情報確認日)2014.10

小平市

東京都小平児童相談所
(管轄自治体)清瀬市・小金井市・国分寺市・小平市・西東京市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市
〒187-0002 小平市花小金井1-31-24

TEL(連絡用・相談用):042-467-3711

FAX:042-467-5241
児童相談所
小平市子ども家庭支援センター 〒187-0031 小平市小川東町4-2-1
小平元気村おがわ東2F

(相談専用)TEL:042-348-2102
FAX:042-348-2101

メール:kodomokatei_kodaira@unchusha.com
火~土曜日10:00~18:00(祝日と12/29~1/3は休み)
(情報確認日)2014.10

狛江市

狛江市子ども家庭支援センター たんぽぽ

〒201-0005
東京都狛江市岩戸南3-15-1

社会福祉法人雲柱社 狛江市子ども家庭支援センター たんぽぽ

TEL:03-5438-6605(相談専用・児童虐待ホットライン)
TEL:03-5438-6606
FAX:03-3489-5182

メール:tanpopo-kosodate6@etude.ocn.ne.jp
月~土曜日9:00~19:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.10

立川市

東京都立川児童相談所
(管轄自治体)昭島市・あきる野市・青梅市・国立市・立川市・羽村市・福生市・西多摩郡(奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町)
〒190-0012 立川市曙町3-10-19

TEL(連絡用・相談用):042-523-1321

FAX:042-526-0150
児童相談所
虐待通告専用電話「オレンジリボンダイヤル」 TEL:042-528-4338 月~土曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.10
立川市子ども家庭総合相談 〒190-0022 立川市錦町3-2-26
子ども未来センター内 子ども家庭支援センター
TEL:042-528-6871
FAX:042-528-6875
日曜、祝日、年末年始は休み
(情報確認日)2014.10
立川市子ども総合相談窓口 〒190-0022 立川市錦町3-2-26
子ども未来センター内 子ども家庭支援センター

TEL:042-528-6871
FAX:042-528-6875

子ども総合相談受付TEL:042-529-8566
月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.10
チャイルドラインたちかわ TEL:042-526-7622 日曜日13:00~17:00
(情報確認日)2014.10

多摩市

東京都多摩児童相談所
(管轄自治体)稲城市・多摩市・調布市・府中市
〒206-0024 多摩市諏訪2-6

TEL(連絡用・相談用):042-372-5600

FAX:042-373-6200
児童相談所
多摩市子どもと家庭に関する総合相談 〒206-0031 多摩市豊ヶ丘1ー21-3
多摩市立子育て総合センター「たまっこ」

(相談専用)TEL:042-355-3777

(問合せ)TEL:042-355-3833
FAX:042-355-3433
月~土曜日 9:00~18:00(祝日・12/29~1/3は休み)
(情報確認日)2014.11

調布市

調布市子ども家庭支援センター すこやか 〒182-0022 調布市国領町3-1ー38
ココスクエア2階
TEL:0120-087-358
相談専用TEL:042-481-7731
FAX:042-481-7734
(来所または電話)毎日9:00~17:00(第3土曜・第3日曜と12/29~1/4は休み)
(情報確認日)2014.11

西東京市

西東京市子ども家庭支援センターのどか 〒202-0005 西東京市住吉町六丁目 15版 6号
住吉会館1階

相談専用電話(虐待相談も)TEL:042-439-0081

TEL:042-425-3303
FAX:042-422-5375
子供家庭相談電話
月~土曜日9:00~16:00

面接:月~金曜日 9:00~16:00(祝日・年末年始は休み)
児童虐待に関する相談(電話)月~土曜日 9:00~16:00(祝日・年末年始は休み)

(情報確認日)2014.11

八王子市

東京都八王子児童相談所
(管轄自治体)八王子市・日野市・町田市
〒193-0931 八王子市台町2-7-13

TEL(連絡用・相談用):042-624-1141

FAX:042-624-3865
児童相談所
八王子市子ども家庭支援センター(東町) 〒192-0082 八王子市東町5-6
TEL:042-656-8225(相談電話)
FAX:042-656-8226
電話相談または電話予約のあと面接

月~土曜日9:00~19:00
日曜日・祝日9:00~17:00
(第一火曜日は休み・ただし祝日と重なった場合第二火曜日が休み、12/29~1/3は休み)

(情報確認日)2014.11
八王子市地域子ども家庭支援センター石川 〒192-0032 八王子市石川町481
石川事務所2階
TEL:042-648-0040(相談電話)
FAX:042-648-0028
電話相談または電話予約のあと面接

月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)

(情報確認日)2014.11
八王子市地域子ども家庭支援センター館(たて) 〒193-0944 八王子市館町 156番地
館事務所2階
TEL:042-661-0072(相談電話)
FAX:042-661-0089
電話相談または電話予約のあと面接

月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)

(情報確認日)2014.11
八王子市地域子ども家庭支援センター南大沢 〒192-8501 八王子南大沢2-17-5
TEL:042-678-3100(相談電話)
FAX:042-678-3102
電話相談または電話予約のあと面接

月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)

(情報確認日)2014.11
八王子市地域子ども家庭支援センターみなみ野 〒192-0916 八王子市みなみ野6-1ー1
TEL:042-635-4152(相談電話)
>FAX:
電話相談または電話予約のあと面接

月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)

(情報確認日)2014.11
八王子市地域子ども家庭支援センターみなみ野 〒193-0816 八王子市大楽寺町 419-1
元八王子事務所2階
TEL:042-624-8300(相談電話)
FAX:042-624-8302
電話相談または電話予約のあと面接

月~土曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)

(情報確認日)2014.11

羽村市

羽村市子ども家庭支援センター 〒205- 8601 羽村市緑ヶ丘 5丁目2番地1 羽村市役所内
TEL:042-578-2882(総合相談・虐待の相談および通告)
月~金曜日8:30~17:00
(情報確認日)2014.11

東久留米市

東久留米市子ども家庭支援センター 〒203-0033 東久留米市滝山4-3-14
わくわく健康プラザ 南棟2階
TEL:042-471-0910
FAX:042-471―0909
子育て総合相談・虐待についての相談、連絡
月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11
地域子ども家庭支援センター 上の原 〒203-0001 東久留米市上の原1ー2-44
TEL:042-420-9011
子育て相談(面談または電話)月~金曜日 9:00~16:30
(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

東村山市

東村山市子ども家庭支援センター
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
いきいきプラザ3階
総合相談
TEL:042-390-2271
FAX:042-390-2270

メール相談もあります。

(虐待の相談・連絡先)TEL:042-390-2271
月~金曜日9:00~17:00
(情報確認日)2014.11

東大和市

東大和市子ども家庭支援センター かるがも
〒207-0021 東大和市立野1ー1034-2
TEL:042-565-3651
FAX:042-565-3652
メール karukamo@city.higashimayato.lg.jp
(電話・来所相談)月~土曜日9:00~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

日野市

日野市子ども家庭支援センター 〒191-0031 日野市高幡 1009の4
京王アンフィール高幡3階
TEL:042-599-6670(子どもと家庭の総合相談窓口)
TEL:042-599-5454(虐待相談電話)
FAX: 
月~土曜日9:00~17:00(祝日と年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11
地域子ども家庭支援センター 多摩平 〒191-0062 日野市多摩平2-9
多摩平の森ふれあい館内
TEL:042-589-1262(子育て相談窓口)
月~土曜日9:30~16:30(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11
地域子ども家庭支援センター 万願寺 〒191-0024 日野市万願寺2-24-7
万願寺タウンビル2階
TEL:042- 586- 1171(子育て相談窓口)
日・月・水~土曜日(火曜日以外の毎日)
9:30~16:30
(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

日の出町

日の出町子ども家庭支援センター
〒190-0192 西多摩郡日の出町平井2780番地
日の出町役場 日の出町子育て支援センター
子育て相談、要保護児童の通告など
専用電話TEL:042-597-6177

問合せ
TEL:042-597-0511(内線297)
(情報確認日)2014.11

檜原村

檜原村子ども家庭支援センター
〒190-0211 西多摩郡檜原村 2717番地
やすらぎの里 けんこう館2階
相談専用電話:042-598-3122
(子育て相談、虐待相談など児童・家庭に関するあらゆる相談)
月~金曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)
(情報確認日)2014.11

府中市

府中市子ども家庭支援センター しらとり 〒183-0042 府中市武蔵台1―10
TEL:042-367-8881
月~土曜日10:00~16:00

(緊急時電話相談)20:00~翌朝9:00(祝日・年末年始は休み)

(情報確認日)2014.11
府中市子ども家庭支援センター たっち
〒183-0023 府中市宮町1丁目50番地
「くるる」3階
相談電話TEL:042-354-8700~8702
FAX:042-352-2524
メール:kosodate01@city.fuchu.tokyo.jp
(電話相談)9:00~18:00、(来館相談)10:00~18:00
(月~金曜日。ただし祝日・年末年始は休み)

※18:00~20:00および土・日曜日・祝日は相談受付のみ

(情報確認日)2014.11

福生市

福生市子ども家庭支援センター 〒197-0005 福生市北田園2-5-7
子ども応援館1階
TEL:042-539-2555
月~土曜日
8:30~17:15(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

町田市

町田市子ども家庭支援センター 〒194-8520 町田市森野2-2-22
町田市役所 新庁舎2階
TEL:042-724-4419(申込み・問合せ)
FAX:050-3101-9459
*相談方法(電話相談、来所相談):電話で予約してください。

訪問による相談:小さいお子さんがいる場合など自宅に訪問・電話で予約してください。
日時:月~金曜日8:30~17:00(祝日・年末年始は休み)

(情報確認日)2014.11

瑞穂町

瑞穂町子ども家庭支援センター ひばり 〒190-1211 西多摩郡瑞穂町石畑1972番地

TEL:042-568-0051

FAX:042-568-2015
月~土曜日9:00~17:00(祝日・12・29~1/3は休み)
※児童虐待の連絡
月~土曜日8:30~17:00
TEL:042-568-0051
(情報確認日)2014.11

三鷹市

子ども家庭支援センター のびのびひろば 〒181-0013 三鷹市連雀三丁目30番12号
三鷹中央通りタウンプラザ Ⅲ階
TEL:0422-40- 5925
月~土曜日8:30~19:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

武蔵野市

武蔵野市子ども家庭支援センター 〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28
市役所3階

TEL:0120-839-002(通話無料)

または TEL:0422-55-9002
電話相談
月~土曜日8:30~22:00
来所・訪問相談08:30~17:00
(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

武蔵村山市

武蔵村山市子ども家庭支援センター 〒208-0011 武蔵村山市学園4-5-1
武蔵村山市民総合センター2階
TEL:042-590-1152
FAX:042-590-1226
月~土曜日 8:30~19:00(祝日・年末年始は休み)
  • その他の児童虐待の連絡先
市役所子育て支援課(月~金曜日)8:30~17:00
TEL;042-565-1111(内線188)
(情報確認日)2014.11

大島町

大島町子ども家庭支援センター 〒100-0104 大島町野増字大宮
TEL:04992-2-2381
FAX:04992-2-2381
月~金曜日9:00~17:00(祝日・12/29~1/3は休み)
(情報確認日)2014.10

小笠原村

小笠原村子ども家庭支援センター 〒102-2101小笠原村父島字西町 小笠原村役場
村民課 福祉係
TEL:04998-2-3939
〒100-2211小笠原村母島字元地 母島支所 庶務係
TEL:04998-3-2111
(情報確認日)2014.10

八丈町

八丈町子ども家庭支援センター 〒100-1498八丈島八丈町大賀郷 2551番地2
TEL:04996-2-4300、04996-2-2788
FAX:04996-2-7923
月~金曜日8:45~17:00(祝日・年末年始は休み)
(情報確認日)2014.11

下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

カテゴリ「自治体福祉相談室・東京都」にあるページ

以下の156ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち156ページが表示されています。

し の続き

と の続き

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス