カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:ひきこもり支援団体・埼玉県

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(さいたま市)
 
(1人の利用者による、間の55版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:ひきこもりの動き|ひきこもりの動き]] > [[:Category:ひきこもり支援団体|ひきこもり支援団体]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:ひきこもりの動き|ひきこもりの動き]] > [[:Category:ひきこもり支援団体|ひきこもり支援団体]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > {{PAGENAME}} }}
  
 
<metadesc>埼玉県内にある引きこもり・ニートなどの社会参加を支援する団体・機関のリストです。</metadesc>
 
<metadesc>埼玉県内にある引きこもり・ニートなどの社会参加を支援する団体・機関のリストです。</metadesc>
 
+
<htmlet>00ama_books_tobirawoaketekyoudou_20191220</htmlet><htmlet>00ama_books_repo8050ikegami_20198050</htmlet><htmlet>00ama_books_hikikomorikokugojiten_20210322</htmlet>
 
==ひきこもり支援団体・埼玉県==
 
==ひきこもり支援団体・埼玉県==
 
[[ファイル:Top-logo020-saitama.gif|埼玉県ロゴ画像]]
 
[[ファイル:Top-logo020-saitama.gif|埼玉県ロゴ画像]]
10行: 10行:
 
===さいたま市===
 
===さいたま市===
 
<table class="wikitable">
 
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[カイロス]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">さいたま市<br>
 +
kairos.saitama05@gmail.com</td>
 +
<td style="width:200px;">不登校・ひきこもり支援団体</td>
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td colspan="3">さいたま市浦和区</td>
 
<td colspan="3">さいたま市浦和区</td>
15行: 21行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<td style="width:250px;">'''[[地域若者サポートステーションさいたま]]'''</td>
 
<td style="width:250px;">'''[[地域若者サポートステーションさいたま]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒330-0064 さいたま市浦和区岸町6 -1-2<br>小池ビル3階 さいたまユースサポートネット<br>
+
<td style="width:300px;">〒330-0064<br>さいたま市浦和区岸町6 -1-2<br>小池ビル3階 さいたまユースサポートネット<br>
 
TEL 048-829-7561<br>学習支援教室:048-829-7562<br>FAX 048-829-7563</td>
 
TEL 048-829-7561<br>学習支援教室:048-829-7562<br>FAX 048-829-7563</td>
 
<td style="width:200px;">若者サポートステーション</td>
 
<td style="width:200px;">若者サポートステーション</td>
24行: 30行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<td style="width:250px;">'''[[ヤングキャリアセンターさいたま]]'''</td>
 
<td style="width:250px;">'''[[ヤングキャリアセンターさいたま]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-9-4<br>エクセレント大宮ビル6F<br>
+
<td style="width:300px;">〒330-0854<br>さいたま市大宮区桜木町1-9-4<br>エクセレント大宮ビル6F<br>
 
TEL 048-650-9898<br>FAX 048-641-6546</td>
 
TEL 048-650-9898<br>FAX 048-641-6546</td>
 
<td style="width:200px;">ジョブカフェ</td>
 
<td style="width:200px;">ジョブカフェ</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td colspan="3">さいたま市北区</td>
+
<td colspan="3">さいたま市中央区</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td style="width:250px;">'''NPO法人[[KHJ埼玉けやきの会家族会]]'''</td>
+
<td style="width:250px;">'''[[さいたま市こころの健康センター]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒331-0805 さいたま市北区盆栽町190-3<br>
+
<td style="width:300px;">〒338-0003 さいたま市中央区本町東4丁目4番3号<br>
TEL 048-651-7353<br>
+
URL http://www.city.saitama.jp<br>
(携帯)080-3176-6674<br>
+
TEL 048-851-5665<br>FAX 048-851-5672</td>
FAX 048-651-7353</td>
+
<td style="width:200px;">精神保健福祉センター</td>
<td style="width:200px;">親の会、居場所、相談サービス、訪問サービス団体</td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td colspan="3">さいたま市中央区</td>
+
<td style="width:250px;">'''[[さいたま市ひきこもり相談センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号<br>
 +
子ども家庭総合センター<br>
 +
[[さいたま市こころの健康センター]]内<br>
 +
TEL 048-762-8534<br>FAX 048-711-8907<br>
 +
kokoro-hikikomori@city.saitama.lg.jp<br>
 +
https://www.city.saitama.jp/002/001/016/001/p020808.html</td>
 +
<td style="width:200px;">厚生労働省のひきこもり対策推進事業</td>
 
</tr>
 
</tr>
 +
</table>
 +
 +
===上尾市===
 +
<table class="wikitable">
 
<tr>
 
<tr>
<td style="width:250px;">[[さいたま市ひきこもり相談センター]]</td>
+
<td style="width:250px;">'''[[地域活動支援センター杜の家]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒338-0003 さいたま市中央区本町東4-4-3<br>さいたま市こころの健康センター内<br>
+
<td style="width:300px;">〒362‐0015 上尾市緑丘2-2-27<br>
TEL 048-851-5660</td>
+
TEL 048‐778‐3531(杜の家)</td>
<td style="width:200px;">厚生労働省のひきこもり対策推進事業</td>
+
<td style="width:200px;">ひきこもり支援団体</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
 
 +
===伊奈町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[埼玉県立精神保健福祉センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒362-0806 北足立郡伊奈町小室818-2<br>
 +
TEL 048-723-1111<br>FAX 048-723-1561</td>
 +
<td style="width:200px;">精神保健福祉センター</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
54行: 81行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<td style="width:250px;">'''[[埼玉とうぶ若者サポートステーション]]'''</td>
 
<td style="width:250px;">'''[[埼玉とうぶ若者サポートステーション]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒344-0064 春日部市南1-1-7ふれあいキューブ4F<br>
+
<td style="width:300px;">〒344-0064 <br>
 +
春日部市南1-1-7ふれあいキューブ4F<br>
 
TEL 048-614-6790<br>FAX 048-614-6790</td>
 
TEL 048-614-6790<br>FAX 048-614-6790</td>
 
<td style="width:200px;">若者サポートステーション</td>
 
<td style="width:200px;">若者サポートステーション</td>
79行: 107行:
 
</table>
 
</table>
  
===熊谷市===
+
===行田市===
 
<table class="wikitable">
 
<table class="wikitable">
 
<tr>
 
<tr>
<td style="width:250px;">'''[[NPO法人 WISH]]'''</td>
+
<td style="width:250px;">'''特定非営利活動法人[[にりん舎]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒360-0042 熊谷市本町1-180<BR>
+
<td style="width:300px;">行田市<br>TEL 080-6570-1734(田口泰大)</td>
TEL・FAX 048-524-3567</td>
+
<td style="width:200px;">ひきこもり者など心に悩みがある方への自立支援</td>
<td style="width:200px;">フリースクール<br>居場所・フリースペース</td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 +
</table>
 +
 +
===熊谷市===
 +
<table class="wikitable">
 
<tr>
 
<tr>
 
<td style="width:250px;">'''[[SEAMOS デザインスクール]]'''</td>
 
<td style="width:250px;">'''[[SEAMOS デザインスクール]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒360-0033 熊谷市曙町 2-8-104<br>
+
<td style="width:300px;">〒360-0033 熊谷市曙町2-8-104<br>
TEL 048-594-8198</td>
+
TEL 048-594-8198</td>
<td style="width:200px;">パソコンスクール</td>
+
<td style="width:200px;">パソコンスクール〔各種教室〕</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
108行: 139行:
 
===越谷市===
 
===越谷市===
 
<table class="wikitable">
 
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[こころの健康支援室]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">越谷市<br>
 +
TEL 048-963-9214</td>
 +
<td style="width:200px;">ひきこもり支援団体</td>
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td style="width:250px;">'''[[埼玉県ひきこもり相談サポートセンター]]'''</td>
 
<td style="width:250px;">'''[[埼玉県ひきこもり相談サポートセンター]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒343-0042 越谷市千間台東1-2-1<br>白石ビル<br>
+
<td style="width:300px;">〒343-0042 越谷市千間台東1-2-1<br>白石ビル2階<br>
TEL 048-971-5613</td>
+
特定非営利活動法人越谷らるご<br>
<td style="width:200px;">厚生労働省のひきこもり対策推進事業</td>
+
TEL 048-971-5613<br>FAX 048-970-8882
 +
メール center@k-largo.org<br>http://k-largo.org/</td>
 +
<td style="width:200px;">厚生労働省のひきこもり対策推進事業、2022年7月HP</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===所沢市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[ところざわ就労支援センター]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒359-1143 所沢市泉町1861-1<br>
 +
TEL 04-2921-9200<br>
 +
FAX 04-2923-4780</td>
 +
<td style="width:200px;">障害者就労支援センター</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
===戸田市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[第三の居場所・戸田拠点]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">戸田市</td>
 +
<td style="width:200px;">若者の居場所</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
118行: 177行:
 
===深谷市===
 
===深谷市===
 
<table class="wikitable">
 
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[風林]](ふうりん)'''</td>
 +
<td style="width:300px;">深谷市大谷581-1<br>TEL 048-598-8862</td>
 +
<td style="width:200px;">授産施設</td>
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td style="width:250px;">'''[[深谷若者サポートステーション]]'''</td>
 
<td style="width:250px;">'''[[深谷若者サポートステーション]]'''</td>
<td style="width:300px;">〒366-0825 深谷市深谷町9-12 旧七ツ梅酒造<br>
+
<td style="width:300px;">〒366-0825<br>
 +
深谷市深谷町9-12 旧七ツ梅酒造<br>
 
TEL 048-577-4727<br>FAX 048-577-4728</td>
 
TEL 048-577-4727<br>FAX 048-577-4728</td>
 
<td style="width:200px;">若者サポートステーション</td>
 
<td style="width:200px;">若者サポートステーション</td>
 
</tr>
 
</tr>
 +
</table>
 +
 +
===蕨市===
 +
<table class="wikitable">
 
<tr>
 
<tr>
<td style="width:250px;">'''[[風林]]'''</td>
+
<td style="width:250px;">'''NPO法人[[糸ぐるま]]'''</td>
<td style="width:300px;">深谷市大谷581-1<br>048-598-8862</td>
+
<td style="width:300px;">蕨市北町2-9-23 2F<br>
<td style="width:200px;">就労継続支援B型作業場</td>
+
TEL 048-432-8152</td>
 +
<td style="width:200px;">ひきこもり支援団体・蕨市協働事業</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>

2023年2月20日 (月) 17:00時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 埼玉県 > ひきこもり支援団体・埼玉県


ひきこもり支援団体・埼玉県

埼玉県ロゴ画像


さいたま市

カイロス さいたま市
kairos.saitama05@gmail.com
不登校・ひきこもり支援団体
さいたま市浦和区
地域若者サポートステーションさいたま 〒330-0064
さいたま市浦和区岸町6 -1-2
小池ビル3階 さいたまユースサポートネット
TEL 048-829-7561
学習支援教室:048-829-7562
FAX 048-829-7563
若者サポートステーション
さいたま市大宮区
ヤングキャリアセンターさいたま 〒330-0854
さいたま市大宮区桜木町1-9-4
エクセレント大宮ビル6F
TEL 048-650-9898
FAX 048-641-6546
ジョブカフェ
さいたま市中央区
さいたま市こころの健康センター 〒338-0003 さいたま市中央区本町東4丁目4番3号

URL http://www.city.saitama.jp

TEL 048-851-5665
FAX 048-851-5672
精神保健福祉センター
さいたま市ひきこもり相談センター 〒さいたま市浦和区上木崎4丁目4番10号

子ども家庭総合センター
さいたま市こころの健康センター
TEL 048-762-8534
FAX 048-711-8907
kokoro-hikikomori@city.saitama.lg.jp

https://www.city.saitama.jp/002/001/016/001/p020808.html
厚生労働省のひきこもり対策推進事業

上尾市

地域活動支援センター杜の家 〒362‐0015 上尾市緑丘2-2-27
TEL 048‐778‐3531(杜の家)
ひきこもり支援団体


伊奈町

埼玉県立精神保健福祉センター 〒362-0806 北足立郡伊奈町小室818-2
TEL 048-723-1111
FAX 048-723-1561
精神保健福祉センター

春日部市

埼玉とうぶ若者サポートステーション 〒344-0064 

春日部市南1-1-7ふれあいキューブ4F

TEL 048-614-6790
FAX 048-614-6790
若者サポートステーション

川口市

かわぐち若者サポートステーション 〒332-0015 川口市川口3-2-2
川口若者ゆめワーク3F
TEL 048-255-8680
FAX 048-255-8790
若者サポートステーション

川越市

ジョブセンター川越 049-249-8772 発達障害者就労支援センター

行田市

特定非営利活動法人にりん舎 行田市
TEL 080-6570-1734(田口泰大)
ひきこもり者など心に悩みがある方への自立支援

熊谷市

SEAMOS デザインスクール 〒360-0033 熊谷市曙町2-8-104
TEL 048-594-8198
パソコンスクール〔各種教室〕
労協若者サポートステーション熊谷 〒360-0031 熊谷市末広3-11-19
武蔵ビル1F
TEL 048-520-2170
FAX 048-520-2130
若者サポートステーション
ジョブセンター熊谷 TEL 048-501-8917
FAX 048-501-8928
発達障害者就労支援センター

越谷市

こころの健康支援室 越谷市
TEL 048-963-9214
ひきこもり支援団体
埼玉県ひきこもり相談サポートセンター 〒343-0042 越谷市千間台東1-2-1
白石ビル2階

特定非営利活動法人越谷らるご
TEL 048-971-5613
FAX 048-970-8882

メール center@k-largo.org
http://k-largo.org/
厚生労働省のひきこもり対策推進事業、2022年7月HP

所沢市

ところざわ就労支援センター 〒359-1143 所沢市泉町1861-1

TEL 04-2921-9200

FAX 04-2923-4780
障害者就労支援センター

戸田市

第三の居場所・戸田拠点 戸田市 若者の居場所

深谷市

風林(ふうりん) 深谷市大谷581-1
TEL 048-598-8862
授産施設
深谷若者サポートステーション 〒366-0825

深谷市深谷町9-12 旧七ツ梅酒造

TEL 048-577-4727
FAX 048-577-4728
若者サポートステーション

蕨市

NPO法人糸ぐるま 蕨市北町2-9-23 2F
TEL 048-432-8152
ひきこもり支援団体・蕨市協働事業

下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス