カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


富良野市適応指導教室

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
53行: 53行:
  
 
⇒[[富良野市教育委員会]]に戻る。
 
⇒[[富良野市教育委員会]]に戻る。
 +
 +
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 +
ページ名 [[富良野市適応指導教室]] 北海道富良野市(適応指導教室・北海道)<br>
 +
'''不登校、いじめの相談'''<br>
 +
(月)~(金)9:00~16:00<br>
 +
問合せ:適応指導教室【電話】39-2320<br>
 +
〔広報ふらの 2023年1月号〕<br>
  
 
[[Category:適応指導教室・北海道|ふらのしてきおうしどうきょうしつ]]
 
[[Category:適応指導教室・北海道|ふらのしてきおうしどうきょうしつ]]
 
[[Category:富良野市(北海道)|ふらのしてきおうしどうきょうしつ]]
 
[[Category:富良野市(北海道)|ふらのしてきおうしどうきょうしつ]]
 
[[Category:北海道(地域)|ふらのしてきおうしどうきょうしつ]]
 
[[Category:北海道(地域)|ふらのしてきおうしどうきょうしつ]]

2023年2月24日 (金) 13:21時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 北海道 > 富良野市 > 富良野市適応指導教室

富良野市適応指導教室

名称 富良野市適応指導教室「まいくらす」
所在地 〒076-0032
富良野市若松町5番10号
富良野図書館3階

連絡先TEL 0167-39-2320
FAX 0167-23-3528
メール myclass@city.furano.hokkaido.jp
通所できる自治体名 富良野市
受け入れる児童・生徒の状態・学齢 不登校及びその傾向にある児童生徒
(小学生、中学生)
対応車(職種・資格、人数など) 教職経験者、SC等
活動内容の特色
参加の呼びかけ
児童生徒1人1人の実態に即した教育相談.学習支援.体験活動
市の広報.在籍校.SC等から各家庭等に周知
そのほかに必要なこと 本人、保護者の入室希望
および児童生徒の在籍校の校長から入室への同意・依頼
情報提供年月 2021年3月

富良野市教育委員会に戻る。

周辺ニュース

ページ名 富良野市適応指導教室 北海道富良野市(適応指導教室・北海道)
不登校、いじめの相談
(月)~(金)9:00~16:00
問合せ:適応指導教室【電話】39-2320
〔広報ふらの 2023年1月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス