カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


奈良県立山辺高等学校山添分校 定時制課程

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
Matsu4585 (トーク | 投稿記録)
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ >> 奈良県(団体) > 定時制高校 > [[:Category:定時制高校・...」)
新しい編集→

2020年8月1日 (土) 08:57時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 奈良県(団体) > 定時制高校 > 定時制高校・奈良県 > 奈良県立山辺高等学校山添分校 定時制課程
Icon-path.jpg メインページ >> 奈良県 > 山添村 > 奈良県立山辺高等学校山添分校 定時制課程

奈良県立山辺高等学校山添分校 昼間定時制課程

校種 定時制高校(全日制と併置)農業科・家政科
メッセージ
入学のよびかけ
農業科、家政科の実習で周囲の友人と協力していく姿勢を育て、3年次の農業実習、4年次インターンシップなど、少人数制実学教育を推進しています。 県立高校なので県内在住者が対象となりますが、伊賀市、名張市の在住者も対象になります。
校長 穴田敏之
所在地 〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大西45-1

TEL 0743-85-0214
FAX 0743-85-0231
URL http://yamabun.blogdehp.ne.jp/
メール yamazoebunkou@kcn.jp
寄宿寮 なし
カウンセラー等 月1回カウンセラー配置。
学費 入学時:100,000円
諸経費:100,000円(修学旅行積立金を含む)
生徒数 30名(2019年4月現在)。
資格合格を単位認定する制度 4年次に週3日インターンシップ・企業実習。
入学の条件 入学後の高校生活に対する意欲。
帰国生・外国籍の生徒の入学 入学実績あり(条件は特に設定していません)。
発達障害生の受入れ(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など) 入学実績あり。
情報提供年月 2019年4月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス