カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


ひなたの森

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:社会参加の準備施設 |社会参加の準備施設]] > [[:Category:社会参加の準備施設・和歌山県|社会参加の準備施設・和歌山県]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:ひきこもり支援団体|ひきこもり支援団体]] > [[:Category:ひきこもり支援団体・和歌山県|ひきこもり支援団体・和歌山県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:和歌山県(地域)|和歌山県]] > [[:Category:田辺市(和歌山県)|田辺市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:和歌山県(地域)|和歌山県]] > [[:Category:田辺市(和歌山県)|田辺市]] > {{PAGENAME}} }}
  
57行: 57行:
 
【電話】47-5300<br>
 
【電話】47-5300<br>
  
[[Category:社会参加の準備施設・和歌山県|ひなたのもり]]   
+
[[Category:ひきこもり支援団体・和歌山県|ひなたのもり]]   
 
[[Category:和歌山県(地域)|ひなたのもり]]  
 
[[Category:和歌山県(地域)|ひなたのもり]]  
 
[[Category:田辺市(和歌山県)|ひなたのもり]]
 
[[Category:田辺市(和歌山県)|ひなたのもり]]
 +
[[Category:広報かみとんだ|ひなたのもり]]

2021年3月4日 (木) 10:33時点における版

田辺市・西牟婁圏域ひきこもり者社会参加支援センター・ひなたの森

所在地 和歌山県田辺市高雄一丁目3番27号
TEL 0739-33-7850
FAX

周辺ニュース

ページ名 ひなたの森 和歌山県上富田町  (ひきこもり支援団体・和歌山県、  )
ひきこもり支援について ~2月25日出張相談のお知らせ~
上富田町では、ひきこもりサポート事業をNPO法人ハートツリー「ひなたの森」に委託し、協同で対応させていただいております。
今回の出張相談では、ひきこもり相談と同時に南紀若者サポートステーションによる40歳代の方を対象とした就職相談も実施します(40歳代以外の方も相談可能です)。
この機会に一度お話だけでもしてみませんか?家族だけで抱え込まず、その対応について一緒に考えましょう。
気軽にご相談ください。
◆ひなたの森
相談日時:平日の月~金曜日 9:00~18:00
場所:田辺市高雄1丁目3番27号
内容:居場所の提供・個別相談等
利用料:無料(入所時には保険料等の負担あり)
連絡先:【電話・FAX】33-7850
【E-mail】hinatanomori@heart-tree.org
〔広報かみとんだ 2021年2月号〕 

~抱え込まずに相談を!!~*ひきこもり相談について
田辺市・西牟婁圏域ひきこもり者社会参加支援センター「ひなたの森」が相談事業を実施しています。
当事者やその家族の悩みを専門スタッフがお受けします。
また、居場所の提供や社会参加活動の支援なども行います。
家族からの相談でもかまいませんので、まずは、ご相談ください。
&lt;対象者&gt;15歳以上の方で・・・
〇ひきこもりの状態にある方
〇ひきこもりから外出できるようになり、進路が決定するまで居場所を必要とする方
&lt;相談方法&gt;
〇来所相談
〇電話相談
〇訪問相談

上富田町保健センターでの巡回相談も実施します。
日程:令和元年8月22日(木)
令和2年2月20日(木)
時間:午後1時~3時

  • 申込みの必要はありませんが、事前にご予約頂いた方が優先となります。

問:★ひきこもりサポート事業 ひなたの森
田辺市高雄一丁目3番27号
【電話】33-7850
★上富田町保健センター
【電話】47-5300

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス