カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


ふれあい柳町教室「ほっと」

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:カテゴリ:適応指導教室・北海道|適応指導教室・北海道]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:音更町(北海道)|音更町]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:音更町(北海道)|音更町]] > {{PAGENAME}} }}
  
9行: 9行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 北海道音更町</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
22行: 22行:
  
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
ページ名 [[ふれあい柳町教室「ほっと」]] 北海道音更町(適応指導教室・北海道)<br>
+
ページ名 [[ふれあい柳町教室「ほっと」]] ()<br>
 
'''ふれあい柳町教室「ほっと」のお知らせ'''<br>
 
'''ふれあい柳町教室「ほっと」のお知らせ'''<br>
 
さまざまな要因で学校へ登校することが難しい児童生徒を対象とした学び場「ふれあい教室(適応指導教室)」の柳町教室が新しく誕生します。<br>
 
さまざまな要因で学校へ登校することが難しい児童生徒を対象とした学び場「ふれあい教室(適応指導教室)」の柳町教室が新しく誕生します。<br>
40行: 40行:
 
〔広報おとふけ 令和3年11月号〕<br>
 
〔広報おとふけ 令和3年11月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]  
+
[[カテゴリ:広報おとふけ|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]  
[[カテゴリ:周辺ニュース|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]  
+
[[カテゴリ:適応指導教室・北海道|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]  
 
[[Category:北海道(地域)|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]  
 
[[Category:北海道(地域)|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]  
 
[[Category:音更町(北海道)|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]
 
[[Category:音更町(北海道)|ふれあいやなぎちょうきょうしつ「ほっと」]]

2021年12月8日 (水) 23:35時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 北海道 > 音更町 > ふれあい柳町教室「ほっと」
種類・内容
所在地 〒 北海道音更町
運営者・代表
TEL・FAX

周辺ニュース

ページ名 ふれあい柳町教室「ほっと」 ()
ふれあい柳町教室「ほっと」のお知らせ
さまざまな要因で学校へ登校することが難しい児童生徒を対象とした学び場「ふれあい教室(適応指導教室)」の柳町教室が新しく誕生します。
開設日時:10月27日(水)以降、毎年4月~3月の平日、午前8時30分~午後3時45分
※学校の長期休業期間中も一部開設予定です。
開設場所:柳町仲区12番地12(旧柳町教員住宅)
内容:勉学の指導のほか、指導員が一緒に伸び伸び遊んだり、悩みの相談を受けるなどさまざまなサポートを行います。
また、プログラミング学習や英語指導も予定しています。
指導員:委託業者(NPO教育支援協会北海道)
教室の利用について:ふれあい教室とふれあい柳町教室「ほっと」は、児童生徒の状況に応じてどちらの教室にも通うことができます。
※通級した場合は、在学している小中学校にて出席扱いとなります。
入級申込:在籍している小中学校にご相談ください。
※随時見学も受け付けます。事前にご相談ください。
申込・問合先:
ふれあい柳町教室「ほっと」【電話】67-6884【FAX】67-6893
音更町教育委員会学校教育課学校教育係【電話】内線762
〔広報おとふけ 令和3年11月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス