カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


八王子市教育センター

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
22行: 22行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 +
ページ名 [[八王子市教育センター]] 東京都八王子市(教育相談室・東京都)<br>
 +
'''地域子ども家庭支援センターみなみ野の統合'''<br>
 +
「地域子ども家庭支援センターみなみ野」は、8月1日に「地域子ども家庭支援センター南大沢」と統合します。<br>
 +
なお、「親子ふれあい広場みなみ野」は、引き続き現在の場所で運営します。<br>
 +
問い合わせは子ども家庭支援センター(【電話】656・8225)へ。<br>
 +
■幼児教育・保育センターの移転<br>
 +
幼児教育・保育センターは、教育センター内に移転しました。<br>
 +
また、これに伴い電話番号が変わります。<br>
 +
▽移転先<br>
 +
散田町2-37-1(教育センター内)【電話】673・3707<br>
 +
〔広報はちおうじ 令和5年7月15日号〕<br>
  
 
'''不登校に関する思いや悩み 誰かに話してみませんか'''<br>
 
'''不登校に関する思いや悩み 誰かに話してみませんか'''<br>

2023年8月2日 (水) 13:06時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 教育相談室 > 教育相談室・東京都 > 八王子市教育センター
Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 八王子市 > 八王子市教育センター


八王子市教育センター

種類・内容 教育センター
所在地 〒 東京都八王子市
運営者・代表
連絡先

周辺ニュース

ページ名 八王子市教育センター 東京都八王子市(教育相談室・東京都)
地域子ども家庭支援センターみなみ野の統合
「地域子ども家庭支援センターみなみ野」は、8月1日に「地域子ども家庭支援センター南大沢」と統合します。
なお、「親子ふれあい広場みなみ野」は、引き続き現在の場所で運営します。
問い合わせは子ども家庭支援センター(【電話】656・8225)へ。
■幼児教育・保育センターの移転
幼児教育・保育センターは、教育センター内に移転しました。
また、これに伴い電話番号が変わります。
▽移転先
散田町2-37-1(教育センター内)【電話】673・3707
〔広報はちおうじ 令和5年7月15日号〕

不登校に関する思いや悩み 誰かに話してみませんか
心理相談員による不登校支援に関する講話のほか、保護者の皆さんが日頃から感じている思いや悩みを共有し、話し合う交流会を開催します。
対象:市内在住で小・中学生の保護者
日時:5月30日(火)午後2時~4時30分
会場:教育センター
定員:60名(先着順)
申込み:5月1日から電話で教育指導課(【電話】663・3216)へ
〔広報はちおうじ 令和5年5月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス