カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


くらし・しごと相談室すみだ

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口|生活困窮者自立支援法窓口]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・東京都|生活困窮者自立支援法窓口・東京都]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:墨田区(東京都)|墨田区]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:墨田区(東京都)|墨田区]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==くらし・しごと相談室すみだ==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>生活困窮者自立支援法窓口<br>
 +
墨田区の依頼により中高年事業団[[やまて企業組合]]が業務受託</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒130-0001 墨田区吾妻橋1-23-20<br>
</tr>
+
墨田区役所3階</td>
<tr>
+
<th>運営者・代表</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>TEL 03-5608-6289<br>
 +
FAX 03-5608-6403<br>
 +
メールkousei@city.sumida.lg.jp</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''みんなでつなげよう こころといのち''' <br>
ページ名 [[くらし・しごと相談室すみだ]] 東京都墨田区(生活困窮者自立支援法窓口・東京都)<br>
+
生活困窮者自立支援法窓口<br>
+
墨田区の依頼により中高年事業団[[やまて企業組合]]が業務受託<br>
+
みんなでつなげよう こころといのち <br>
+
 
この時期になると身の回りの変化も多くなり、こころが揺らいでしまうことがあります。<br>
 
この時期になると身の回りの変化も多くなり、こころが揺らいでしまうことがあります。<br>
 
大切な命を守るためには、周りの方が小さな変化を見逃さないよう、その人のこころの声に耳を傾けることが大切です。<br>
 
大切な命を守るためには、周りの方が小さな変化を見逃さないよう、その人のこころの声に耳を傾けることが大切です。<br>
34行: 31行:
 
・くらし・しごと相談室すみだ(区役所3階・生活福祉課受付内)<br>
 
・くらし・しごと相談室すみだ(区役所3階・生活福祉課受付内)<br>
 
相談日時:午前8時半から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)<br>
 
相談日時:午前8時半から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)<br>
〒130-0001 墨田区吾妻橋1-23-20<br>
 
墨田区役所3階<br>
 
TEL 03-5608-6289<br>
 
FAX 03-5608-6403<br>
 
メールkousei@city.sumida.lg.jp<br>
 
 
・生活福祉課相談係(区役所3階)【電話】03-5608-6154<br>
 
・生活福祉課相談係(区役所3階)【電話】03-5608-6154<br>
 
〔墨田区のお知らせ「すみだ」 2023年2月1日号〕<br>
 
〔墨田区のお知らせ「すみだ」 2023年2月1日号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|くらし・しごとそうだんしつすみだ]]  
+
[[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・東京都|くらししごとそうだんしつすみだ]]  
[[Category:東京都(地域)|くらし・しごとそうだんしつすみだ]]  
+
[[Category:東京都(地域)|くらししごとそうだんしつすみだ]]  
[[Category:墨田区(東京都)|くらし・しごとそうだんしつすみだ]]
+
[[Category:墨田区(東京都)|くらししごとそうだんしつすみだ]]
 +
[[Category:墨田区のお知らせ「すみだ」|くらししごとそうだんしつすみだ]]

2023年10月14日 (土) 07:50時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 墨田区 > くらし・しごと相談室すみだ

くらし・しごと相談室すみだ

種類・内容 生活困窮者自立支援法窓口
墨田区の依頼により中高年事業団やまて企業組合が業務受託
所在地 〒130-0001 墨田区吾妻橋1-23-20
墨田区役所3階
連絡先 TEL 03-5608-6289

FAX 03-5608-6403

メールkousei@city.sumida.lg.jp

みんなでつなげよう こころといのち
この時期になると身の回りの変化も多くなり、こころが揺らいでしまうことがあります。
大切な命を守るためには、周りの方が小さな変化を見逃さないよう、その人のこころの声に耳を傾けることが大切です。
周りに悩んでいる方や、つらそうな方がいたら、勇気を出して声を掛けてみましょう。
◆悩みを抱えている方へ ひとりで悩まず、ご相談ください
相談は無料
◇生活困窮
・くらし・しごと相談室すみだ(区役所3階・生活福祉課受付内)
相談日時:午前8時半から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)
・生活福祉課相談係(区役所3階)【電話】03-5608-6154
〔墨田区のお知らせ「すみだ」 2023年2月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス