カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東広島市生活支援センター

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口|生活困窮者自立支援法窓口]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・広島県|生活困窮者自立支援法窓口・広島県]] >  {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:広島県(地域)|広島県]] > [[:Category:東広島市(広島県)|東広島市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:広島県(地域)|広島県]] > [[:Category:東広島市(広島県)|東広島市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==東広島市生活支援センター==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>生活困窮者自立支援法窓口<br>
 +
[[東広島市社会福祉協議会]]が業務受託</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒739-0015 東広島市西条栄町8番29号</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>運営者・代表</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>TEL 082-420-0410<br>
 +
FAX 082-420-0964<br>
 +
メール seikatsu0410@soyokazenet.jp</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[東広島市生活支援センター]] 広島県東広島市(生活困窮者自立支援法窓口・広島県)<br>
 
生活困窮者自立支援法窓口<br>
 
[[東広島市社会福祉協議会]]が業務受託<br>
 
〒739-0015 東広島市西条栄町8番29号<br>
 
TEL 082-420-0410<br>
 
FAX 082-420-0964<br>
 
メール seikatsu0410@soyokazenet.jp<br>
 
 
'''生活の不安や心配ごとはご相談ください'''<br>  
 
'''生活の不安や心配ごとはご相談ください'''<br>  
 
「生活支援センター」は、生活に困っている人が自立した生活を送ることができるよう、支援しています。<br>
 
「生活支援センター」は、生活に困っている人が自立した生活を送ることができるよう、支援しています。<br>
62行: 54行:
 
〔広報東広島 2023年1月号〕<br>
 
〔広報東広島 2023年1月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]  
+
[[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・広島県|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]  
 
[[Category:広島県(地域)|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]  
 
[[Category:広島県(地域)|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]  
 
[[Category:東広島市(広島県)|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]
 
[[Category:東広島市(広島県)|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]
 +
[[Category:広報東広島|ひがしひろしましせいかつしえんせんたー]]

2023年12月13日 (水) 17:13時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 広島県 > 東広島市 > 東広島市生活支援センター

東広島市生活支援センター

種類・内容 生活困窮者自立支援法窓口
東広島市社会福祉協議会が業務受託
所在地 〒739-0015 東広島市西条栄町8番29号
連絡先 TEL 082-420-0410

FAX 082-420-0964

メール seikatsu0410@soyokazenet.jp

生活の不安や心配ごとはご相談ください
「生活支援センター」は、生活に困っている人が自立した生活を送ることができるよう、支援しています。
場所:市役所本館2階
対象者:生活に困っていて、最低限度の生活を維持できなくなるおそれのある人(生活保護を受給している人を除く)
■このようなお悩みは・・・
独りで悩まずご相談ください
・ずっと働いていないので就職が不安
・家賃が払えない
・なかなか仕事が見つからない
・子どもの勉強に不安がある
・家計のやりくりが上手にできない
■こんなサポートを行っています
※相談内容に応じて、関係機関への紹介や同行も行います。
サポートを受けるために、詳細な状況確認や書類の提出が必要な場合もありますので、まずはお問い合わせください。
○自立相談支援
困っていることをお聞きし、どんな支援が必要なのかを相談者と一緒に考え、一人一人の状況に応じて具体的なプランを作成します。
○子どもの学習支援
教員OBやボランティアが学校の授業の復習や宿題をお手伝いします。
学力の向上や仲間との居場所づくりもサポートします。
○就労(準備)支援
「働きたい」人の就職活動をサポートします。
体調の問題などですぐに就労が難しい人には、グループワークなどから始める就労準備支援もあります。
○住宅確保給付金の支給
「仕事をさがす」意思のある人を対象に、一定期間、家賃(住宅ローンを除く)に相当する額を支給します。
内容:3カ月間の家賃相当額を支給。9カ月を限度に延長可(上限額あり)。
対象者:離職などにより、経済的に困窮し、住居を失ったか、失うおそれのある人で「仕事さがし」を行う人(収入・資産要件あり)
○家計改善支援
相談者が自ら家計を管理できるように、家計再生プランの作成や相談支援、債務相談の専門機関への橋渡しを行います。
問い合わせ:生活支援センター
【電話】082-420-0410【FAX】082-420-0964
【Eメール】seikatsu0410@soyokazenet.jp
〔広報東広島 2023年1月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス