カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


善通寺市社会福祉協議会

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 +
ページ名 [[善通寺市社会福祉協議会]] 香川県善通寺市(社会福祉協議会・香川県)<br>
 +
'''ぜんつうじ生活自立相談支援センターつながるねっと''' とは<br>
 +
つながるねっととは「生活困窮者自立支援法」の実施に伴い、平成27年に開設された相談窓口です。<br>
 +
このような相談に対応しています。<br>
 +
仕事のことで・・・仕事が続かない、人とうまく付き合えない、就職活動に自信が持てない など<br>
 +
家庭内の様々なことで・・・収入が不安定、家族間・親子間で問題を抱えている、家族がひきこもっているなど<br>
 +
ワンストップ型の相談窓口ですので、複数の困りごとを抱えている方や、どこに相談したらいいかわからない方もお気軽にご相談ください。<br>
 +
借金問題についても、関係する機関と連携しながら解決に向けてのお手伝いができる場合がありますので、まずはご相談ください。<br>
 +
やりくりのご相談など、家計の改善に向けた支援も行っています。<br> 
 +
(家計改善支援事業があります)<br>
 +
日常生活のことで・・・家賃を払うことができない、家計の管理ができない、将来のことが不安、住む場所がない など<br>
 +
支援について<br>
 +
相談支援員が一人ひとりの状況に応じ、適切な機関につないだり、チームで支援をしたり、制度や支援のコーディネートをしたりと、解決に向けたお手伝いをします。<br>
 +
離職してからのブランクがある等で、就職活動に不安がある方は、ハローワークと連携して就職活動を支援する制度もあります。<br>
 +
緊急の支援としてフードバンクの食支援もあります。<br>
 +
〔HP2023/12/18〕<br>
  
 
[[カテゴリ:社会福祉協議会・香川県|ぜんつうじししゃかいふくしきょうぎかい]]  
 
[[カテゴリ:社会福祉協議会・香川県|ぜんつうじししゃかいふくしきょうぎかい]]  

2023年12月20日 (水) 15:21時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 香川県 > 善通寺市 > 善通寺市社会福祉協議会

善通寺市社会福祉協議会

種類・内容 ぜんつうじ生活自立相談支援センター つながるねっと(生活困窮者自立支援窓口)を業務委託。
所在地 〒765-0013 善通寺市文京町2-1-4
市総合会館
連絡先 TEL 0877-62-1614
FAX 0877-63-4482

周辺ニュース

ページ名 善通寺市社会福祉協議会 香川県善通寺市(社会福祉協議会・香川県)
ぜんつうじ生活自立相談支援センターつながるねっと とは
つながるねっととは「生活困窮者自立支援法」の実施に伴い、平成27年に開設された相談窓口です。
このような相談に対応しています。
仕事のことで・・・仕事が続かない、人とうまく付き合えない、就職活動に自信が持てない など
家庭内の様々なことで・・・収入が不安定、家族間・親子間で問題を抱えている、家族がひきこもっているなど
ワンストップ型の相談窓口ですので、複数の困りごとを抱えている方や、どこに相談したらいいかわからない方もお気軽にご相談ください。
借金問題についても、関係する機関と連携しながら解決に向けてのお手伝いができる場合がありますので、まずはご相談ください。
やりくりのご相談など、家計の改善に向けた支援も行っています。
  (家計改善支援事業があります)
日常生活のことで・・・家賃を払うことができない、家計の管理ができない、将来のことが不安、住む場所がない など
支援について
相談支援員が一人ひとりの状況に応じ、適切な機関につないだり、チームで支援をしたり、制度や支援のコーディネートをしたりと、解決に向けたお手伝いをします。
離職してからのブランクがある等で、就職活動に不安がある方は、ハローワークと連携して就職活動を支援する制度もあります。
緊急の支援としてフードバンクの食支援もあります。
〔HP2023/12/18〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス