カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


志和の会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2022年3月16日 (水) 13:54時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
種類・内容
所在地 〒 
運営者・代表
TEL・FAX

周辺ニュース

ページ名 志和の会 長野県伊那市(食のニュース)
「食を通じた地域貢献と生きがいの場の創出」
美篶志和(しわ)の会
今月は、伊那市美篶「志和の会」代表の酒井さつきさんにお話を伺いました。

Q.志和の会の発足経過を教えてください。
平成28年6月に、美篶中県(なかがた)の福祉事業所「たんぽぽの家」の設立に合わせて、発足しました。
地域に密着した事業所を目指し、施設の中でカフェを運営したいので協力してほしい、とのお声掛けをいただきました。
そこで、美篶地区全域へのチラシ配布や知り合いへの声掛けを通じて協力者を募り、活動を始めました。

Q.主な活動内容を教えてください。
「たんぽぽの家」に併設されている「たんぽぽカフェ」は、水・木・金曜日のお昼に運営しています。
メニューは、会員や地元の皆さんから提供いただいた野菜を中心にした内容にしています。
そして、足を運んでいただきやすいように、お手頃な価格で提供しています。
カフェの運営の他に、子どもへの食事支援も積極的に行っています。
コロナ禍で「子ども食堂」が開催できないため、長期休み中の小学生を限定にしたお弁当を提供しています。
また、伊那市社協主催の「カレー大作戦」への協力もしています。

Q.今後は、どういった活動をしていきたいですか?
この会は、「食を通じて、地域に貢献する」という同じ志を持つ仲間で、和(輪)をつくるという思いを込めて、「志和の会」という名称にしています。
運営にあたっては、利益はほとんど出ないため、協力者のボランティアで成り立っています。
しかし、この活動を生きがいに感じて協力してくれています。
現在は、50代から80代までの女性16名が参加しています。
今後はもっと仲間を増やし、この輪を広げていきたいです。
また、子どもへの食事支援は、「カレー大作戦」などで、市内に広がっています。
地域の子どもが「カレー大作戦」の日を心待ちにしてもらえるように、引き続き協力していきたいと思います。
〔市報いな 令和4年2月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス