カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


甲斐市社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2022年4月22日 (金) 15:15時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 山梨県 > 甲斐市 > 甲斐市社会福祉協議会

甲斐市社会福祉協議会

種類・内容
所在地 〒 山梨県甲斐市
運営者・代表
TEL 055-277-1122

周辺ニュース

ページ名 甲斐市社会福祉協議会山梨県甲斐市 (社会福祉協議会・山梨県)
市社会福祉協議会パブリックコメント実施結果
○第3次甲斐市地域福祉活動計画(案)
提出された意見:0件
問合せ:市社会福祉協議会
【電話】055-277-1122
〔広報甲斐 令和4年3月号〕

ひきこもりサポーター養成研修会
ひきこもり状態にある人やそのご家族等に寄り添うための支援について一緒に学びましょう。
日時:2021/11月24日(水)午後1時30分~4時30分
場所:市役所新館2階防災対策室
対象:ひきこもり支援に関心がある人
定員:20人
講師:県峡東保健福祉事務所 芦沢茂喜さん
参加料:無料
申込受付:10月22日(金)まで電話・FAXまたはメールにて受付
申込み・問合せ:障がい者支援課
【電話】055-267-7287
【FAX】055-276-2113
【メール】kikan@kaishakyo.or.jp
市社会福祉協議会 【電話】055-277-1122
〔広報甲斐 令和3年10月号〕

ひきこもり研修会
ひきこもりについて理解を深め、ひきこもり状態にある人や家族等に寄り添うための支援について一緒に学びましょう。
日時:2020/12月3日(木)午後2時~4時 受付午後1時30分~
場所:竜王北部公民館
講師:県中北保健福祉事務所 芦沢茂喜さん
参加料:無料
申込受付:11月20日(金)までに電話・FAXまたはメールにて受付
申込み・問合せ:
福祉課[新] 【電話】055-278-1691 【FAX】055-276-2113 
【メール】shougaijiritsu@city.kai.yamanashi.jp
障がい者基幹相談支援センター(市社会福祉協議会内)
【電話】055-267-7010
  【FAX】055-277-1284 
【メール】kikan@kaishakyo.or.jp
〔広報甲斐 2020令和2年11月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス