カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


こもりん広場

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2023年5月10日 (水) 13:42時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 兵庫県 > 宝塚市 > こもりん広場
種類・内容
所在地 〒 
運営者・代表
連絡先

周辺ニュース

ページ名 こもりん広場 兵庫県宝塚市(居場所・兵庫県)
ひきこもりに悩む人たちの居場所 こもりん広場
ひきこもりに悩む当事者、保護者が気軽に集える居場所を市内3カ所で毎週開設しています(祝日・お盆・年末年始は除く)。
見学や電話での相談も可能。
また、運営ボランティアを募集しています。
◇「ルート」~みちの途中~
日時:月曜15時半~17時
場所:ひらい人権文化センター
◇「きずな」
日時:水曜16時~19時
場所:くらんど人権文化センター
◇「わ」
日時:金曜14時~17時
場所:小浜まち協会館(小浜小学校西端)
問合せ:居場所については…青少年課(【電話】77・2030【FAX】77・2800)
ボランティアについては…フレミラ宝塚(【電話】85・3861【FAX】85・3882)
〔広報たからづか 2023年5月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス