カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


ひきこもり国語辞典・辞書編あ行

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の11版が非表示)
1行: 1行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:体験者・当事者に関するページ|体験者・当事者に関するページ]] > [[:Category:引きこもり生活事典|引きこもり生活事典]] > [[ひきこもり国語辞典]] > {{PAGENAME}}  }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:体験者・当事者に関するページ|体験者・当事者に関するページ]] > [[:Category:引きこもり生活事典|引きこもり生活事典]] > [[ひきこもり国語辞典]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
 +
◎『ひきこもり国語辞典』を出版しました。<br>
 +
追加語を考えています。<br>
  
 
==あ行==
 
==あ行==
 +
'''哀れ'''<br>
 +
日本人の精神文化を表すもので「おかし(をかし)」と対照的に使われるのがあわれです。<br>
 +
あわれは悲しい・苦しい心情を表し、おかしは楽しい、愉快な心情を表します。<br>
 +
ひきこもりの心情はこの対比のなかでは「あわれ」(哀れ)に属します。<br>
  
 +
'''居場所の卒業'''<br>
 +
いったん居場所から離れても戻る人、他の居場所を探す人、再ひきこもり状態になる人もいます。<br>
 +
居場所の卒業は途中経過であり、社会に入る力、自分で生き続ける方法を身に着けることが目標になります。<br>
 +
そのために卒業してもできる範囲で居場所につながるといいです。<br>
  
◎『ひきこもり国語辞典』を出版することになりました。<br>
+
'''犬'''<br>
編集の事情があり、当分このページは取り下げます。<br>
+
周りの人の範囲だけれど、イヌを買ってもらう人はよくいるけど、ネコを買ってもらった人はいないですよ。<br>
 
+
ネコは拾ったり、もらってくるものですね。<br>
いぬ (犬) →削除する    挿し絵(ペット)
+
ネコは何匹も飼うけれど、イヌはなかなか二匹以上にはなりません。<br>
周りの人の範囲だけれど、イヌを買ってもらう人はよくいるけど、ネコを買ってもらった人はいないですよ。ネコは拾ったり、もらってくるものですね。ネコは何匹も飼うけれど、イヌはなかなか二匹以上にはなりません。イヌとは仲良くなれますが、ネコは愛されるペットという関係しかありません。例外もあるとは思いますけどね。私のばあいはイヌのほうが好きです。
+
イヌとは仲良くなれますが、ネコは愛されるペットという関係しかありません。<br>
 
+
例外もあるとは思いますけどね。<br>私のばあいはイヌのほうが好きです。<br>
えきしゃ (易者)   4コマ
+
占いを習い、易者を仕事か副業にしたいと思います。どう思いますか(二十代初めの青年)。
+
◇ 易者を仕事にするには賛同し難い面もあります。しかし、人とのコミュニケーションの方法になり、この点で反対しませんでした。タロット占いの資格をとる人もいます。カウンセリングの代わりに易者に相談を重ねる当事者もいます。できることをする意味で肯定できるからです。
+
 
+
えにっき (絵日記) ⇒コラム候補
+
〔註〕 ひきこもり生活を理解してもらいたい数人から日記を預かりました。公開するブログなどより内密のプライベートなことが書かれています。絵日記にしている人もいます。絵のほうがことばにできないものを表現できる場合もあります。「自分の分身・自分の一部」に感じるようで、いずれも預かってから数日で返すように求められました。日記を見せるのは理解された気持ちによるものです。
+
 
+
おやをころす (親を殺す)  ×(削除案=8・28)
+
親を殺す事件が起きたとき、ひきこもり界隈ではそこまで追い詰めた親が悪いという論調になることがあります。背景理由を考えるにしても、他人に危害を加え殺害した事実を見失ってはいけないでしょう。
+
◇ 監修者は犯罪と自殺以外は許容します。何らかの理由により親を殺す事件と推測できますが、犯罪であることに違いはないです。
+
 
+
 
+
 
+
たいいくのじゅぎょう (体育の授業) ⇒削除
+
運動が苦手なのでその日に体育があるだけで学校を休みたくなります。マラソン大会、運動会などでは本気で休もうと思うし、休んだこともあります。
+
◇ 運動・スポーツが苦手なひきこもりの人は多いです。しかし、プロレスリングなどの格闘技、プロ野球やサッカーなどの球技の観戦愛好は別のようです。
+
 
+
たからくじ (宝くじ) ⇒削除
+
少ない小遣いのなかから宝くじを買っています。絶対に当たりますように念じながら。多くの人は当たらなくても当然みたいに買うと思いますが、私の場合は貴重な生活費を使うので絶対に当たってほしいと思います。そこが違います。結局は同じとはわかっています。
+
 
+
つき(月)  カット絵
+
私は月に影響され振り回されています。満月の日は胸がざわざわして不安定になり、食欲が増して過食になったりします。からだのリズムも新月から満月に向かってゆるむ力が働くため、ピークの満月の日に食欲が出てしまうのは自然といいます。注意しつつコントロールしたいですが、うまくいかないこともあります。
+
 
+
つのがはえる (角が生える)⇒削除
+
だんだんと怒りが出てくる気分。以前はよく使われていたみたいですが、いまはあまり使われません。しかし、私のなかでは復活しています。思い通りに進まない、止まったままだと頭の片隅から怒りがわいてきます。人が関係すると怒りがその人に向かいます。それが角が生えるです。
+
 
+
てぃーじがた (T字型) ⇒?ですが
+
思春期から二十歳ぐらいまでの子どもが寝ている母親の布団に潜り込んでくるのはよくあるといいます。でもうちは三十歳を超えた息子です。私(母親)と話しているうちに私のおなかあたりに頭を置いてT字型の姿になって眠りこんでしまいました。ちょっと安らいだ気持ちになったのでしょうね。
+
 
+
てきぱき 
+
流れ作業のある食品製造会社で短期のアルバイトをしました。自分が担当するところにもベルトに載って品ぞろえの順番が回ってきます。とろとろしていたら流れが止まるので、てきぱき動こうと思いました。そこにリーダーから「もっときびきびと!」と声がかかりました。何事にも動作が遅れがちで気にしていますが、てきぱきやきびきびをよく求められます。
+
 
+
 
+
 
+
やけになる (自棄になる)  ×(8・28のコラム)
+
焦りの一種で、焦りを超して無茶な言動をすることです。言動に表すことで、気分を発散するはずですが、人に当たり物を壊すなどの周りの人に迷惑をかけると二次的な問題を引き起こします。その派生したことが問題になって責められ、自分で自分を責める状態になります。静かにひきこもっていた人が追い込まれたときになりやすいです。
+
 
+
ゆるい (緩い)  ⇒削除
+
人間関係や居場所の状態を表わす気持ちの表現が緩いです。ゆったり、ゆっくり、のんびり、穏やか、まったり、ほんわか、おっとり…のように人により、場所によりいろいろ違って表現されます。そこにいる人たちの気持ちも行動も表情も周りの環境も落ち着いています。こういう場を経験しないと安定した生活に進めません。反対に、緊張し切迫するなどのストレスの強い環境におかれるとパニックになり動けなくなりやすいです。
+
 
+
 
+
 
+
 
+
 
+
 
+
 
+
  
 +
'''易者'''<br>
 +
占いを習い、易者を仕事か副業にしたいと思います。<br>
 +
どう思いますか(二十代初めの青年)。<br>
 +
◇ 易者を仕事にするには賛同し難い面もあります。<br>
 +
しかし、人とのコミュニケーションの方法になり、この点で反対しませんでした。<br>
 +
タロット占いの資格をとる人もいます。<br>
 +
カウンセリングの代わりに易者に相談を重ねる当事者もいます。<br>
 +
できることをする意味で肯定できるからです。<br>
  
 +
'''絵日記'''<br>
 +
〔註〕ひきこもり生活を理解してもらいたい数人から日記を預かりました。<br>
 +
公開するブログなどより内密のプライベートなことが書かれています。<br>
 +
絵日記にしている人もいます。絵のほうがことばにできないものを表現できる場合もあります。<br>
 +
「自分の分身・自分の一部」に感じるようで、いずれも預かってから数日で返すように求められました。<br>
 +
日記を見せるのは理解された気持ちによるものです。<br>
  
 
⇒[[ひきこもり国語辞典・辞書編あ行]] <br>
 
⇒[[ひきこもり国語辞典・辞書編あ行]] <br>
71行: 50行:
  
 
'''[[ひきこもり国語辞典]]に戻る'''。
 
'''[[ひきこもり国語辞典]]に戻る'''。
 +
<htmlet>00raku_books_hikikomorikokugojiten_128x128</htmlet>
 +
[[Category:引きこもり生活事典|あ行]]

2024年3月23日 (土) 08:00時点における最新版

◎『ひきこもり国語辞典』を出版しました。
追加語を考えています。

あ行

哀れ
日本人の精神文化を表すもので「おかし(をかし)」と対照的に使われるのがあわれです。
あわれは悲しい・苦しい心情を表し、おかしは楽しい、愉快な心情を表します。
ひきこもりの心情はこの対比のなかでは「あわれ」(哀れ)に属します。

居場所の卒業
いったん居場所から離れても戻る人、他の居場所を探す人、再ひきこもり状態になる人もいます。
居場所の卒業は途中経過であり、社会に入る力、自分で生き続ける方法を身に着けることが目標になります。
そのために卒業してもできる範囲で居場所につながるといいです。


周りの人の範囲だけれど、イヌを買ってもらう人はよくいるけど、ネコを買ってもらった人はいないですよ。
ネコは拾ったり、もらってくるものですね。
ネコは何匹も飼うけれど、イヌはなかなか二匹以上にはなりません。
イヌとは仲良くなれますが、ネコは愛されるペットという関係しかありません。
例外もあるとは思いますけどね。
私のばあいはイヌのほうが好きです。

易者
占いを習い、易者を仕事か副業にしたいと思います。
どう思いますか(二十代初めの青年)。
◇ 易者を仕事にするには賛同し難い面もあります。
しかし、人とのコミュニケーションの方法になり、この点で反対しませんでした。
タロット占いの資格をとる人もいます。
カウンセリングの代わりに易者に相談を重ねる当事者もいます。
できることをする意味で肯定できるからです。

絵日記
〔註〕ひきこもり生活を理解してもらいたい数人から日記を預かりました。
公開するブログなどより内密のプライベートなことが書かれています。
絵日記にしている人もいます。絵のほうがことばにできないものを表現できる場合もあります。
「自分の分身・自分の一部」に感じるようで、いずれも預かってから数日で返すように求められました。
日記を見せるのは理解された気持ちによるものです。

ひきこもり国語辞典・辞書編あ行
ひきこもり国語辞典・辞書編か行
ひきこもり国語辞典・辞書編さ行
ひきこもり国語辞典・辞書編た行
ひきこもり国語辞典・辞書編な行
ひきこもり国語辞典・辞書編は行
ひきこもり国語辞典・辞書編ま行
ひきこもり国語辞典・辞書編や行
ひきこもり国語辞典・辞書編ら行
ひきこもり国語辞典・辞書編わ行

ひきこもり国語辞典に戻る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ひきこもり国語辞典 [ 松田武己 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/12/7時点)


個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス