カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:周辺ニュース

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
20行: 20行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[まるごとよりそいネットワークもりおか]] 岩手県盛岡市(社会福祉協議会・岩手県)<br>
 
'''あなたの困りごと相談窓口 まるごとよりそいネットワークもりおか'''<br>
 
あなたの「困りごと」受け止めます<br>
 
「ちょっとした気付き」を受け止めます<br>
 
地域には、困りごとや悩みごとがあっても相談することをためらっている人や、「何とかできないか」と感じている人など、さまざまな人がいます。<br>
 
困りごとや悩みごとの相談を必要な機関・制度につなぐお手伝いをしている「まるごとよりそいネットワークもりおか」について紹介します。<br>
 
・仕事と子育ての両立に疲れた…<br>
 
・買い物が大変…<br>
 
・どうしたらいいかな…<br>
 
・散らかってきたけどやる気が出ないな…<br>
 
・ゴミがたまっているようだけど<br>
 
・心配だな…<br>
 
・困っている人に気付いたけどどこに相談すれば…<br>
 
■まるごとよりそいネットワークもりおかってなに?<br>
 
まるごとよりそいネットワークもりおかは、13分野の専門家などが連携し、必要な支援をコーディネートする福祉相談のワンストップ窓口です。<br>
 
問題が複雑になる前に、早めに相談することが大切ですので、お気軽にご相談ください。<br>
 
○市民<br>
 
「困りごと、どこに相談すれば…」<br>
 
・こんなことで相談してもいいのかな…<br>
 
・誰かに助けてほしい<br>
 
・近所からの情報でも、相談できるかな?<br>
 
↓<br>
 
[相談]<br>
 
↓<br>
 
○まるごとよりそいネットワークもりおか事務局(市社会福祉協議会)<br>
 
市総合福祉センター(若園町2-2)1階<br>
 
【電話】651-1000<br>
 
相談をもとに、専門家と一緒に必要な支援をコーディネートします<br>
 
↑<br>
 
[連携]<br>
 
↓<br>
 
○機関・制度<br>
 
・企業、・民生委員、・地縁組織・相談機関、・行政、・教育機関、・ボランティア など<br>
 
(専門家のいる分野)<br>
 
・障がい、・子ども、・生活困窮者、・職能団体、・医療、・高齢、・若者・就労、・司法、・地域、・ひとり親家庭、・ひきこもり、・更生保護、・共生の場・まちづくり<br>
 
ちょっとしたことや周りの人でも相談できるのね!<br>
 
↓<br>
 
[支援]<br>
 
↓<br>
 
○市民<br>
 
■困りごとから生まれた活動事例<br>
 
▽誰でも参加できる場です<br>
 
読み終えた本を、盛岡のエネルギーに!<br>
 
BBM「Book and Bookenergy in Morioka(ブック アンド ブックエナジー イン モリオカ)」<br>
 
「本のまち盛岡」の特徴を生かした取り組みです。皆さんから寄付される「読み終えた本」を、仕分け・クリーニングなどをして販売し、売り上げを作業者の活動費や福祉団体の活動資金として活用しています。誰でも参加できる「中間就労の場・居場所」として、大切な場所となっています。<br>
 
読み終えた本を寄付するだけでも誰かのためになっているんだね!<br>
 
▽読み終えた本の寄付にご協力をお願いします<br>
 
本を寄付できる主な場所:<br>
 
・市役所本庁舎5階地域福祉課<br>
 
・市総合福祉センター1階市社会福祉協議会<br>
 
市は、「重層的支援体制整備事業」を実施しています。<br>
 
「まるごとよりそいネットワークもりおか」や「BBM」の取り組みは、同事業の取り組みの一例であり、市社会福祉協議会へ委託して実施しています。<br>
 
広報ID:1040506<br>
 
問合せ:地域福祉課【電話】626-7509<br>
 
〔広報もりおか 令和5年8月1日号〕<br>
 
  
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===

2024年2月23日 (金) 15:43時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 埼玉県 > 川越市 > 周辺ニュース
種類・内容
所在地
代表・運営者
連絡先

目次

周辺ニュース

ページ名 大蔵村生活あんしんネットやまがた相談 山形県大蔵村(生活困窮)
生活なんでも相談ダイヤル
物価高騰による生活上の問題や就業問題など様々な相談に応じる集中相談会を開催します。
ぜひご活用ください(無料、事前申し込み不要)
日時:2023.8/23(水)、8/24(木)10:00~17:00
内容:生活全般に関する悩みや困りごと(借金、ローン返済、法律、人間関係、離婚、相続の手続きなど)
問合せ:生活あんしんネットやまがた相談·問合せ
【電話】0120-39-6029
〔広報おおくら 令和5年8月号〕

周辺ニュース

ページ名 福祉法人優樹福祉会 福島県白河市(ひきこもり支援団体・福島県)
ひきこもり相談支援センターTUNAG~つなぐ~
市では、ひきこもりがちな方やその家族などからの相談に応じ、内容により適切な支援機関へつなぐ相談窓口を設置しています。
市民ならどなたでも無料で利用できますので、お気軽にご相談ください。
詳しくは、優樹福祉会のホームページをご覧ください。
開所日:毎週火~土曜日
※祝日・年末年始を除く
開所時間:午前9時~午後6時
場所:優樹福祉会本部ビル3階(中町)
問合せ:(福)優樹福祉会【電話】21-9696
【メール】tunag-soudan@yuju294.or.jp
社会福祉課【電話】内2143
〔広報しらかわ 令和5年10月号〕

周辺ニュース

ページ名福島県県北保健福祉事務所 (保健所類・福島県)
令和5年度ひきこもり相談事業
内容:
[個別相談]保健師による個別相談を行い、対応を一緒に考えます。
[家族教室]同じ悩みを持つご家族で集まり、ひきこもりに関する知識や本人への関わり方、社会資源等について学びます。(全6回)
[公開講座]ひきこもりについて学ぶ機会として、家族教室第1回を一般公開します。
本人、家族、関心のある一般の方どなたでも参加できます。
日時:[個別相談]随時
[家族教室(第1回)]・[公開講座]令和5年6月27日(火)13時半~15時半
開催場所:福島県県北保健福祉事務所 2階 大会議室
(福島市御山町8番30号) 参加方法:電話により下記までお申し込みください。
なお、家族教室に初めて参加される方には事前に面談を行いますので、お早めにご連絡ください。
問合せ・申込先:福島県県北保健福祉事務所 障がい者支援チーム
【電話】024-534-4300
問合せ:健康福祉課保健係(保健センター内)【電話】24-8114
〔広報おおたま 2023年5月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] ()
[全社協・新刊情報]『生活困窮者自立支援から地域共生社会へ』
『生活困窮者自立支援から地域共生社会へ』
~証言からたどる新たな社会保障の創造~
編著:宮本太郎・菊池馨実・田中聡一郎
リーマンショック、コロナ禍を経て形成された
、 新たな社会保障モデルの中核をなした10 人によるオーラルヒストリー
【A5判】450頁
【定 価】4,950円(税込)
申し込みはこちらをクリック
https://www.fukushinohon.gr.jp/book/b10033860.html
(全社協HPの書籍紹介ページ)
〔2023年10月03日 福祉新聞編集部〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] 岡山県井原市()
2023・12/16思いやりあふれるまちに 人権セミナー2023
人権セミナー2023がアクティブライフ井原で開催され、人権啓発標語・ポスターコンクール入賞者の表彰が行われました。
表彰式に続き、お笑い芸人髭男爵(ひげだんしゃく)の山田(やまだ)ルイ53世(せい)さんによる、自身のひきこもり経験を語った講演が行われ、参加者はひきこもりについて理解を深めていました。
〔広報いばら 2024年1月号〕

このカテゴリには、ページまたはメディアがひとつもありません。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス