カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:周辺ニュース

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2021年9月10日 (金) 15:07時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > ひきこもり周辺ニュース > 周辺ニュース > 周辺ニュース
Icon-path.jpg メインページ > 埼玉県 > 川越市 > 周辺ニュース
種類・内容
所在地 〒 
運営者・代表
TEL・FAX

目次

周辺ニュース

ページ名 三重県こころの健康センター 三重県御浜町(精神保健福祉センター・三重県)
2021/9月10~16日は自殺予防週間です~不安やストレスを抱えていませんか~
不安やストレスは誰しも抱えているものですが、昨今の新型コロナウィルスの流行により、多くの方が何らかの不安等を感じていたことがわかっています。
また、解消するための行動をしている人の約半数が、ストレスを解消できていると言われています。

    • 「新型コロナウィルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査」より

ストレス解消法や相談しやすい窓口を見つけて、ストレスと上手にお付き合いしましょう。
■ストレスって?
ストレスと聞くと、嫌なこと・つらいことが連想されますが、実はうれしいこと・楽しいこともストレスの原因になります。
■ストレスの原因
環境的要因(天候や騒音)、身体的要因(病気や睡眠不足)、心理的要因(不安や悩み)、社会的要因(人間関係や仕事)があります。
■自分のストレスサインを知ろう
眠れない、お腹が痛くなる、怒りっぽくなるなどのストレスサインに早めに気づけると、休息を取る、気分転換をするなどのセルフケアが早めにとれるようになります。
■ストレスをためない暮らし方
▼生活習慣をととのえよう
バランスの取れた食事、良質の睡眠、適度な運動。
▼頭を柔らかくしよう
よくないことばかりでなく、出来ていることにも注意を向けてみて。
ものの見方を少し変えてみると、気持ちが楽になることがあります。
▼困ったときは誰かに話そう
話を聞いてもらうだけでも、気持ちが楽になることがあります。
話すことで自分の中で解決策が見つかることもあります。
■悩みがある方・困っている方へ
▼まもろうよ こころ(厚生労働省)
相談方法も電話やSNS・チャットなど、いろいろなものがあります。
ご希望の窓口を選んで話してみませんか?
▼こころの健康センター(三重県)
〇自殺予防・自死遺族電話相談
【電話】059-253-7823 月~金曜日13:00~16:00 *祝日・年末年始を除く
〇ひきこもり専門電話相談・依存症専門電話相談
【電話】059-253-7826 毎週水曜日13:00~16:00 *祝日・年末年始を除く
〇こころの傾聴テレフォン
【電話】059-223-5237(059-223-5238) 月~金曜日10:00~16:00 *祝日・年末年始を除く

  • 話を「聴く」ことに重点を置いた傾聴電話です。リスナー(傾聴者)が応じます。
  • その他、各種専門相談(予約制・面接相談)も実施されています。

▼三重いのちの電話協会
【電話】059-221-2525 毎日18:00~23:00
【電話】0570-783-556 毎日10:00~22:00
【電話】0120-783-556 毎月10日フリーダイヤル「自殺防止いのちの電話」
問い合わせ:健康福祉課 健康づくり係
【電話】3-0511
〔広報みはま 令和3年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 南魚沼市子ども・若者相談支援センター 新潟県南魚沼市 (自治体福祉相談室・新潟県)
わが子の自立を願う家族の集い
高等学校不登校、ニート、ひきこもりなど、就学や就労に悩む若者を家族としてどう理解し、どう支えるかを一緒に考えてみませんか。
今回は、ひきこもり支援や家族支援を研究している斎藤まさ子さんがアドバイザーとして参加します。
日時:2021/9月25日(土)午後1時~4時
会場:子ども・若者相談支援センター
対象:市内在住の義務教育終了~39歳の若者の家族
申込み:前日までに電話でお申し込みください。

問合せ・申込み:子ども・若者相談支援センター
【電話】788-1951
〔市報みなみ魚沼 令和3年9月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 白河市健康増進課 福島県白河市 (自治体福祉相談室・福島県)
こころの健康相談
眠れない・生きていくのがつらいなど、心の悩みをお持ちの方や、ひきこもりの本人・家族の方を対象に、専門の医師による個別相談を開催します。
電話相談も随時受け付けています。
日にち:2021/9月16日(木)
時間:午後0時45分~1時15分 ※要予約
会場:白寿園(北中川原)
申込期限:9月10日(金)
申込先:健康増進課【電話】27-2114
問合せ:健康増進課(中央保健センター(北中川原)
【電話】27-2112
〔広報しらかわ 令和3年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 障害福祉センターひまわり 大阪府豊中市 (発達障害・大阪府)
健康・福祉(障害者・障害福祉センターひまわり)
大阪府豊中市
障害福祉センターひまわり
○土曜日ひまわり講座
日時:(連続講座)10月9日~令和4年3月12日の第2土曜日(6回)
(1)10時30分~12時
(2)13時30分~15時
場所:庄内公民館(三和町)
内容:
(1)音楽サロンくつろぎによる音楽レクリエーション
(2)公認エアロビック指導員によるダンス講座
対象・定員:18歳以上で、身体障害・知的障害・精神障害・難病のいずれかに該当する人
(1)15人
(2)10人
(いずれも手帳などの証明書が必要)
その他:介助が必要な人は介助者同伴。送迎なし
申し込み:9月7日(火曜日)~13日(月曜日)(土曜・日曜日を除く)にひまわり。
ファクス可(催し名、(1)か(2)、住所、名前、電話番号かファクス番号を記入)。抽選あり
○発達障害で悩む人をサポート 専門相談窓口があります
発達障害またはその疑いがあり、日常生活での不便さやひきこもりなどの悩みを抱えるおおむね18歳以上の人や家族からの相談に専門職が対応します。
必要に応じて、個別活動・訪問などの支援を行います。
相談窓口:ら・ぷらす(ひまわり内)
【電話】6335・7677
月曜~金曜日(祝・休日を除く)9時~17時15分
障害福祉センターひまわり
〒561‒0854稲津町1‒1‒20【電話】6866・1011【FAX】6866・0811
〔広報とよなか 2021年(令和3年)9月号〕 

周辺ニュース

ページ名 れんこんの会 山口県岩国市 (当事者の会・自助グループ・山口県)
ひきこもり相談など
山口県岩国健康福祉センターでは、ひきこもり状態にある人や家族の支援を行っています。
場所:山口県岩国総合庁舎
〇個別相談
日時:毎週月〜金曜 8時30分〜17時15分
〇家族教室
ひきこもりに対する理解を深め、対応について学びます。
日時:9月〜12月 13時30分〜(全4回)
〇家族の集い(れんこんの会)
同じ悩みを持つ家族同士の分かち合いの会です。
日時:毎月第4水曜 13時30分〜16時
申込み・問合せ:山口県岩国健康福祉センター
【電話】29-1525
〔広報いわくに 2021年9月1日号 No.372〕 

周辺ニュース

ページ名 益田・吉賀・津和野はぴこ会 島根県益田市 (当事者の会・自助グループ・島根県)
ひきこもり家族教室
ひきこもりに関する知識や本人への対応の工夫を学ぶ「家族教室」を開催します。
ご家族の不安や焦る気持ちを和らげることを目的とした場です。
お気軽にご参加ください。
対象者:ひきこもり当事者(中学校卒業後の方)のいるご家族
日時:2021/10月26日(火)13:30~15:30
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止または変更となった場合は、申込者に連絡します。
場所:益田合同庁舎5階大会議室
申込締切:10月4日(月)
※事前予約制です。詳しくは問い合わせください。
申込み・問合せ:島根県立心と体の相談センター 相談判定課
【電話】0852・32・5905【FAX】0852・32・5924
ご予約・問い合わせ:島根県公認団体 益田・吉賀・津和野はぴこ会(事務局…金本)
【電話】090・7542・7554
〔広報ますだ 令和3年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 つぼみの会 東京都杉並区 (当事者の会・自助グループ・東京都)
【講演会】ひきこもりから学ぶ家族の絆
日時:2021/9月26日(日)午後1時30分~4時30分
場所:天沼区民集会所(天沼3-19-16ウェルファーム杉並内)
講師:ひきこもりジャーナリスト・池上正樹
対象:ひきこもりの当事者、家族、関係者ほか
定員:55名(申込順)
費用等:500円(当事者は無料)
申込み:Eメール(イベントひろば「記入例」)で、フリーランス杉並家族会
【電子メール】freeransu1.2.3@gmail.com
問合せ:同会
【電話】090-4749-2497
【集い】つぼみの会(大切な人を亡くした人の集い)
日時:
配信日時…9月30日(木)午後2時~3時30分
場所:オンライン(Zoom)で実施
対象:友人・恋人・同僚などを自死で亡くされた方 定員:6名(申込順)
申込み:自殺予防団体「風のとびら」ホームページから申し込み
問合せ:同団体
【電話】080-3436-7217
〔広報すぎなみ 令和3年9月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 港北区こども家庭支援課 神奈川県横浜市港北区 (自治体福祉相談室・神奈川県)
ひきこもり等専門相談
ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談。
日時:2021/9月21日、10月5日(火)、13時30分~、14時30分~、15時30分~(各50分)
場所:区役所
対象:15~39歳の若者と家族
定員:先着各1組
申込み:電話(受付中)こども家庭支援課へ
【電話】540-2388【FAX】540-2426
〔広報よこはま港北区版 2021(令和3)年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 埼玉県加須保健所 埼玉県加須市 (保健所・埼玉県)
ひきこもり専門相談
日時:2021/9月8日、10月13日(各水曜日)13時30分~16時30分
場所:加須保健所【住所】南町5-15
申込方法:電話にて
問合せ:加須保健所
【電話】0480-61-1216
〔市報かぞ 2021年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 射水市ふくし総合相談センターすてっぷ 富山県射水市
ひきこもりサポーター養成研修会 ひきこもりに対する理解を深め、ひきこもりの本人やその家族を支える理解者・支援者を育成する研修会を開催します。
日時:第1回 2021/9月30日(木)午後1時30分〜4時15分
第2回 10月4日(月)午後1時30分〜4時30分
場所:救急薬品市民交流プラザ
定員:40名
参加費:無料
申込期限:9月21日(火)
申込み・問合せ先:射水市ふくし総合相談センターすてっぷ
【電話】55-5204
すてっぷカフェ
ひきこもりなど、生きづらさを抱える方やそのご家族が集まって自由に過ごす場所です。
日時:9月25日(土)午後1時30分〜4時
場所:救急薬品市民交流プラザ1階研修室
その他:途中参加・退出可
参加費:無料
問合せ先:射水市ふくし総合相談センターすてっぷ
【電話】55-5204
〔広報いみず 2021年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 北谷町青少年支援センター 沖縄県北谷町 (自治体福祉相談室・沖縄県)
なんでも教育相談
[いじめ、不登校、ひきこもり、教育問題全般]
※カウンセリングも行っています(要受付)
日時:月~金 9時~17時
場所:ちゃたんニライセンター2階
【電話】936-3424
〔広報ちゃたん 2021年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 鳥取県西部ひきこもり生活支援センター 鳥取県米子市 (ひきこもり支援センター・鳥取県)
西部ひきこもり生活支援センターの移転
西部ひきこもり生活支援センターの西部事務所は、6月に米子市富士見町から米子市四日市町(通称レンガ通り)へ移転しました。
センターでは、ひきこもり状態にある本人・家族からの相談や、関係機関との連携、ひきこもり支援に関する情報発信を行っています。
支援内容(県からの受託事業):
・電話、メール、来所、訪問などによる相談支援
・関係機関への同行支援、居場所支援などの社会参加へのサポート
・ひきこもり職場体験事業の実施
相談員からのメッセージ:
誰かに話を聞いてもらうだけでも、気持ちが楽になれるかもしれません。
ひとりで抱えず、思い切って相談してみてください。何歳になっても決して遅すぎることはありません。
今、できることを一緒に一つずつ、ゆっくり考えていきましょう。
当センターでは、社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士などの、ひきこもり支援コーディネーターが対応しております。
安心して気軽に相談にお越しください。
相談料:無料(要事前予約)
受付時間:平日午前9時〜午後5時
予約・問い合わせ先:西部ひきこもり生活支援センター
【電話】30-4192
米子市四日市町104(レンガ通り)
※来所時は、四日市駐車場が1時間無料です。ご利用時にはセンターにご確認ください。
〔市報さかいみなと 令和3年9月号〕 

周辺ニュース

ページ名 福岡市こども支援第2課 福岡県福岡市 (自治体福祉相談室・福岡県)
『催し』思春期ひきこもり支援フォーラム「えっ!ひきこもったことないの?」
日時:2021 申込み:電話かファクス、メール(【メール】k-shien2.CB@city.fukuoka.lg.jp)で、9月1日以降に同課へ。定員を超えた場合のみ通知。
問合せ:こども支援第2課
【電話】092-832-7103【FAX】092-832-7830
〔福岡市政だより 令和3年9月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 聴覚言語障害センター 京都府京都市 (メンタル相談・京都府)
コミュニケーション教室
難聴者・中途失聴者のストレス対処法に関する学習や交流会
日時:2021/10月2日10時(5時間)
会場:京都アスニー(中・丸太町七本松西入)
対象:市内に在住か通勤通学の18歳以上の難聴者・中途失聴者(応募日時点)
料金:無料。要約筆記・手話通訳・ヒアリングループ(無料。手話通訳は申込時に要予約)有
申込み:区役所・支所等で配布中のチラシを確認の上、9月1~24日に(必着)。多数抽選
問合せ:聴覚言語障害センター
【電話】841-8337【FAX】841-8315
問合せ:市立病院 〒604-8845 中・五条御前西入
【電話】311-5311【FAX】321-6025
〔きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和3年9月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 北九州市子ども総合センター 福岡県北九州市 (自治体福祉相談室・福岡県)
不登校講座・悩みを語り合う保護者の集い
日時:2021/10月2日(土)10〜12時30分
場所:ウェルとばた2階(戸畑駅前)
対象:不登校やひきこもりの高校生以下の子どもを持つ保護者
定員:先着50人
申し込み:9月3日から子ども総合センター【電話】093-881-4556へ。
〔北九州市政だより 令和3年9月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 ひきこもりUX女子会大阪府 大阪府阪南市 (当事者の会・自助グループ・大阪府)
ひきこもりUX女子会[無料]
さまざまな生きづらさを感じている女性自認の人やその家族、支援者(女性のみ)などを対象に、ひきこもり当事者などによる体験談やグループトークなどの当事者会を開催します。
日時:2021・10月12日(火)14時〜16時30分
場所:サラダホール小ホール
定員:先着50人
申込み:大阪府青少年課(紙面14ページ)申し込みフォームから
問合せ:阪南市民福祉課
【電話】内線2202
〔広報はんなん 2021年9月号〕

周辺ニュース

ページ名 岐阜県ひきこもり地域支援センター 岐阜県岐阜市(ひきこもり支援センター・岐阜県)
ひきこもりの悩みを一人で抱え込んでいませんか?
県精神保健福祉センター内に「ひきこもり地域支援センター」を設置し、ひきこもりに関する相談に応じています。
電話相談:月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除く)9:00~17:00
面接相談:月・水・木・金曜日(年末年始、祝日を除く)9:00~16:00 ※予約制
問合せ:岐阜県精神保健福祉センター
【電話】058-231-9724
〔岐阜県広報岐阜県2021/9〕

周辺ニュース

ページ名 ひきこもりUX女子会大阪府 大阪府堺市 (当事者の会・自助グループ・大阪府)
ひきこもりについて悩んでいる方や支援したい方に向けてイベントを実施します。
■ひきこもりUX女子会
府内の自治体が連携して、同じ悩みを抱える方同士で集い、交流できる当事者会を開催します。
ひきこもり状態にある方や対人関係の難しさを感じている方など、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の方。
日時:2021/9月30日(木)14~16時30分
場所:三国ヶ丘庁舎(三国ヶ丘駅前)5階会議室。
申し込みは府ホームページ(2次元コード)から。
※2次元コードは広報紙をご覧ください。
問合せ:・子ども家庭課
【電話】228-7331
【FAX】228-8341
・府青少年課

【電話】06-6944-9147
【FAX】06-6944-6649
■ひきこもり支援 オンライン講演会
講演「ひきこもりの理解と支援」の動画を、10月18日~11月14日に限定配信します。
申込み:電子申請システム(市HP内)(2次元コード)で9月30日までに堺市ユースサポートセンターへ。
【電話】248-2518
【FAX】248-0723
問合せ:・堺市ユースサポートセンター
・堺市こころの健康センター
【電話】245-9192
【FAX】241-0005
〔広報さかい 令和3年9月号〕 





周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

このカテゴリには、ページまたはメディアがひとつもありません。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス