カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:宇都宮市(栃木県)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
  
  
明秀学園日立高等学校通信制課程 宇都宮キャンパス普通科
+
 
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:栃木県|栃木県(団体)]] > [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] > [[:Category:通信制高校と連携校・栃木県|通信制高校と連携校・栃木県]] >  [[:Category:通信制高校・栃木県|通信制高校・栃木県]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:栃木県(地域)|栃木県]] > [[:Category:宇都宮市(栃木県)|宇都宮市]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
 
 +
<metadesc>栃木県の通信制高校、明秀学園日立高等学校通信制課程宇都宮キャンパスの紹介ページです。</metadesc>
 +
 
 +
==[[明秀学園日立高等学校通信制課程 宇都宮キャンパス]]==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
<th>所在地</th>
+
<th>教育機関の性格</th>
<td>〒321-0953 宇都宮市東宿郷4-1-25 早川ビル</td>
+
<td>通信制高校(全日制と併置)普通科</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>TEL</th>
+
<th>学習センター </th>
<td>028-666-5831</td>
+
<td>日立キャンパス(日立市)、水戸キャンパス(水戸市)、下館キャンパス(筑西市)。
 +
</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>FAX</th>
+
<th>入学のよびかけと教育活動の特色</th>
<td></td>
+
<td>本校は、支えあい、意欲、個性、絆、楽しさをキーワードにした「スマイル&スマイル」の方針のもと、通信教育ならではの自由な環境の中で、一人ひとりの能力に応じた懇切丁寧な、きめ細かい指導を行っておりますので、安心して入学いただけ、充実した学校生活を送ることができます。
 +
</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>URL</th>
+
<th>校長</th>
 +
<td>矢野正彦</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>住所</th>
 +
<td>〒317-0064 栃木県宇都宮市神峰町3-2-26</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>TEL</th>
 +
<td>0294-25-1556</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>URL</th>
 +
<td>http://www.meishu.ac.jp/tsushin/</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>メール</th>
 
<td></td>
 
<td></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>寄宿寮</th>
 +
<td>なし</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>教育相談員・心理カウンセラーなどの配置</th>
 +
<td>あり</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>設置コースと学費、生徒数</th>
 +
<td>
 +
・設置コース:<br>
 +
一般コース=週2~3回登校+α<br>
 +
キャリアコース=月2回登校+α<br>
 +
サポート校コース=希望日数登校<br>
 +
・学費:<br>
 +
入学金0円<br>
 +
施設費36000円(年額)<br>
 +
教科書代10000円程度、<br>
 +
教育振興会費30000円(年額)<br>
 +
授業料1単位9000円×履修単位数-就学支援金。<br>
 +
・入学定員:400名。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学できる時期</th>
 +
<td>新入学・編入学は4月、10月。転入学は随時。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>転入学・編入学の条件</th>
 +
<td>
 +
入学試験(書類選考・面接により判定)<br>
 +
面接では高校卒業資格取得の強い意志を重視。<br>
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>資格等の単位認定制度</th>
 +
<td>(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)<br>
 +
あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>帰国生・外国籍の生徒の入学</th>
 +
<td>あり(特に区別はしていない)。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>発達障害生の受入れ</th>
 +
<td>(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)<br>
 +
生徒の状態により受け入れる。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>過年度生の受け入れ</th>
 +
<td>あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>情報提供年月</th>
 +
<td>2019年7月</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
[[Category:通信制高校と連携校・栃木県|めいしゅうがくえんひうつのみやうとうがっこう]]
 +
[[Category:通信制高校と連携校・栃木県宇都宮市|めいしゅうがくえんうつのみやこうとうがっこう]]
 +
[[Category:通信制高校・栃木県|めいしゅうがくえんうつのみやこうとうがっこう]]
 +
[[Category:通信制高校・栃木県宇都宮市|めいしゅうがくえんうつのみやこうとうがっこう]]
 +
[[Category:栃木県(地域)|めいしゅうがくえんうつのみやこうとうがっこう]]
 +
[[Category:宇都宮市(栃木県)|めいしゅうがくえんうつのみやこうとうがっこう]]

2020年3月18日 (水) 09:09時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 栃木県 > 宇都宮市(栃木県)

宇都宮市

 バナー広告 日々輝学園高等学校




Icon-path.jpg メインページ >> 栃木県 > 宇都宮市 > 宇都宮市(栃木県)


明秀学園日立高等学校通信制課程 宇都宮キャンパス

教育機関の性格 通信制高校(全日制と併置)普通科
学習センター 日立キャンパス(日立市)、水戸キャンパス(水戸市)、下館キャンパス(筑西市)。
入学のよびかけと教育活動の特色 本校は、支えあい、意欲、個性、絆、楽しさをキーワードにした「スマイル&スマイル」の方針のもと、通信教育ならではの自由な環境の中で、一人ひとりの能力に応じた懇切丁寧な、きめ細かい指導を行っておりますので、安心して入学いただけ、充実した学校生活を送ることができます。
校長 矢野正彦
住所 〒317-0064 栃木県宇都宮市神峰町3-2-26
TEL 0294-25-1556
URL http://www.meishu.ac.jp/tsushin/
メール
寄宿寮 なし
教育相談員・心理カウンセラーなどの配置 あり
設置コースと学費、生徒数

・設置コース:
一般コース=週2~3回登校+α
キャリアコース=月2回登校+α
サポート校コース=希望日数登校
・学費:
入学金0円
施設費36000円(年額)
教科書代10000円程度、
教育振興会費30000円(年額)
授業料1単位9000円×履修単位数-就学支援金。

・入学定員:400名。
入学できる時期 新入学・編入学は4月、10月。転入学は随時。
転入学・編入学の条件

入学試験(書類選考・面接により判定)
面接では高校卒業資格取得の強い意志を重視。

資格等の単位認定制度 (高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)
あり。
帰国生・外国籍の生徒の入学 あり(特に区別はしていない)。
発達障害生の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
生徒の状態により受け入れる。
過年度生の受け入れ あり。
情報提供年月 2019年7月

下位カテゴリ

このカテゴリには、次の下位カテゴリのみ含まれています。

カテゴリ「宇都宮市(栃木県)」にあるページ

以下の44ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち44ページが表示されています。

K

う の続き

と の続き

カテゴリ「宇都宮市(栃木県)」にあるメディア

このカテゴリには、2ファイルが含まれており、そのうち2ファイルが表示されています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス