カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


セシオネット親の会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(セシオネット親の会)
 
(1人の利用者による、間の14版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ・東京都|当事者の会・自助グループ・東京都]] > [[:About Us/不登校情報センター|About Us/不登校情報センター]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:当事者の関係|当事者の関係]] > [[:Category:当事者の関係・東京都|当事者の関係・東京都]] > [[:About Us/不登校情報センター|About Us/不登校情報センター]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:新宿区(東京都)|新宿区]] > {{PAGENAME}}  }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:新宿区(東京都)|新宿区]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
 +
 
<metadesc>東京都の不登校・引きこもり等の親の会・セシオネット親の会です。</metadesc>
 
<metadesc>東京都の不登校・引きこもり等の親の会・セシオネット親の会です。</metadesc>
  
 
==セシオネット親の会==
 
==セシオネット親の会==
  
'''◎松村淳子のエッセイ'''<br>
+
'''[[:Category:松村淳子エッセイ|松村淳子エッセイ]]'''<br>  
 
+
'''◎[[:Category:清水大樹|清水大樹エッセイ]]'''<br>  
[[はじめまして 助走の場を紹介します]](2020年9月)<br>
+
'''◎[[杉並での進路相談会とセシオネット親の会]]'''<br>
[[セシオネット親の会 再開]](2020年10月)<br>
+
                 
[[T君のこと]](2020年11月)<br>
+
[[よくしゃべる子]](2020年12月)<br>
+
[[コロナ禍の若者]](2021年1月)<br>
+
[[もしかして「HSP」?]] (2021年2月)<br> 
+
 
+
 
+
息子にとっての父親
+
 
+
男の子にとって父親はある時期とても大切な存在だと思っています。
+
それは、ロールモデルとして、または反面教師として、そして何よりも乗り越える存在として。
+
 
+
まずは「ひきこもり国語辞典」から
+
 
+
【社会の掟、約束事、世間体を示す原理主義者になりやすい立場の人。家庭内の独裁者。家ではいろいろと弱点を示すけれども、外面がよく、周りに対してはいい親をしたがります。その落差は驚くほどですが、当人はそれに気づいておらず一個の統一体を続けられる不思議な存在です。これが私の父親観です。】
+
 
+
かなりシビア-な「父親観」ですね。でも、ある面、とてもよく見ている気がします。
+
こうして子どもが自分の父親を客観視することは彼らの成長にとってとても大切な、そしていつかは通る道なのではないでしょうか。
+
 
+
そう、子どもは自分の成長とともに今までは自分にとって絶対的な、保護してもらう存在、大きな存在だった父親が実は自分と同じような、どこにでもいるような「普通の」大人であることがわかってくるのでしょう。間違ったり、迷ったり、悩んだりする、自分と同じような小さな存在であることに気づく日が来るのでしょう。
+
 
+
それに気づくことは子供にとってはショックであったり戸惑いであったりするようです。
+
 
+
以前話したある高校生は「中学のころから父親とは取っ組み合いの喧嘩をしてきた。だけど最近ある時自分が掴んだ父親の肩が『あれっ!』と思うほど小さかった。それからはあまり手を出す気がしなくなった。」と言っていたのが印象的でした。
+
こうやって自分の成長、これは身体的な気づきからですが、そこから彼は一つ成長していった気がしています。
+
 
+
つい最近話した大学生「20歳ぐらいの男子って父親のことどう思ってんのかな?」という問いから始まりました。中学からフリースペースを利用していた二十歳の大学生です。彼は小さい頃に親が離婚して母親と一緒に生活してきました。 父親とはほんの時々電話で話すぐらい。ところが今回父親と話していてどうしても怒りが収まらなかったと言うのです。     
+
きっかけはちょっとした行き違いでしたが、父親が愚痴をこぼしてきたり「お前には悪かった」という言葉に切れてしまったというのです。後味が悪くて、そして自分の感情を整理できなくて私に電話をしてきたのでしょうが、こうして父親に感情をぶつけたことは良かったと思っています。今まで長い間一緒にいないからこそできなかったことですから。長い間自分の中にたまっていた感情を吐き出すことができたという側面もあります。「自分は謝ってほしくなんかない。愚痴るくらいならもっと何とかしてよ。あんたにも生きていて幸せだって思ってほしいんだよ。」と言ったそうです。「父親というのはもっと大きいと思っていたのにすごくちっぽけに見えた。」というのです。
+
中学のころから見ている私は彼の戸惑いとは別に、ずいぶん大人になってきたということの方に目が行っていました。「そういう風に思ったのはあなたが大人になってきた証拠だよ。」と話しましたがどこまで腑に落ちたことか。徐々に彼も大人の階段を上っていくのでしょう。
+
 
+
こうして父親を客観視して「なんだ、親も大したことないじゃないか。自分とおんなじに迷ったり間違ったりする存在だ。」と感じることは大人への第一歩なのでしょう。そうしてもっと成長していろいろな体験をした後に今度は「親父も大変だったんだな。」「この点は尊敬できる。」とか「ここは見習いたい。」もしくは「こういうことは自分はしない。」なんていう気持ちが生まれてくるのでしょうね。
+
 
+
 
+
 
+
 
+
 
+
       
+
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
50行: 16行:
 
<td>〒161-0033<br>
 
<td>〒161-0033<br>
 
東京都新宿区下落合2-2-2高田馬場住宅220号<br>
 
東京都新宿区下落合2-2-2高田馬場住宅220号<br>
親と子の相談室Sora内</td>
+
親と子の相談室Sora内<br>
 +
*高田馬場駅から5分ほど歩き</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>TEL</th>
 
<th>TEL</th>
<td>03-6280-5735<br>携帯:090-9802-9328(松村)</td>
+
<td>03-6280-5735<br>携帯:090-9802-9328(松村)</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>FAX</th>
 
<th>FAX</th>
 
<td>03-6280-5736</td>
 
<td>03-6280-5736</td>
</tr>
 
<tr>
 
<th>URL</th>
 
<td>作成中</td>
 
</tr>
 
<tr>
 
<th>E-mail</th>
 
<td></td>
 
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>内容</th>
 
<th>内容</th>
 
<td>不登校・ひきこもり・人間関係が苦手な子を持つ親の会<br>
 
<td>不登校・ひきこもり・人間関係が苦手な子を持つ親の会<br>
毎月第3土曜日の午後、高田馬場の「親と子の相談室・SORA(空)」を、会合に参加される親の話に基づき、意見を出し合い、受けとめ方を話し合っています。<br>
+
毎月第3日曜日の午前10時から12時過ぎまで、高田馬場の「親と子の相談室・SORA(空)」で、会合に参加される親の話に基づき、意見を出し合い、受けとめ方を話し合っています。<br>
 
子どもさんの不登校状態、親としての対応、進路探し、学習面の対応など具体的な例が話し合われます。学校や教師との関係、家族間の問題に及ぶこともあります。<br>
 
子どもさんの不登校状態、親としての対応、進路探し、学習面の対応など具体的な例が話し合われます。学校や教師との関係、家族間の問題に及ぶこともあります。<br>
 
経験したお母様たちとお話ししてみませんか? きっと楽になれます。親の会一同。</td>
 
経験したお母様たちとお話ししてみませんか? きっと楽になれます。親の会一同。</td>
78行: 37行:
 
<th>参加費</th>
 
<th>参加費</th>
 
<td>入会金(初回のみ)1000円<br>
 
<td>入会金(初回のみ)1000円<br>
参加費(1家族、参加のつど支払い) 500円</td>
+
参加費(1家族、参加のつど支払い)500円</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>主催・運営</th>
 
<th>主催・運営</th>
 
<td>主催:親の会会員<br>
 
<td>主催:親の会会員<br>
運営<br>上河邊順(アミータ福祉教育学院・代表)<br>
+
運営<br>松村淳子(親と子の相談室「空」主宰・NPO法人助走の場「雲」理事長)<br>
坂詰敦(NPO法人和泉自由学校・理事長)<br>
+
松田武己(不登校情報センター・代表)</td>
松田武己(不登校情報センター・代表)<br>
+
松村淳子(親と子の相談室「空」主宰・NPO法人助走の場「雲」理事長)
+
</td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
97行: 53行:
 
</table>
 
</table>
  
 
+
[[Category:当事者の関係・東京都|せしおねっとおやのかい]]
[[Category:当事者の会・自助グループ・東京都|せしおねっとおやのかい]]
+
[[Category:ひきこもり支援団体・東京都|せしおねっとおやのかい]]
+
 
[[Category:新宿区(東京都)|せしおねっとおやのかい]]
 
[[Category:新宿区(東京都)|せしおねっとおやのかい]]
 
[[Category:東京都(地域)|せしおねっとおやのかい]]
 
[[Category:東京都(地域)|せしおねっとおやのかい]]
 
[[Category:不登校情報センター・協力団体|005]]
 
[[Category:不登校情報センター・協力団体|005]]

2024年1月20日 (土) 22:43時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 東京都 > 新宿区 > セシオネット親の会



セシオネット親の会

松村淳子エッセイ
清水大樹エッセイ
杉並での進路相談会とセシオネット親の会

所在地 〒161-0033

東京都新宿区下落合2-2-2高田馬場住宅220号
親と子の相談室Sora内

*高田馬場駅から5分ほど歩き
TEL 03-6280-5735
携帯:090-9802-9328(松村)
FAX 03-6280-5736
内容 不登校・ひきこもり・人間関係が苦手な子を持つ親の会

毎月第3日曜日の午前10時から12時過ぎまで、高田馬場の「親と子の相談室・SORA(空)」で、会合に参加される親の話に基づき、意見を出し合い、受けとめ方を話し合っています。
子どもさんの不登校状態、親としての対応、進路探し、学習面の対応など具体的な例が話し合われます。学校や教師との関係、家族間の問題に及ぶこともあります。

経験したお母様たちとお話ししてみませんか? きっと楽になれます。親の会一同。
参加費 入会金(初回のみ)1000円
参加費(1家族、参加のつど支払い)500円
主催・運営 主催:親の会会員

運営
松村淳子(親と子の相談室「空」主宰・NPO法人助走の場「雲」理事長)

松田武己(不登校情報センター・代表)
備考 セシオネット親の会事業一覧

2007年4月に開始。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス