カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


品川区の子ども食堂

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
2021年12月22日 (水) 12:52時点におけるMatsu4585 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 品川区 > 品川区の子ども食堂
種類・内容
所在地 〒 
運営者・代表
TEL・FAX

周辺ニュース

ページ名 品川区の子ども食堂 東京都品川区 (子ども食堂・東京都)
ふるさと納税制度を活用して「子どもの食の支援事業」を応援していただけませんか?
受付期間:2021/12月31日(金)まで
区内には、地域の子どもの居場所として、大切な役割を果たしている「子ども食堂」が32カ所あります。
また、ひとり親家庭等へ食品を配送する「しあわせ食卓事業」を実施しています。
この2つの事業を子どもの食の支援事業として進めるために、今年度もふるさと納税によるガバメントクラウドファンディングを活用して寄付を募っています。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
【URL】https://www.furusatotax.jp/gcf/1380
■子どもの食の支援として「食品配送の希望申請」を受け付けます
ひとり親家庭等を中心に、そのほか食の支援が必要な多子家庭(条件あり)を対象に、食品の配送を実施します。
対象:品川区内在住で、ひとり親家庭医療証をお持ちのひとり親家庭または18歳未満のお子さんを3人以上養育している特別区民税非課税世帯
(応募多数の場合は抽選。3月中旬までの食品の配送をもって結果通知とする)
※生活保護受給世帯を除く。
申請期間:12月16日(木)~1月23日(日)
・区ホームページから電子申請でお申し込みください。
※詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問い合わせ:子育て応援課家庭支援係
【電話】5742-6385【FAX】5742-6387
〔広報しながわ 令和3年12月11日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス