カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


栃木市障がい福祉課

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:Category:自治体福祉相談室・栃木県|自治体福祉相談室・栃木県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:Category:自治体福祉相談室・栃木県|自治体福祉相談室・栃木県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:栃木県(地域)|栃木県]] > [[:Category:栃木市(栃木県)|栃木市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:栃木県(地域)|栃木県]] > [[:Category:栃木市(栃木県)|栃木市]] > {{PAGENAME}} }}
 
  
 
==栃木市障がい福祉課==
 
==栃木市障がい福祉課==
 +
'''4月から「ひきこもり個別相談」をはじめます''' <br>
 +
ご本人やご家族も「どうしたらいいんだろう」と悩まれていませんか?<br>
 +
ひきこもり支援に携わる相談員がお話しを伺い、ひきこもっている本人のひとり立ちに向けたステップを共に考えます。<br>
 +
日時:毎月第2木曜日 10時~12時、13時~15時〔初回4月8日(木)〕<br>
 +
場所:障がい福祉課(市役所本庁舎2階)<br>
 +
対象:市内在住で「ひきこもり※」状態にある方(64歳まで)・ご家族など<br>
 +
※ひきこもりとは、社会参加ができない状態が概ね6か月以上続いていて、自宅にひきこもっている状態をいいます。<br>
 +
相談員:栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター(ポラリス★とちぎ)職員、相談支援専門員、保健師<br>
 +
定員:1日4組(1組1時間程度・申込先着順)<br>
 +
申込:予約制。1週間前までに問合先へ申し込みください。<br>
 +
問合先:障がい福祉課<br>
 +
【電話】21-2219<br>
 +
〔広報とちぎ No.131 令和3年3月号〕<br>
 +
 
'''地域で学び・地域で考える ひきこもり研修会and個別相談会'''<br>
 
'''地域で学び・地域で考える ひきこもり研修会and個別相談会'''<br>
 
ひきこもり状態の方は、誰にも相談できず、抱え込んでいる現状があることから、早期に周囲の誰かが気付き、必要な支援につなぐことが重要です。<br>
 
ひきこもり状態の方は、誰にも相談できず、抱え込んでいる現状があることから、早期に周囲の誰かが気付き、必要な支援につなぐことが重要です。<br>

2021年2月24日 (水) 18:41時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 栃木県 > 栃木市 > 栃木市障がい福祉課

栃木市障がい福祉課

4月から「ひきこもり個別相談」をはじめます
ご本人やご家族も「どうしたらいいんだろう」と悩まれていませんか?
ひきこもり支援に携わる相談員がお話しを伺い、ひきこもっている本人のひとり立ちに向けたステップを共に考えます。
日時:毎月第2木曜日 10時~12時、13時~15時〔初回4月8日(木)〕
場所:障がい福祉課(市役所本庁舎2階)
対象:市内在住で「ひきこもり※」状態にある方(64歳まで)・ご家族など
※ひきこもりとは、社会参加ができない状態が概ね6か月以上続いていて、自宅にひきこもっている状態をいいます。
相談員:栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター(ポラリス★とちぎ)職員、相談支援専門員、保健師
定員:1日4組(1組1時間程度・申込先着順)
申込:予約制。1週間前までに問合先へ申し込みください。
問合先:障がい福祉課
【電話】21-2219
〔広報とちぎ No.131 令和3年3月号〕

地域で学び・地域で考える ひきこもり研修会and個別相談会
ひきこもり状態の方は、誰にも相談できず、抱え込んでいる現状があることから、早期に周囲の誰かが気付き、必要な支援につなぐことが重要です。
知っているようで、実は知らなかったひきこもりについて、一緒に学んでみませんか?
日時:2020/9/25(金)13時30分~16時30分
場所:国府公民館 大交流室(惣社町)
対象:ひきこもり状態にある方やその家族、ひきこもりに関心がある方、民生委員・児童委員、福祉関係者などの支援者
講演:「本人の思い・家族ができること・地域に求められるもの」
講師:栃木県子ども若者・ひきこもり総合相談センター 中野謙作 センター長
定員:40人(申込先着順)
費用等:無料
申込み:事前に問合先へ
個別相談会:1人20分~30分・事前申込・家族以外の方も相談可
問合せ:障がい福祉課
【電話】21-2219
〔広報とちぎ No.125 令和2年9月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス