カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


江戸川区生活援護第一課

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
29行: 29行:
 
回答方法 2月29日までに区HPまたは郵送(必着)で<br>
 
回答方法 2月29日までに区HPまたは郵送(必着)で<br>
 
〔広報えどがわ 2023/2/1〕<br>
 
〔広報えどがわ 2023/2/1〕<br>
 +
 +
'''ひきこもりに悩む家族の会 エバーグリーン'''<br>
 +
生活援護第一課ひきこもり相談窓口
 +
同じ悩みを抱える家族同士で話しませんか。区のひきこもり相談支援員も参加します。<br>
 +
日時 2024年2月3日(土)14:00-16:00<br>
 +
場所 東部区民館<br>
 +
対象 ひきこもりの悩む家族の方<br>
 +
定員 35名<br>
 +
申し込み 2月2日までに電話03-5662-0363(生活援護第一課ひきこもり相談窓口)、<br>
 +
窓口区役所分庁舎、メール komin_edogawa_fami@kizuki.or.jp<br>
 +
〔広報えどがわ 2023/1/15〕<br>
  
 
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|えどがわくせいかつえんごだいいちか]]  
 
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|えどがわくせいかつえんごだいいちか]]  
 
[[Category:東京都(地域)|えどがわくせいかつえんごだいいちか]]  
 
[[Category:東京都(地域)|えどがわくせいかつえんごだいいちか]]  
 
[[Category:江戸川区(東京都)|えどがわくせいかつえんごだいいちか]]
 
[[Category:江戸川区(東京都)|えどがわくせいかつえんごだいいちか]]

2024年2月16日 (金) 16:23時点における版

Icon-path.jpg メインページ > ひきこもり周辺ニュース > 江戸川区生活援護第一課
Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 江戸川区 > 江戸川区生活援護第一課
種類・内容
所在地
代表・運営者
連絡先

周辺ニュース

ページ名 江戸川区生活援護第一課 東京都江戸川区(自治体福祉相談室・東京都、ひきこもり対応・東京都)
ひきこもりに関するアンケート調査を実施します。
生活援護第一課調査実施本部(03-5662-4170)
対象 次の全てに該当する方を含む世帯⇒3年度にお送りしたひきこもり実態調査に回答していない/給与収入により課税されていない/ 区の行政サービスを利用していない
回答方法 2月29日までに区HPまたは郵送(必着)で
〔広報えどがわ 2023/2/1〕

ひきこもりに悩む家族の会 エバーグリーン
生活援護第一課ひきこもり相談窓口 同じ悩みを抱える家族同士で話しませんか。区のひきこもり相談支援員も参加します。
日時 2024年2月3日(土)14:00-16:00
場所 東部区民館
対象 ひきこもりの悩む家族の方
定員 35名
申し込み 2月2日までに電話03-5662-0363(生活援護第一課ひきこもり相談窓口)、
窓口区役所分庁舎、メール komin_edogawa_fami@kizuki.or.jp
〔広報えどがわ 2023/1/15〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス