カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


福岡県京築保健福祉環境事務所

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
18行: 18行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 +
ページ名 [[福岡県京築保健福祉環境事務所]] 福岡県築上町(保健所・福祉センター・福岡県)<br>
 +
'''こころの健康相談'''<br>
 +
毎月第1月曜日<br>
 +
豊前市総合福祉センター 14:00~<br>
 +
毎月第2水曜日<br>
 +
京築保健福祉環境事務所 13:30~<br>
 +
相談できること:<br>
 +
こころの悩みや不安、アルコールや薬物、ギャンブル等の依存症に関すること、ひきこもり、認知症などの相談。精神科専門医がお受けします。<br>
 +
*かかりつけ医のいない方が対象。事前予約制<br>
 +
問合せ:京築保健福祉環境事務所【電話】23-2379<br>
 +
〔広報ちくじょう 2022年10月号〕<br>
  
 
'''こころの健康相談'''のご案内~ひとりで悩まず話してみませんか~<br>  
 
'''こころの健康相談'''のご案内~ひとりで悩まず話してみませんか~<br>  

2022年11月2日 (水) 14:24時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 保健所 > 保健所・福岡県 > 福岡県京築保健福祉環境事務所
Icon-path.jpg メインページ > 福岡県 > 行橋市 > 福岡県京築保健福祉環境事務所

福岡県京築保健福祉環境事務所

種類・内容
所在地 〒824-0005 行橋市中央1-2-1
行橋総合庁舎
TEL・FAX TEL 0930-23-2244
FAX 0930-23-4880

周辺ニュース

ページ名 福岡県京築保健福祉環境事務所 福岡県築上町(保健所・福祉センター・福岡県)
こころの健康相談
毎月第1月曜日
豊前市総合福祉センター 14:00~
毎月第2水曜日
京築保健福祉環境事務所 13:30~
相談できること:
こころの悩みや不安、アルコールや薬物、ギャンブル等の依存症に関すること、ひきこもり、認知症などの相談。精神科専門医がお受けします。

  • かかりつけ医のいない方が対象。事前予約制

問合せ:京築保健福祉環境事務所【電話】23-2379
〔広報ちくじょう 2022年10月号〕

こころの健康相談のご案内~ひとりで悩まず話してみませんか~
京築保健福祉環境事務所では、こころの悩みの相談をお受けしています。
こころの悩みや不安、アルコールや薬物ギャンブル等の依存症に関すること、ひきこもり、認知症などの相談を精神科専門医がお受けしています。
■豊前会場(豊前市総合福祉センター)14:00~
5月2日(月)、6月6日(月)、7月4日(月)、8月1日(月)、9月5日(月)、10月3日(月)、11月7日(月)、12月5日(月)、2023.1月16日(月)、2月6日(月)、3月6日(月)
申し込み・問合せ:福岡県京築保健福祉環境事務所 健康増進課 精神保健係
住所:行橋市中央1-2-1
【電話】0930-23-2966
※お電話等での事前予約が必要です。
※保健師による相談は随時行っています。お気軽にお電話ください。
〔広報よしとみ 令和4年5月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス