「質問Q&A」ページにこれまでの質問の実例をまとめてみました。
しかし、次の6項目の質問には回答が書かれていません。いずれも20代30代の人の親からの質問です。
引きこもりの体験者からの実例紹介(回答と同等です)、相談活動をされている人からの回答をお待ちしています。原則として回答は「質問Q&A」ページで紹介します。
①仕事が続かず、会話ができず、引きこもる息子
②うなずくだけ、アドバイスはしないといわれていますが…
③親としていい態度? じゃまをする態度?
④週1程度のバイトの20代女子
⑤大学を中退し5年ぐらいの引きこもり
⑥外出時におしゃれをする息子
回答方法は、
(1)どの項目への回答なのか〔年代・男女別と質問名称〕を明記してください。
(2)500字から2000字の範囲でお答えください。
(3)回答者名はペンネームなども可能です。
連絡先を書いてください⇒回答内容の不明な点や確認したいときに必要です。
相談活動をする人は連絡先を公表(相談室名・電話番号)できます。この場を活用してください。
(4)実例を挙げて答えるときは個人情報保護を尊重してください。
(5)回答はメール〔open●futoko.co.jp〕でお送りください。
●は@記号に変換してください。
(6)相談料金は原則として払いません。
体験者が継続して回答しようとするときは有料回答の方法を設定しています。
(7)類似の事例で回答されたとき、別の質問として回答の表示をすることがあります。
(8)回答例は、質問毎に新しい回答が上になるようにします。
攻撃的で不適切なものは回答に採用しないこともあります。