サイト「社会参加の準備施設」制作を終えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - サイト「社会参加の準備施設」制作を終えて
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

「自立・就業支援」、「居場所・フリースペース」、「引きこもり支援施設」として情報収集した団体・施設を「社会参加の準備施設」に統合し新しいサイトにしました。
これは学校関係、メンタル相談に次ぐ不登校情報センターにとっては大きな情報提供サイトになります。全都道府県単位の表では447件の施設の情報を載せています。しかし、実際の詳細ページがあるのはそのうちの95か所、21%にとどまります。80%近くは名称、所在地、連絡方法があるだけの不十分なものです。特にも若者サポートステーション、ジョブカフェなど準公的な施設からの情報提供が少ないのが特色です。それでも全都道府県を網羅する表ができたことは、今後の情報収集の重要なベースになります。
この機会にひきこもり・ニート支援の団体の様子の感想を「サイト「社会参加の準備施設」制作を終えて」にまとめました。「カテゴリ:社会参加の準備施設」のトップページにこの文書へのアクセス表示をしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください