数カ月前からYくんを訪ねています。Yくんはホビー品を多数持ち、販売したいのですが方法に手詰まりがあるようです。Yくんがしていることは現代版の“セドリ”です。
“セドリ”とは、古本のブックオフで高値になる本を安く買い、市場価格が高くなるところに転売する方法です。セドリとカタカナで書きますが、もとは“背取り”であって、本の背にある書名を古本店などで見て高価な本を探す方法です。この判断力、見極めが必要です。
いまは本に限らずいろんな商品に広がっています。特殊な商業活動で、社会状況の変化の一面です。商業取引による価格の付加よりも、プレミアム(貴重性、記念性、購入者の興味・嗜好)が特別に価格に反映し高くなるのです。芸術品の価格に似ていますが、その変形したものだと思います。
情報センターには以前にヤフオク用として集めた物がいくらかあるので、これをサイトに上げようと考えました。実現してYくんに見せればこれに参加するかもしれません。
情報センターのサイト上では、アマゾンの本、商品のアフィリエイト(ヒッキー生活充実展示場)を制作中です。セドリを加えれば、ここに小物商品の直販型ページがプラスされます。