カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


暮らし相談支援センターとば

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口|生活困窮者自立支援法窓口]] > [[:カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・三重県|生活困窮者自立支援法窓口・三重県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:三重県(地域)|三重県]] > [[:Category:鳥羽市(三重県)|鳥羽市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:三重県(地域)|三重県]] > [[:Category:鳥羽市(三重県)|鳥羽市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==暮らし相談支援センターとば==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>生活困窮者自立支援法窓口<br>
 +
[[鳥羽市社会福祉協議会]]が業務受託</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒517-0022 鳥羽市大明東町2番5号</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>運営者・代表</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>TEL 0599-25-1188<br>
 +
FAX 0599-25-1117<br>
 +
メール kurashi@toba-shakyo.or.jp</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[暮らし相談支援センターとば]] 三重県鳥羽市(生活困窮者自立支援法窓口・三重県)<br>
 
生活困窮者自立支援法窓口<br>
 
[[鳥羽市社会福祉協議会]]が業務受託<br>
 
〒517-0022 鳥羽市大明東町2番5号<br>
 
TEL 0599-25-1188<br>
 
FAX 0599-25-1117<br>
 
メール kurashi@toba-shakyo.or.jp<br>
 
 
'''鳥羽市委託事業 子どもの学習・生活支援事業「YELL(エール)」'''<br>  
 
'''鳥羽市委託事業 子どもの学習・生活支援事業「YELL(エール)」'''<br>  
 
費用無料<br>
 
費用無料<br>
76行: 68行:
 
〔広報とば 令和5年5月1日号〕<br>
 
〔広報とば 令和5年5月1日号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|くらしそうだんしえんせんたーとば]]  
+
[[カテゴリ:生活困窮者自立支援法窓口・三重県|くらしそうだんしえんせんたーとば]]  
 
[[Category:三重県(地域)|くらしそうだんしえんせんたーとば]]  
 
[[Category:三重県(地域)|くらしそうだんしえんせんたーとば]]  
 
[[Category:鳥羽市(三重県)|くらしそうだんしえんせんたーとば]]
 
[[Category:鳥羽市(三重県)|くらしそうだんしえんせんたーとば]]
 +
[[Category:広報とば|くらしそうだんしえんせんたーとば]]

2023年11月22日 (水) 17:27時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 三重県 > 鳥羽市 > 暮らし相談支援センターとば

暮らし相談支援センターとば

種類・内容 生活困窮者自立支援法窓口
鳥羽市社会福祉協議会が業務受託
所在地 〒517-0022 鳥羽市大明東町2番5号
連絡先 TEL 0599-25-1188

FAX 0599-25-1117

メール kurashi@toba-shakyo.or.jp

鳥羽市委託事業 子どもの学習・生活支援事業「YELL(エール)」
費用無料
鳥羽市社会福祉協議会では、学習・生活支援事業を行っています。
ボランティアと一緒に楽しく学んだり、お話してちょっとほっこりしたりしませんか?
季節ごとに楽しいイベントもある…かも!?気になったかたはまず問い合わせてください。
対象:市内在住の小学4年生~中学3年生のうち、ひとり親世帯・就学援助対象世帯・生活保護世帯・生活困窮世帯の子ども
(その他の世帯についても対象となる場合があります。くわしくは問い合わせてください)
場所:保健福祉センターひだまり
日時:毎週火曜日 午後4時~8時(この時間のうち好きな時間帯に参加できます)
※奇数月の第3週のみ水曜日。
※祝日や年末年始、試験前など、日程が変更になる場合があります。
その他:
・送迎が難しい場合には相談してください。
・離島にお住まいのかたは別途対応しますので相談してください。
申込方法:気になったかたは、まず以下の担当まで連絡してください。
●YELLとは?
子どもたちが安心して過ごしながら学ぶことができる場所を提供し、学力向上と居場所づくりをめざしています。
学習支援ボランティアがよりそい、自分のペースで安心して学習ができるようにサポートしてくれます。
問合せ・申込先:鳥羽市社会福祉協議会 暮らし相談支援センターとば
子どもの学習・生活支援事業担当(濱田(はまだ)・上野(うえの))
【電話】25-1188【メール】soumu@toba-shakyo.or.jp 問合せ:
鳥羽市社会福祉協議会【電話】25-1188
健康福祉課生活支援係【電話】25-1115
◆学習支援ボランティア募集
鳥羽市社会福祉協議会では学習支援ボランティアを募集しています。
マンツーマンで学習支援をしてみませんか。
少しでも興味のあるかたは、ぜひ問い合わせてください。
対象:大学生・高校生・教員OB・その他一般のかたも歓迎
場所:保健福祉センターひだまり
日時:原則週1回(火曜日)午後4時~8時
※奇数月の第3週のみ水曜日 ※変更の場合あり
※上記の時間帯のうち都合の良い時間(2時間程度)
謝金など:1回2,000円程度(交通費を含む)
(市外からの参加ボランティアは1回3,000円程度)
その他:ボランティア活動保険を適用します
申込方法:まずは電話またはメールにて連絡してください
◇事業の目的
子どもの将来が生まれ育った環境に左右されることのないよう、学力向上と居場所づくりを目的とし、鳥羽市内の小学4年生から中学3年生のひとり親世帯・就学援助世帯・生活保護世帯・生活困窮世帯の子どもを対象に学習支援を行います。
問合せ・申込先:鳥羽市社会福祉協議会 暮らし相談支援センターとば
子どもの学習・生活支援事業担当(濱田(はまだ)・上野(うえの))
【電話】25-1188【メール】soumu@toba-shakyo.or.jp
問合せ:
鳥羽市社会福祉協議会【電話】25-1188
健康福祉課生活支援係【電話】25-1115
〔広報とば 令和5年5月1日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス