コミュニティカフェ&居場所

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - コミュニティカフェ&居場所
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

8月4日は東京都主催の第1回地域支援者向け講習会のテーマは、地域における居場所づくりがテーマです。
不登校・引きこもりに関係する居場所情報をこれまで集めてきたのですが、地域社会にはコミュニティカフェが広がっています。不登校・引きこもりとは必ずしも同じではありませんがどこかで相通じるものを感じています。
情報収集&情報提供の視点から見れば、「居場所・フリースペース・コミュニティカフェ」を一体とするページ作成が可能ではないかという可能性の検討です。
情報収集のフォーマット用紙は親の会フリースペースは同一のものを使っています。この用紙がコミュニティカフェ情報収集にも有効ならばこれが使えます。
この検討から始めることになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください