進路情報交換会 不登校の生徒ら対象(神奈川県海老名市)

進路情報交換会 不登校の生徒ら対象(神奈川県海老名市)
不登校の中学生とその保護者への進路情報交換会が、9月23日(木)に海老名市総合福祉会館で開催される。
海老名市を拠点に不登校の子どもとその親に居場所の提供や教育の支援をしている「ぼちぼち」と海老名市教育委員会が共催する。
当日は学校の教員や過去に不登校で悩んだ在校生、卒業生も参加する。
県内で不登校生徒受け入れの実績がある公立私立9校が参加する。
コロナ対策のため人数制限を設け2部制で開催。
1部は午前9時45分から11時10分まで、2部は午前11時30分から午後1時まで。時間による内容の違いはない。
ぼちぼちの岩元代表は「不登校中学生の進路選択に役立ててもらえるイベントです。悩んでいる中学生だけでも参加できる内容なので、ぜひ参加を」と呼び掛けている。
事前申し込み制のため、参加希望者は9月22日(水)までに岩本代表【携帯電話】090・7197・5691に連絡を。
〔タウンニュース海老名・座間・綾瀬版 2021年9月10日号〕