小人数の同窓会&文集作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 小人数の同窓会&文集作成
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

小人数の同窓会を開きませんか
私の77歳の喜寿誕生日を名目に情報センターの同窓会が開かれました。男女5人と小学生が参加者です。
Zくんはセンターの居場所の人たちをかなり詳しく記憶しています。私が忘れていたことを思い出させてくれますし、私の知らなかったエピソードを聞かせてくれます。彼がすごいのはその出来事の時期を前後のあったことから推測できることです。20年も前のこともよく話しています。
私の記憶、Z君の話を聞くなかで、居場所に集まった人の間には、いろいろなつながりがあったことが分かります。ときには対立も決裂もあり二度と会いたくない人もいそうです。その反面では、時間が経つにつれてそれらも含めてそれ以上に大事な経験をしたと思い返すこともあるようです。
すべてをハッピーエンドで語ることはできないでしょうか、比較的親しい小人数であれば、同窓会の形で再会できるのではないでしょうか。
だれかが呼びかけ人になって親しい人に呼びかけてください。集まる場はMacなどのファストフード、カラオケボックスがお勧め。お勧めではないですが、現在のセンター事務所である私の狭い自宅兼作業室は最大6名ぐらい入れます。どの場であっても私の時間と体調が許すかぎり参加します。お呼びでない場合は内緒でどうぞ。
このような同窓会グループがいくつかできればいいと考えています。

情報センターに関わった人で文集作成の提案
もう1つは文集作成です。『ひきコミ』は私が関わった数人に自己紹介を書いてもらってそれを冊子にまとめて互いにやり取りし始めたのがスタートです。それが一度も顔を合わせたことがない人の間で文通が始まり、文通誌になったのです。
今回は各自にA4版以内に、自己紹介、近況報告、エッセイ、時評などを書いてもらいます。漫画や絵もいいと思います。条件はA4版以内、上下左右に空白2cmをとり綴じやすくします。絵は線画に限り、濃淡のある絵や写真はダメです。こちらで文書入力はしなくて送られたものがそのまま版下になり、紙面になります。
ある程度集まればそれをまとめて冊子にします。送り方は郵送に限定します。メール送付はA4版以内にうまく入らなくなるかもしれないため禁止。一応の期限は年内ですが、ある人数分が集まればそこで発行。発行が早くなることも遅くなることもあります。冊子は原稿を送ってもらった人に送ります。冊子名は仮題で『ひきコミ・再生版』、提案があれば申し出てください。
実名、匿名、ペンネーム等の選択は各自に任せます。メルアドやSNSのURL、携帯電話番号はOK(A4版以内に記載)。住所は非掲載ですが、冊子を送るのでその送り先は別に知らせて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください