講演会「性にとらわれず、『わたし』を生きる」(東京都北区)

講演会「性にとらわれず、『わたし』を生きる」
対象:テーマに関心のある方
日時:7月30日(土)午後2時~3時30分(1時30分開場)
会場:北とぴあ6階ドームホール
内容:文筆家の牧村朝子さんと、LGBTQ+やSOGIE(性自認・性的指向・性表現)にまつわるさまざまな疑問・悩みについて、一緒に考えてみませんか。
参加者には、北区オリジナルデザインのアライ(*)ピンバッジをプレゼントします。
*アライとは、理解者、支援者のことを言います。
講師:文筆家 牧村朝子氏
定員:60名(抽選)
申込方法:往復はがき(「その他のお知らせ」の「はがき等の記入例」参照)または電子申請で、7月5日(火)(必着)まで
※文字が後から消えるタイプの筆記具での記入不可
※1通で2名まで応募可。同伴者の氏名(ふりがな)・住所・電話番号も記入。
※保育〔1歳以上未就学児。定員あり(抽選)〕希望の方、手話通訳が必要な方、車イス使用の方はその旨を朱書きで記入(電子申請不可)。保育希望の方はお子さんの氏名(ふりがな)、生年月日、性別を記入。
※講師に聞いてみたいことがあれば記入。
詳しくは北区ホームページをご覧ください。
問い合わせ・申込先:〒114-8503 王子1-11-1(北とぴあ5階) スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設)
【電話】3913-0161
〔北区ニュース 令和4年6月20日号〕