成人学習スペースからお願い

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 成人学習スペースからお願い
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

成人向け中学教育の学習スペースへの参加者が増えそうな雰囲気です。
実際に何人ぐらいが定着するのかはまだ予測できませんが、名前が挙がっている人で6名になります。
中学校教育としていますが、小学校の問題集から始める人が多そうです。
テキストに当たる問題集を選ぶ時点で、ぎりぎりわかるものよりももう少し学年を下げたところを勧めています。それが小学校の問題集になる理由にもなります。
実際やってみると小学校の問題集とはいえ、そうそう簡単ではありません。だからそこから始める意味もあります。
読者の方にお願いがあります。
(1) 書き込みのできる問題集がありましたら、譲ってください。
小学校1年生から中学校の国語、算数・数学、理科、社会科、英語などです。発行社は問いません。
書店で購入するとなると1冊7、800円から1000円近くかかり負担になる人もいるからです。
(2)ボランティアで講師役を務めていただく方を募集します。一生懸命に教えるよりも勉強を長続きできるように楽しみを取り入れてくれる人がいいです。
(3)この学習スペースに参加しようという生徒を募集します。年齢は50歳未満とします。男女は問いません。何を勉強するのかわからない人はそこから一緒に考えましょう。その相談から始めるのがいいと思います。

不登校情報センターだからこうした事態に関わることができるのかもしれません。学校教育、特に義務教育といわれるものの空洞化をこういう姿で目の当たりにしています。学校教育は崩れつつあるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください