番茶を買う

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 番茶を買う
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

幕内秀雄・帯津良一『なぜ「粗食」が体にいいのか』を寝っころびながら読みました。
私のような好き嫌いが多いのに手近にある安物を自然に食べる者にはピッタリの食生活感です。
その中にお茶は番茶がいいというのを見て、そういえばこのところ番茶自体を見ていないのに気づきました。
いつのころからこうなったのか?
ちょうど前にもらっていた緑茶が少なくなったので、番茶を買ってみることにしました。
近くのスーパーに行ったのですが、これが見つからず緑茶ばかりです。
別のところに行ったらありました。しかも、値段はかなり安いです。
はたして番茶ってそういうものであったか…。

ウィキペデイアで調べたらこうなります
<番茶(ばんちゃ)とは日本で飲まれる緑茶の一種である。
市場流通品では規格外、低級品のお茶を指す。
普段使いのお茶、地場産、自家製のお茶の総称を番茶と呼ぶ場合もある。>

著者の幕内秀雄(管理栄養士)さんは番茶についてかなり長く説明しています。部分を抜粋します。
<カロリーのない飲み物の中で、どれがもっともいいのかといえば、これは間違いなく番茶です。>
<歯医者さんの中には、フッ素が虫歯の予防にいいというんですが、緑茶と番茶のフッ素の量を比べたら、比較にならないぐらい番茶のほうに多いんです。>
<病院で緑茶を出すところはありません。眠れない、むくんでしまうなどの問題が起こることがあるからなんです。>

上手くいくかどうかはわかりませんが、自前の番茶をペットボトルに入れて保存し、飲んでみようと思ったところです。
結果は………

〔追記・9月24日〕
いつものお茶沈殿法によりやってみました。
谷川連峰の自然水が入っていた100㏄のペットボトルに番茶を入れて冷蔵庫で保管しています。
十分飲めます。というか味のことはよくわかりません。
好き嫌いの激しい私にとっては飲めれば合格であって、それ以上のことはあまり意味がありません。
*お茶沈殿法とは急須を使わず、深めのコップに茶葉を入れ、お湯を注いで上澄みのお茶飲む方法です。
横着者にはお勧めできます。いつのまにか急須はなくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください